fc2ブログ

アバター 土の巻

アバター土の巻は今回で最終話だったのか。
この結末はちょっと予想外。
まあ、このようにならなくても奇襲作戦の決行日が漏れた段階で終わってた感じもしますが。
アズーラ姫は人望なくともカリスマあり。ってキャラでしょうか。
ここがズーコに足りないとこかも。まあ展開からしてアズーラは覇道、ズーコは王道を進む感じがします。

シーズン2の土の巻はバーシンセイについたあたりから展開がもっさりと散漫になった感じもしたけど、水のように目的地まで流れて行った「水の巻」と比較すると確かに「土の巻」ぽい雰囲気ともいえる。
より細かく世界観の説明があったり、キャラクターそれぞれを深くほりさげたり。激動前の地固めのシーズンなんでしょうなあ。
「悪いやつをやっつけろ!」という単純な構造ではなく、かなり政治的な側面を見せ始めたのはちょっとオドロキだった。

アンがアバターの境地に達するには、その前に火の技の習得が先じゃろ。と思っていただけに納得かな。にしても、憧れのお姉さん的存在かと思いきや、いつのまにかすっかりラブラブになっちゃってたんですね。ガキのくせに!

土の巻ではトフの技と動きのカッコよさが特に印象に残りました。

火の巻がいつになるかわからないけど、展開が楽しみです。キヨシの戦士たちやジェットもどうなってんのかなぁ。あと地味にサカのパパたちとか。
スポンサーサイト



Empowered 4

P1090991.jpg
Empoweredの4巻が届きました。

P1090992.jpg
今回は8pほどカラーページが付いてます。

お話は前回のアレで傷心の梢ちゃんことNINJETTEさんの介護から始まります。
emp04_02.jpg
彼女の心の傷を癒すために仲良く3人で添い寝。みたいな。
このあと、THUGBOYが寝ぼけてEMPと間違えてNINJETTEの乳を揉むとかお約束な展開もあったりするんですが、なんだか微妙に三角関係になってんなー。EMPがいいこなだけにNINJETTEさんせつない。
つか、ここんとこアダム・ウォーレンNINJETTEさんプッシュしすぎだろ。そして貧乳ネタ。

ヒーローにしても怪人にしても絶妙に変珍コスなのはあいかわらず。
emp04_03.jpg
診察されたくない気もするドッキリドクター

emp04_01.jpg
新キャラでは仮面のメイドガイも登場。もちろんパンチラしまくりの大サービス。

しかしなんですねえ。だんだんつらくなってきた。1巻くらいまでは、絵を見て笑ってればよかっただけなのに、3巻あたりからストーリーモードに深く入ってきちゃって、話がよくわからなくなってきました。日本語版欲しいなあ。

ルビー本 ボツネタ

>JIAさん
>おひさです! パワパフ10周年おめでとうございます。AUでは、ちゃんと放映してますよ。北米よりよいかも。しかもCN枠で、ブーメランではないです。(ジャックさんはブーメランに移動しましたよ。くすん。もうレトロでもザ・バットマンももうブーメランです。びっくり)今日、cityでルビーちゃん Tシャツを見ました。実はルビーちゃんはまだ見たことがなく。しかしすかぽんさんがルビーちゃん激ラブなので、つい眼がいってしまいました。(笑)欲しいですか?送りましょうか?(爆笑)
JIAさんお久しぶりー。
オーストラリアでもルビーちゃんグッズあるんですね!欲しいけど、やっぱり女の子用サイズですよね?着れないよなあ・・・(サイズ的な意味で)

そういえば、「ブーメラン」は日本ではCN内の枠の一つですが(Toonamiみたいなもん)、海外だと別チャンネルになってるんですよね。もしかしたらアメリカのPPGもブーメランに移動しちゃったのかなあ。本来は古典作品の放送局だったのに、最近はすっかり2番館みたいな扱いなんすねえ。

