スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コミコン SLGブース
そーいやSLGブースの話は後で書こうと思ってて結局そのまま忘れてましたよ!
(aaron.aについてだけは書いた。)
なのでコミコンお蔵出しまたやります。

SLGブース
基本的には弱小クラスの出版社だけどもジョーネン・ヴァスケスなどが描き始めたあたりでコアなファンを獲得し一気に存在感が増した出版社。
というわけで、ジョーネンです。

「へえ、日本からわざわざ来たの・・・って、おい。さっきも日本から大ファンですって来たよ。なんかあるの?」とか言われました。
それ多分、テクリさんじゃないかと・・・

ジョーネンにはガーを描いてもらいましたー!
アニメ版とちょっぴり違うとこがイイ!!(いいんだ)
(aaron.aについてだけは書いた。)
なのでコミコンお蔵出しまたやります。

SLGブース
基本的には弱小クラスの出版社だけどもジョーネン・ヴァスケスなどが描き始めたあたりでコアなファンを獲得し一気に存在感が増した出版社。
というわけで、ジョーネンです。

「へえ、日本からわざわざ来たの・・・って、おい。さっきも日本から大ファンですって来たよ。なんかあるの?」とか言われました。
それ多分、テクリさんじゃないかと・・・

ジョーネンにはガーを描いてもらいましたー!
アニメ版とちょっぴり違うとこがイイ!!(いいんだ)
スポンサーサイト
ドイツのゴスっ娘 Rebella

ドイツ土産をいただきました~。
こ、これはゴスっ娘じゃないですか!!!
www.rebella.de
ドイツのゴスっ娘キャラ Rebellaちゃん
さすがヨーロッパ系のゴス。 ちょっと大人っぽくて毒毒しい。

いただいたのはRebellaちゃんグッズの板チョコとメモパット(ポストイット)。
板チョコは「黒なだけに・・・まさかリコリス・・・ガクガク」と思っていたけど、普通の板チョコでした。よかった・・・
味は普通おいしいです。アメリカ産と比べたら全然甘みも押さえ気味。
こんなキャラもいたんですねえ。どうもでしたー。
>トゥールさん
「Room Gloom」どうもでしたー。ルビーちゃんとは全然関係なかったね!(笑)
でもビリマンぽいエピでしたねえ。
>形!ヘンケイ!トランスフォーマーは実写二弾目のため、アラートで一時休止らしいです……悲しいですよ、せめてマイスター出してから休止してください…実写二弾目ではマイスター(ジャズ)は出ないし、一弾目はメガトロンに
引きちぎられるわ……
玩具連動は資金的には有利だけど、こういうとこがなかなかつらいですなあ。