fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

4月になりました

PPGZ劇場映画化決定!
密かに製作中だとは聞いていましたが、ついに!

今から前売り買ってきます。



とまあ、自分で仕込むヒマないから人様のものに便乗、便乗っと。
思えばちょうど3年前に発表だったんだよなあ・・・・あの時の衝撃と混乱は今でも忘れられません。

>dAにて荒しに遭ってしまったのですがどうすればよろしいでしょうか?
後もう1つ、退会するにはどうすればいいでしょうか?

そういえばdA今年に入ってからずっと放置しっぱなしだった・・・<俺
復帰しよう復帰しようと思いつつ、いつもdAまで手が回らなかったからなんですが。よし!今月から復帰しよう。明日から・・・・
で、「荒し」ですがどういったものなんでしょうか?
ちなみに、すべてのアバターアイコンがherduliek.gifになってしまうのはdAのエイプリルフールです。

それから退会方法ですが、dAで一度作ったアカウントは削除できません。
なので、退会的な対処法としてみかけるのは、すべての投稿作品や情報を削除したのち永久放置といった方法ですかねえ。

>TAFのCNブースで『フレンド会員』ですと言うと、ベン10ボールペンが貰えましたよ(CNメルマガ情報
しまった!メルマガ見逃してた!!orz
スポンサーサイト



Robo Crosser

ディズニーのもとでテレコムが製作する「Robo Crosser」は、ディズニーからの要請ではなく、もともとテレコム独自の企画で、それが採用されたというものだったようだ。
調べてみると2004~06年ころまで、web上で絵コンテを掲載し、出資をつのるという形をしていたようである。
『ROBO CROSSER』は、テレコム・アニメーションフィルムが現在企画中の作品です。
この作品は全26本の話数があり、その一部を「絵コンテをWEB上で公開する」という、今までに無いカタチで紹介いたします。この物語の雰囲気・世界観を、どうぞ楽しんでください。
※絵コンテは一部編集してあります。
そして、出版社、放送局、WEBコンテンツ制作会社等の皆様で、もしこの作品に関してご興味がありましたら、ぜひこちらへご連絡いただければと思います。

もうそのページは残っていないようだが、いろいろサルベージしてみると上記の文が発掘できた。

なるほど。
ディズニーの日本スタジオをはじめ各国のディズニースタジオから企画を採用し、良いものは製作に着手するといったことをディズニーは構想していたらしいのだが、日本ディズニースタジオを含む各国のスタジオは閉鎖。しかし、直営でなくとも企画は採用し出資するという形で、その構想はまだ生きていたということなのだろう。
やはり、企画も制作も日本だが、資本は外資という形のアニメーションは増えるかもしれない。なんにせよ、資金調達が国内代理店のみではなくなり、選択肢が増えたのはいいことかも。(情報ありがとうございました!)

そういえば、サウスパークはsouthparkstudios.comで、全世界からwebを通して無料で全話視聴可能になるという。>人気アニメ「サウスパーク」、専用サイトで全エピソードを無料公開
(windowsのみとかでなくMacでも視聴可能。こうでなくては)
いろいろと変わってきているんだねえ。

>きっとルビーちゃんは幽霊族ですよ!!
kitarouruby.gif
こうですか? わかりません><

>私もTAFに行ってきました! CNのブースで番組表とかもらいましたよ~
ありゃ。配布物一応あったんですね。自分が行った時にはまったくなにもありませんでした。用意した数が少なかったのか、はたまた、意外に大人気だったのか。

>CN及び海外編のスカパーブースの写真の手前にいるのって、もしかしてウサビッチでしょうか?
うわーー、よくわかるものだなぁ。すごい。
YES。
P1060245.jpg
ウサビッチきぐるみさんもいましたよー。


>WiiのMiiコンテストチャンネルにデクスターやマンディやプッカなどのMiiがいましたよ!!
な、なんだって~~~
っても自分はWiiそのものを持ってないんで確認しようがないんですが、見れる人は探してみたら楽しいかも。

>エドワードのぬいぐるみ持ってますよ!う~、確かにエドワードというよりミザリーっぽいかも(^^;)
あらー、お持ちでしたか(笑) ルビーちゃんたちのぬいぐるみもちゃんと出ればいいのに!

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。