>送りましょうか、といえば、最近K-MARTで ベン10 クリスマスカウントダウンカレンダー(勝手に命名)を見つけました。大きなシートに一日1コずつチョコとなぞなぞが入っているもので、(うう、なんて説明すれば・・)クリスマスまで、楽しく遊べるカレンダーです。1日1個チョコをたべながらクリスマスをまつ、こちらでは子供に人気。もしかして日本にもあって、わしがきづいてなかったのかも。ベンのほかには DORA,シンプソンズ、トランスフォーマとか ありました。わしはベン10を買うつもりです。もしすかぽんさんが必要でしたら、送りますがどうしましょう。(でも日本にもあるかな?たぶん?)K-MARTにはベンのおもちゃがいっぱい うっています。子供がベンのキャラクターTシャツを着ているのもみました。ほほえましいです。そいでは また!
クリスマスまでチョコ食べて待つなんて初めて聞きました。
日本じゃそういうのは無いと思うけど・・・・(私もまた気がついてないだけかもw)
ベン10はやっぱり人気なんですね。見てみたい気はしますが、今からだと日本に郵送で届くころにはクリスマスになっちゃってる気がしますよw

>ルビー本、届きましたよ~!!1度にたくさんの方の作品を拝めるのは良いですね♪個人的に巻末のルビーグルームの解説はありがたかったです(^^)。初期のころ、今と全然違いますねー。楽しい本をありがとうございましたvちょっと落ち込んでたのが元気でました!!

>ルビー本届きました。ありがとうございました。かわいらしいものあり、ギャグあり、めちゃくちゃなものありで、バラエティにとんだルビーちゃんたちが見れてとても楽しかったです。愛があふれていていい本ですね。大切にします。

無事届きましてなによりでした。
入金確認したものはすべて発送済みです。これから届く方もう少しお待ちください。

ルビー本といえば、もきちさんの原稿をいただいた時に、ネタのかぶりっぷりに驚いたものでした(笑)というか、実はナウシカネタで一本描いていたものがありまして・・・
結局ボツにしたんですが、せっかくだから載せちゃうか。

ネーム段階なのでかなり雑ですが、こんな感じ

...続きを読む

ヴァンパイアスクール もとねた

>ヴァンパイアスクールおもしろそうですね!けっこう動きがいいのが驚きです

>ヴァンパイアスクール、なんだか良さそうですね。ちょっと興味沸いてきたかも・・・・、ヴァンパイアとかゴスとか好きなもので(^^;)。日本での放送は難しいのかな~。

良さそうですよね。自分もまったく知りませんでした。かなり好みなんで日本でもやって欲しいです。ヨーロッパ系だからJETIXとかで拾ってくれないかなぁ。

キャラクターのモトネタはこれですね、というのが来たので比較してみました。
(ニコ動のコメントでもありましたが)
VampireS04.jpgVampireS02.jpg
ネストーはロッキーホラーショウ

VampireS03.jpgVampireS01.jpg
クリプティーナ先生はコッポラのドラキュラ

BEN10 #32「ゲーム・オーバー」

BEN10_32_01.gif
今回の教訓は、「説明書はちゃんと読みましょう」

BEN10 #32 ゲーム・オーバー
スモースラマーのゲームをアップグレードでチートぶっこいてたら、落雷とともにゲームの世界に入っちゃった!なお話。
なんとなくタートルズを思わせるような世界観すね、スモースラマースマックダウン。
オムニトリックスのアイテム集めって、普通におもしろそうだなあ。
ベンがアニメ髪つうか、ゲーム髪?になってるのもいいな(笑)

あいかわらずアンポンタンなベンくん。グウェンの毒舌がさえわたってる今シーズんは楽しいな。毎回笑える。
にしても、ゲームの世界とはいえグウェンは強すぎじゃろ。未来にいった話でもそうだったけど、ほんとに10歳児ですかあなた。
イシヤマさんいいねえ。サムライジャックとクロスオーバーしてほしいわ。

久々のアップグレード大活躍で満足でした。
そしてじいちゃん最強と(笑)

Template Designed by DW99