PPGをお祝いしてるのは日本だけ?
パワパフのケータイサイトのTD2コラムを読んで、はて、と思ったんですが。
あーなるほど確かに、PPG10周年でここまで大きく扱ってるのは「日本だけ」ですね。
こともあろうにアメリカのCNが一番やる気無い。
というか、北米CNのタイムスケジュールなんですが・・・
http://schedule.cartoonnetwork.com/
18日、ホントにPPG新作やるの?見た限り、それっぽいのは何も無いんですが。
それどころか今PPG放送してないみたいな。
各国で始まったPPGZにしても、アメリカのみが始まる気配すら無いってどーなのよ。
まあ普通のタイムスケジュールを見ても一番CNぽくないのが北米CN。やれやれ・・・変わっちまったなぁ。
>リージョン1でさえなければ…!
PPGコンプDVDですね。ブルーレイならリージョンは同じなんですがねえ。
>ルビーちゃん本届きました!!グルームズヴィルの話が特におもしろかったです♪ゲスト様のルビーちゃんもたくさん見れて満足です!ありがとうございましたo(_ _)o
ハーミィさんとのにも届いたようですね!よかった。

全然関係ないですが、iPod touchでのお絵描きにもかなり慣れてきました。指で描くのってクセになりそう。なんつっても超コンパクトな液晶タブレットみたいなもんだし。ちょっとした合間にちょこちょこラクガキしてます。
こちらだとdrawrのように描画再生で見れます。
あーなるほど確かに、PPG10周年でここまで大きく扱ってるのは「日本だけ」ですね。
こともあろうにアメリカのCNが一番やる気無い。
というか、北米CNのタイムスケジュールなんですが・・・
http://schedule.cartoonnetwork.com/
18日、ホントにPPG新作やるの?見た限り、それっぽいのは何も無いんですが。
それどころか今PPG放送してないみたいな。
各国で始まったPPGZにしても、アメリカのみが始まる気配すら無いってどーなのよ。
まあ普通のタイムスケジュールを見ても一番CNぽくないのが北米CN。やれやれ・・・変わっちまったなぁ。
>リージョン1でさえなければ…!
PPGコンプDVDですね。ブルーレイならリージョンは同じなんですがねえ。
>ルビーちゃん本届きました!!グルームズヴィルの話が特におもしろかったです♪ゲスト様のルビーちゃんもたくさん見れて満足です!ありがとうございましたo(_ _)o
ハーミィさんとのにも届いたようですね!よかった。

全然関係ないですが、iPod touchでのお絵描きにもかなり慣れてきました。指で描くのってクセになりそう。なんつっても超コンパクトな液晶タブレットみたいなもんだし。ちょっとした合間にちょこちょこラクガキしてます。
こちらだとdrawrのように描画再生で見れます。
スポンサーサイト
ヴァンパイアスクール
>ドイツアニメで「ヴァンパイアスクール」というのがあるみたいです。
おおドイツ、ちゃんと自国製アニメあるじゃないですか!
しかもシーズン3まで続いてるってことは、けっこう人気あるんですかね。わりと好み。
「Die Schule der kleinen Vampire」公式サイトはこちら
イタリア語版もあるみたいだから、イタリアでも放送してんのかな?
サンシャインちゃんもいいけど、グルフティーネが!!^^
赤毛でポニテでヘソだしって・・・たまらん!
そのうち日本でもやらんかしらん。

おおドイツ、ちゃんと自国製アニメあるじゃないですか!
しかもシーズン3まで続いてるってことは、けっこう人気あるんですかね。わりと好み。
「Die Schule der kleinen Vampire」公式サイトはこちら
イタリア語版もあるみたいだから、イタリアでも放送してんのかな?
サンシャインちゃんもいいけど、グルフティーネが!!^^
赤毛でポニテでヘソだしって・・・たまらん!
そのうち日本でもやらんかしらん。
