GENOウイルス
行こうと思ってたデザインフェスタには結局いけませんでした。
FScのライブペイントも見たかったけど、デザインフェスタってけっこう好きなので残念。
まあインフルエンザのせいなんですが。
といっても、自分は平気なんですけどね。
自分が元気なら世の中OK、というわけでも無いのがこの世界の日常。
噂の新種インフルエンザでなくとも注意しましょうって話。
で、ネットでも新種のウイルスが流行っているようで。
>色々なところでGENOウイルスというのが流行っているようです。恐ろしい…
GENOウイルスまとめ
同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ
「サイトを見ただけで感染する」というわけでかなり感染率が拡大してるようす。
Acrobatが勝手に起動したりするようだったら感染を疑った方がいいでしょう。
まあ現状Macには感染しないようなので一安心。
ただ、こういうのはいつ亜種が出てくるかわからないのでそれなりに注意してます。
全然違ウ!海外版カバーアート 『快傑ヤンチャ丸』
これ、ご興味なくても楽しい記事だと思うのですがどうでしょう。
過去記事へのリンク、カービーのパッケージのコメントも笑いました
こういうの好き(笑)
自分は「ストライダー飛竜」のいかにも洋ゲー風パッケージがよかったです。
FScのライブペイントも見たかったけど、デザインフェスタってけっこう好きなので残念。
まあインフルエンザのせいなんですが。
といっても、自分は平気なんですけどね。
自分が元気なら世の中OK、というわけでも無いのがこの世界の日常。
噂の新種インフルエンザでなくとも注意しましょうって話。
で、ネットでも新種のウイルスが流行っているようで。
>色々なところでGENOウイルスというのが流行っているようです。恐ろしい…
GENOウイルスまとめ
同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ
「サイトを見ただけで感染する」というわけでかなり感染率が拡大してるようす。
Acrobatが勝手に起動したりするようだったら感染を疑った方がいいでしょう。
まあ現状Macには感染しないようなので一安心。
ただ、こういうのはいつ亜種が出てくるかわからないのでそれなりに注意してます。
全然違ウ!海外版カバーアート 『快傑ヤンチャ丸』
これ、ご興味なくても楽しい記事だと思うのですがどうでしょう。
過去記事へのリンク、カービーのパッケージのコメントも笑いました
こういうの好き(笑)
自分は「ストライダー飛竜」のいかにも洋ゲー風パッケージがよかったです。
スポンサーサイト