スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
BEN10シーズン3開始
さて、11月1日からベン10も新エピソード。
土曜は「#27 催眠術師サブリミノ」、日曜は先行放送でもやった「#28 ベン・テン・サウザンド」でしたな。
で、催眠術師サブリミノですが・・・ めっちゃ小物くせえなこいつ(笑)
でも、今回はグウェンの「はい、ご主人様」のセリフがあったので良し。(どんな意味で?)

脳内変換した
それにつけてもグウェンがベンに対して言う「ば~~か」はいいですなあ。やっぱりこのコンビかわいい。
さて、せっかくだから11月分のベン10のエピソードをまとめてみると
#27 催眠術師サブリミノ
#28 ベン・テン・サウザンド
#29 チャームキャスターの魔法
#31 オオカミ男に変身
#32 ゲーム・オーバー
#33 お天気モンスター
#34 スーパーヒーロー対決
#35 ゆかいな農場体験
#36 がんばれキャノンズ
#37 謎のイナズマを追え
チャームキャスター再登場がすごい楽しみなんですけど。
ところで#30(「#30 メリー・クリスマス」)が抜けていますが、これはクリスマス・エピソードなので12月のクリスマススペシャルで放送されます。
>12月のCN
今回クリスマスが近かったからなんだろうけど、今後はちゃんと通常放送に組み込まれるんかな?
土曜は「#27 催眠術師サブリミノ」、日曜は先行放送でもやった「#28 ベン・テン・サウザンド」でしたな。
で、催眠術師サブリミノですが・・・ めっちゃ小物くせえなこいつ(笑)
でも、今回はグウェンの「はい、ご主人様」のセリフがあったので良し。(どんな意味で?)

脳内変換した
それにつけてもグウェンがベンに対して言う「ば~~か」はいいですなあ。やっぱりこのコンビかわいい。
さて、せっかくだから11月分のベン10のエピソードをまとめてみると
#27 催眠術師サブリミノ
#28 ベン・テン・サウザンド
#29 チャームキャスターの魔法
#31 オオカミ男に変身
#32 ゲーム・オーバー
#33 お天気モンスター
#34 スーパーヒーロー対決
#35 ゆかいな農場体験
#36 がんばれキャノンズ
#37 謎のイナズマを追え
チャームキャスター再登場がすごい楽しみなんですけど。
ところで#30(「#30 メリー・クリスマス」)が抜けていますが、これはクリスマス・エピソードなので12月のクリスマススペシャルで放送されます。
>12月のCN
今回クリスマスが近かったからなんだろうけど、今後はちゃんと通常放送に組み込まれるんかな?
スポンサーサイト
クリーピー ハロウィンエピ
Bite Nite / Night of Fright
あれ?番組ガイドだと#3になってる。順番でいけば#5だけど、ハロウィンエピっぽいからこの日にまわしたんだろうか。(次回はちゃんと#6だし)
リピートに入ってからちょっと確認しとこう。
そんなわけで
「吸血コウモリの館(Bite Nite)」
献血のボランティアで向かった先は、いかにも怪しげなとこ。
バンパイアのビデオを見ていたバッジはその影響で、バンパイアの屋敷じゃないかと怖がるが・・・
そこでバッジやクリス・アリス、そして抜かれた血液までもが行方不明に。犯人ははたして・・・
普通に病院のばあちゃんキモいな。
まあ、よくある話なんだけど、クリーピーのエプロン姿が見れたので良し。
クリーピーのリュックってテントウムシっぽいな

今回の虫は「蚊」
パパさんですね!ついでにいとこのウェンディとワンダも登場です。
パパさんはドラキュラっぽい格好だけど、オスだから血は吸わないのね。
「ホラーナイトパーティ(Night of Fright)」
クリス・アリスの主催するホラーナイトパーティ。でも、イマイチすぎて人気無し。
友達ということで渋々クリーピーは参加するが・・・
一方、二人組の女の子(名前なんだっけ?)の方はナットのせいで場所を間違え、クリーピーのお屋敷に行ってしまう。そこで大惨事!みたいな(笑)
この回はけっこうおもしろかったな。ママの出番も多かったし。
クリーピーが蜘蛛の巣の練習するとこもGood。

