ゴッサムグリル
アメコミオンリー in スパコミ

3日はSUPER COMIC CITY 18内で開催されているアメコミプチオンリーイベント「HEROES UNIVERSE!」に行ってきましたよ。
イベント内イベントってどんな感じなのかと思ったら、普通にスパコミだったぜ!
なんかそういう専用エリアがあるのかと思ってたんですが、普通にイベントに参加して、それぞれのスペースで「オンリーイベント」のチラシが飾ってある程度つうか。(だからスペースも必ずしもまとまってないでバラバラだったりする)
そういう形態なのかぁ。また一つおりこうになったよ。
というか、普通にビックサイト東館に向かったら、「こっちはサークル用だからあっちいけ」って言われて一般用入場口に向かったらえらい外の方回らされて「これはおまえらは帰れってことか?」とか若干不安になったりしました。わかりにくいよ・・・他でもこういうスタイルなんですかね。また一つ勉強になったぜ。(これで迷って入るのに30分くらい遅れた)
それに会場入るまでにずっと違和感感じてたんですよ・・・
「あれ?なんか女子しかいないんですけど・・・」
スパコミって女子専用イベントなん????
なんか間違って女子トイレに入っちゃったような、なんともいえない場違い感と羞恥に耐えながら入ったら、やっぱり中もサークル含めて女子ばっかりだったぜ!やべーオレなんか間違えた!?
後から調べたらスパコミは2日開催で、2日目に男性向けがあるようなので、特に決まりがあるわけじゃないけど結果としてそうなっちゃったということかな・・・
でもざっと見、男女比100:1くらいだったんでなんかドキドキしましたよ。
それはともかく、ついたらすでにいろいろ完売しててちょっと泣きそうに。(相変わらず学習しないで、昼すぎに行った俺が悪いんですが)
Winx Clubの新変身シーンがすごいことに
変身バトルヒロイン系アニメWinx Clubのシーズン4が本国イタリアで放送がはじまったようなんですが、その変身シーンがえらい話題になってたので見てみた。
こ、これは!
シーズン4は全体的にもクオリティアップしてんなーとは思ってたけど、変身シーンもめちゃめちゃクオリティアップしてた。なんつうか作画だけじゃなくて、今までのと比べると可愛らしさもアップしたというか。これはアリかも・・・
つうか、ここ数日でyoutube にえらい勢いで大量の新変身シーンがアップされてたので海外さんたちも感動したのかなあ、とか思った。
相変わらず男キャラはキツいけど・・・
比較用に今までの歴代変身シーン。
こうしてみるとシーズンを重ねるにつれ改良されていったんだなあということがわかる。