コミコンでaaron.a
コミコンでのSLGブースはそりゃもうパラダイスで、書く事いっぱいあるんですが、ユウキさんからリクエストあったaaron.aを先にちょこっと。
こちらがSerenity Roseの作者aaron.a(Aaron Alexovich)。

「キャラは誰がいい?」
「ぜひヴィシャスを!」

そしてヴィシャスを描いてもらった。
「Serenity Roseの2巻はまだ出ないんですか?」
「今描きためてるとこなんだ。ほらそこにあるよ」
手元には生原稿のポートフォリオが! もう隅々まで見まくりですよ。
基本鉛筆画で、そこに着彩しているようですね。カラーの画材は何使ってるんだろう。聞けばよかった。

こういうポストカードもタダで配ってるんですよ。コミコン最高。
FScが来ていないか聞いたのもこのaaronさんで、
「今年は彼女は来ていないなあ。もしかしたらNekoプレスの方にいるかもしれないから行ってみたら? 彼女の絵はキュートですばらしいね」
気さくに受け答えしてくれたりして、なんかいい人!
こちらがSerenity Roseの作者aaron.a(Aaron Alexovich)。

「キャラは誰がいい?」
「ぜひヴィシャスを!」

そしてヴィシャスを描いてもらった。
「Serenity Roseの2巻はまだ出ないんですか?」
「今描きためてるとこなんだ。ほらそこにあるよ」
手元には生原稿のポートフォリオが! もう隅々まで見まくりですよ。
基本鉛筆画で、そこに着彩しているようですね。カラーの画材は何使ってるんだろう。聞けばよかった。

こういうポストカードもタダで配ってるんですよ。コミコン最高。
FScが来ていないか聞いたのもこのaaronさんで、
「今年は彼女は来ていないなあ。もしかしたらNekoプレスの方にいるかもしれないから行ってみたら? 彼女の絵はキュートですばらしいね」
気さくに受け答えしてくれたりして、なんかいい人!
スポンサーサイト
素晴らしきかな シンガポール航空
アメリカへの旅といえば、まずなんといってもシンガポール航空について語らねばなりません。安いということもあったのですが、ぜひとも乗りたかったのがシンガポール航空。
「シンガポール航空CNキャラ採用」の記事を覚えていますでしょうか。本当にそうなのか確かめねば!!

本当でしたー(^q^)/
飛行機の中はヒマだったので落書きとかしてたんですが、その落書きも交えてシンガポール航空の話でも。
「シンガポール航空CNキャラ採用」の記事を覚えていますでしょうか。本当にそうなのか確かめねば!!

本当でしたー(^q^)/
飛行機の中はヒマだったので落書きとかしてたんですが、その落書きも交えてシンガポール航空の話でも。
カンフーパンダ
アメリカではすでにバットマンやヘルボーイ2やWALL・Eなどがすでに公開されていて、ちょっと観たかったんですが、さすがに時間なかった。向こうは映画館での観客のノリが激しくリアルニコニコ動画みたいな雰囲気みたいらしいので一回体験したかったんだけどねえ。
「後ろ後ろー!」「にげてえ~~」みたいな(笑)
アメリカ行きの飛行機の中で「カンフー・パンダ」を観ました。
マスター5の一人、虎のマスターさんはおんにゃのこだったんですなー。びっくり。つか、アンジェリーナ・ジョリーだったのかなるほど。
それはともかく、これはなかなか面白かったです。えーと北斗の拳・・・
ピクサーのナチュラルな映像とは違い、ドリームワークスらしい派手でカラフルな色彩がとても美しいです。つか構図とか妙にカッコええとこ多いんだよなー。
なんといってもオススメは開始すぐ数分続く2Dパートですよ!!
これがまたサムライジャックのようなカートゥーンな絵柄ですげーたまらんです。興行的に2Dでのアニメ映画が作るのが難しい現状ですが、やっぱ2Dで作りたいんですよね!わかります!みたいな。
マスター5のそれぞれがなかなかに良いキャラだったのに、もうひとつ活躍がなかったのがちょっと残念でした。時間的にしょうがないんだろうけど、もったいないなぁ。鶴とかカマキリとかいい味だしてたのに。
「後ろ後ろー!」「にげてえ~~」みたいな(笑)
アメリカ行きの飛行機の中で「カンフー・パンダ」を観ました。
マスター5の一人、虎のマスターさんはおんにゃのこだったんですなー。びっくり。つか、アンジェリーナ・ジョリーだったのかなるほど。
それはともかく、これはなかなか面白かったです。えーと北斗の拳・・・
ピクサーのナチュラルな映像とは違い、ドリームワークスらしい派手でカラフルな色彩がとても美しいです。つか構図とか妙にカッコええとこ多いんだよなー。
なんといってもオススメは開始すぐ数分続く2Dパートですよ!!
これがまたサムライジャックのようなカートゥーンな絵柄ですげーたまらんです。興行的に2Dでのアニメ映画が作るのが難しい現状ですが、やっぱ2Dで作りたいんですよね!わかります!みたいな。
マスター5のそれぞれがなかなかに良いキャラだったのに、もうひとつ活躍がなかったのがちょっと残念でした。時間的にしょうがないんだろうけど、もったいないなぁ。鶴とかカマキリとかいい味だしてたのに。
パワパフガールズZでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
帰国早々、なんか上がってました!
パワパフガールズZでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
変身版もあったりして、かわえーーー。やっぱ音付きはいいっすね
パワパフガールズZでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
変身版もあったりして、かわえーーー。やっぱ音付きはいいっすね