このシーン好きだ
えーと、クリス・アリスは空気読めない女の子と・・・(ちょっぴりイタイです・・)
勝ち組っぽい二人組の女の子が驚いてキャーキャー騒ぐのがいいね。それにしても金髪の方の子の髪型はすげえなあ。
まあクリーピーのお屋敷は、甲冑とか開けたら中には虫がうじゃうじゃ・・って、そりゃ普通に怖いわ。怖いっていうかイヤすぎる。
今回の虫は「蜘蛛」
お屋敷に住む巨大蜘蛛のローズおばさんってことですか。
あれ?番組ガイドだと#3になってる。順番でいけば#5だけど、ハロウィンエピっぽいからこの日にまわしたんだろうか。(次回はちゃんと#6だし)
リピートに入ってからちょっと確認しとこう。
そんなわけで
「吸血コウモリの館(Bite Nite)」
献血のボランティアで向かった先は、いかにも怪しげなとこ。
バンパイアのビデオを見ていたバッジはその影響で、バンパイアの屋敷じゃないかと怖がるが・・・
そこでバッジやクリス・アリス、そして抜かれた血液までもが行方不明に。犯人ははたして・・・
普通に病院のばあちゃんキモいな。
まあ、よくある話なんだけど、クリーピーのエプロン姿が見れたので良し。
クリーピーのリュックってテントウムシっぽいな

今回の虫は「蚊」
パパさんですね!ついでにいとこのウェンディとワンダも登場です。
パパさんはドラキュラっぽい格好だけど、オスだから血は吸わないのね。
「ホラーナイトパーティ(Night of Fright)」
クリス・アリスの主催するホラーナイトパーティ。でも、イマイチすぎて人気無し。
友達ということで渋々クリーピーは参加するが・・・
一方、二人組の女の子(名前なんだっけ?)の方はナットのせいで場所を間違え、クリーピーのお屋敷に行ってしまう。そこで大惨事!みたいな(笑)
この回はけっこうおもしろかったな。ママの出番も多かったし。
クリーピーが蜘蛛の巣の練習するとこもGood。

このシーン好きだ
えーと、クリス・アリスは空気読めない女の子と・・・(ちょっぴりイタイです・・)
勝ち組っぽい二人組の女の子が驚いてキャーキャー騒ぐのがいいね。それにしても金髪の方の子の髪型はすげえなあ。
まあクリーピーのお屋敷は、甲冑とか開けたら中には虫がうじゃうじゃ・・って、そりゃ普通に怖いわ。怖いっていうかイヤすぎる。
今回の虫は「蜘蛛」
お屋敷に住む巨大蜘蛛のローズおばさんってことですか。
Rubyちゃん本通販開始しました

お待たせしました、ルビーちゃん本「GloomyCandy」通販開始しました。
通販はチャレマを利用して、こちらがそのページになります。
http://www.chalema.com/book/sukaponta/
一番めんどくさいお金のやりとりのところは代行してくれないので、どうしようかなーと悩んでいたんですが、まあ他にいい考えも浮かばす、結局こちらの利用で。多少在庫管理や送料計算が楽になるくらいかしらん。
web拍手でもいいので(ゲスト様の分も含めて)感想などいただけると嬉しいです。
別に細かい感想などでなくとも「面白かったです」という一言でもきっと喜びます(私が)
ゲスト様分はすべて郵送済みです。そちらは早ければ明日にでも届くかな?
ものすごく簡単ながらも、個別にメッセージ書いていたらすげえ時間かかって焦りましたよ。改めてゲスト数の多さにビビった。
11月にくいこんじゃったけど、これでひとまず一区切りかしらん。
サイトトップもハロウィン仕様を戻さなくちゃね。