fc2ブログ

Everybody Wants To Rule The World

ppg10thnewrakugaki.gif
>やっと録画しておいた「支配者はワタシ」見ました! すごい面白かったです。テンポもいつもの倍速くらい早かったですね。モジョがかわいい。
ところで、モジョが歌っていた歌、どっかで聞いた事あるんですが、これも何か元ネタあるんでしょうか?


ppg10thnew13.jpg
はい、あれはTears for Fearsの「ルール・ザ・ワールド(Everybody Wants To Rule The World)」です。ピンクのポロシャツがチェックポイントw



80'sなので若い子にはちょっとわからなかったと思いますが、なんというか・・・おっさんホイホイ。(まあ曲名からのパロディだと思いますが)

ビリマンスペシャル「ビリー「Big Boogey Adventure」のエンディングでもEarth Wind & Fireの「Boogie Wonderland」が使われていたりと、最近はこーいうのが流行ってるんですかね。制作スタッフの世代がわかるなあ(笑)
そんなマクラッケン現在38歳。

>あーーーーー!!パワパフの新作のことすっかり忘れていて見れませんでした orz レビューを見るとすごく面白しろそうです
大丈夫ですよ。2月22日にも放送されるので、今度は忘れずに観ましょう。

>おお、新田氏のヒューマン・キンバリーが拝めるとは!
よくご存知で!
ちょうどもちよりDVD で「Catscratch」を見ていた時に、新田さんがさらさらと描かれたもので、多分初描きだと思うんですが、すごい上手くてビックリでしたよ。

>BEN10コレクションゲットされたようですね。
出来はなかなかのモノだと思いましたが、
200円ガチャにしてはサイズが小さめな気がして残念でした><

確かに小さかったですねーー。
台に立てるための棒が、ゆるかったり堅かったりで組み立てにちょっと手間取りました。
P1110040.jpg
ワイルドマットに棒を指した状態。

ワンちゃんウ○チ途中みたいだ・・・・
(あいかわらず下品ですんません)
スポンサーサイト



エミリーのコミック

>はじめまして。
スカポン太さんのレビューを見てエミリーやルビーちゃんなどゴスっ娘に興味が湧きました!
そこでエミリーのアメコミが欲しくなりamazonを覗いたのですが沢山あってどれを買えば良いのか分からず困ってます。すでに1~4巻くらいまで出ているんですよね・・・。
英語は不得意な私ですがアート作品としても充分な感じですね!
これからもスカポン太さんのゴスっ娘楽しみにしてます*
(P,S オンリーお疲れ様でした!実は私も行って来ましたよ!笑) by ryoe


おお、海外擬人化オンリーにいかれたのですね!
ふふふ、ゴスっ娘はいいですよ・・・・
コミック版のエミリーは絵本の時とは違って、しゃべりまくりの、暴れまくりです。
そんなエミリーのコミックですが、実はもっと出ていて、ちょっとややこしいのでまとめてみます。

エミリーのコミックはDark Horse Comicsから出版されていて、1期と2期のシリーズがあります。
1期はグラフィックノベル扱いで出ていたため、amazonにも入荷され、買う事ができます。上で言う1~4巻というのがそれですね。

1期のエミリーのコミック。
emily_comic1_01.jpgemily_comic1_02.jpgemily_comic1_03.jpgemily_comic1_04.jpg
Vol.1 Boring(Bored) , Vol.2 Lost , Vol.3 Dark , Vol.4 Rock

どの巻から読んでもまったく問題ないですが、あえて選ぶとしたら個人的にはDark Issueが好きかな。

このVol.1~3までをまとめた単行本(TPB)が「Emily the Strange Vol. 1」
これは日本のアマゾンでも買えるし、書き下しも収録されているので、今から買うならこれがオススメです
emily_comicTPB1.jpg
Emily the Strange: Lost, Dark and Bored (Emily the Strange)


2期のエミリーのコミック
emily_comic2_01.jpgemily_comic2_02.jpgemily_comic2_03.jpgemily_comic2_04.jpg
Vol.1 Death , Vol.2 Fake , Vol.3 Revenge , Vol.4 Alone

2期のエミリーのコミックは扱いがコミックブックに変わったので、アメコミショップでしか入手できません。その分、価格が半額ちかく安くなってます。(ページ数はちょっと減った)

ただこちらも2009年7月29日にTPBが出ます。
emily_comicTPB2.jpg
Emily the Strange Volume 2(TPB)
1期のVol.4 Rockと2期のVol.1~4を収録したもので、こっちは多分amazonに入荷すると思うので、2期を買いそびれていた人には待つ事をオススメする。
私も2期の3,4巻買いそびれていたので、楽しみにしてるんですが。

Auther De Pins / ARTBOOK

arthurdepins_artbook01.jpg
びっくりマジックファミリーでおなじみのアーサー・・・じゃなくてアルチュール・ド・パンスの画集を買いました。(フランスamazonにしかなかったので、だいすけさんと送料折半の共同購入というか便乗)

arthurdepins_artbook02.jpg
arthurdepins_artbook03.jpg
ああっ、やっぱりこの人のおんにゃのこは抜群にいいなあ。
web上でもいくつかは見れるんだけど、見かけないものもいろいろあって大満足。

...続きを読む

日曜オフ会

P1110007.jpg

日曜は公民館借りてオフ会してきました。
だいすけさん、土地神さん、無銘さん、冷雨さんといういつものお友達に加え、今回はジェニーさん本でいっしょだっだ新田真子さんと初オフ。

...続きを読む

party animal!

P1100999.jpgP1110002.jpg

週末はパワパフスペシャルやらバレンタインやらで慌ただしかったですよ。
先の土曜は海外アニメ擬人化オンリーイベント「party animal!」に行ってきました。

なかなかまったり楽しげでいい雰囲気でした。
こういう小さなイベントだと「参加者がみんな知り合い」みたいな感じで、和気あいあい、ちょっと大きめなオフ会みたいな感じでいいですね。ていうか文化祭のみたいだった。
(でも女子ばっかりでちょっと緊張した)

行ったはいいけど、昼過ぎについたらほぼすべてのサークルが完売状態。小規模なだけに部数もそれにあわせて少部数だったんでしょうなあ。なにしに行ったんだか・・・
あいかわらずイベント慣れしねえなあオレ。レノーア本欲しかった~~~
でも、このイベントのパンフはいいですね。この表紙だけでもOKな気分。

でも赤城ナナさんにはお会いできたので、まあよかったですかね。ベン10話とかもりもりできて楽しかったです。
P1100996.jpgP1100998.jpg
赤城さんのスペース。ここも完売目前。特にタイタンズのラミカはあっという間に無くなっちゃったんだとか。

P1110003.jpg
赤城さんのベン10本はベン×ケビンでこんな感じ。

小さいイベントとはいえ、主催の人は大変なんだろうなあとか思いました。

Template Designed by DW99