なんとなく

なんとなく。
>桃さん
途中でメッセージが途切れちゃったけど、パワパフの「タイムスリップ(Speed Demon)」の話でしょうか?
>どうすればアニメのキャラクターが夢にでてくるんですか?友達は出るのに私には全く出てこないんです…(泣)
枕の下に好きなキャラのイラストでも敷いて寝るとか・・・
>そういや、魔菓子少女リコリスたんの新エピはあるんでしょうか?
新エピ(笑)
そうですねえ、気が向いたら・・・
>レポートの写真見ました。・・・・こんな所に行ったら死んでしまう!!ここにいる人たちが鉄人に見えてきますね、なぜ平気なのか。
この時はアドレナリンやらドーパミンやらが吹き出してるので大丈夫だったりするんですよ。・・・・・とか言ってますが、やっぱり救護室とか設置してあるように、気分が悪くなったりする人もいるので無理は禁物!ということらしいです。
>宜しければ来てください♪パワパフ同盟です
http://x104.peps.jp/hpanmomo
パワパフは今でも同盟とか作られたりするのがいいねえ。
スポンサーサイト
ザ・バットマン ハーレィ登場


おおっと!ついにハーレィクインも登場ですか。
これは、ザ・バットマン版マッドラブってとこかな?
まあ、ハーレィのオリジンといえばアレだからそういうことになるんでしょうね。
無邪気さゆえの危険性と言うのがやや弱くて、ちょっと物足りなかったけど、このジョーカーとならまあこんなものかしらん。
こうなってくるとこのジョーカーの改変がちょっと浮いてくる感じもしなくもないけど、それはしょうがないか。
まあ、なんにしてもこれでゴッサムガールズが揃ったね!
うーん、アイビー再登場しないかなあ。
最初は女っけがまったくなかったザ・バットマンだったけどかなりにぎやかしくなってきた。
にぎやかしくなっても、やはりザ・バットマン。ビギンズから始まるコンセプトはそのままですね。
バットマンにしても、ロビンにしても、バットガールにしても、そしてその他のヴィランにしても「始まりを描く」というところは一貫している。
ところでこのハーレィの声って誰なのかな?(矢作 紗友里?)
英語版はHynden Walch。スターファイヤーの人。