fc2ブログ

コミケメモ

コミケメモアップしました。
って、もう明日ですがね!
やはりお盆前は仕事もカケコミが多くて忙しいっすね。(もうお盆休みに入ってるところもあるようだけど)
最近は海外アニメ・アメコミはジャンルとしてまとめてくれているようなので、もうメモとかとらなくても大丈夫かなーと思ってましたが、3日目とかはやっぱりバラバラなのでメモっておくことに。

今回は土地神さんの「ウェイクマンズ ラボ」(14日(金) 東1ホールJ15a)でお手伝いしています。(前に作ったルビーちゃん本も置かせていただいてます。)

20090812035125.jpg
新刊のジェニーさん本VOL.5
こちらに参加しています。私の原稿はQT2マンガ

toonmates.png
それと委託でおかれる予定のk-なっとうさんの「カートゥーン女の子本」にも参加しました。
こちらは開場後搬入ということなので、朝一番では無いかもしれませんが。(昼くらい?)
「カートゥーン(海外アニメ)に出てくる可愛い女の子キャラに萌え萌えする」
という内容の本ということですが、私の原稿は
cartoon_girls0001.jpg
こんなんとか
cartoon_girls0002.jpg
こんなん・・・・・・ orz

カートゥーン女の子カワイイマンガ(4p)のはずなんですが、なぜかカワイイ要素が皆無に・・・
ほほほほ他の方の原稿はきっと萌え萌えだと思いますので!

(※今回はTOON GUIDEには未参加です)

金曜は都合ついたけど、逆に土日がヒマなくなっちゃったのですが、3日目には一般参加する予定です。

>こんにちは
スカポン太さんは夏コミに来られますか?
自分のサークルではビリー&マンディとルビーグルームの本を出したのでよろしければお立ち寄りください
弾皇会(1日目) (東1J19a)
スカポン太さんの描かれたジェニー本は必ず買いたいと思います! by まんふっどまん

まんふっどまんさんこんにちは。というわけで、一日目は同じ海外アニメ列にいますので、どうぞよろしくです!


>女体化はもはや1つのジャンルとして確立しつつありますよ!ゲームキャラなんかはだいぶ前からありましたし。逆はほとんど見かけないのにね~(^^;)
「ミッドナイトブリス」つうキャラを女体化する技があったなんて、ついさっき知りましたよ!しかも女体化後がけっこうアレンジききまくりで、「だれこれ?」みたいなのにもビックリ。
女体化はきっともっと自由でいいんだ!いじりまわして原型とどめなくても「○○の女体化です」と言いはればいいんだ!とか思いました。擬人化もきっとそう。

>ヤバイっすわ、もう、ヤヴァイヤヴァイ。
オギーたん、可愛過ぎ。

ありがとうございまーす。もとからしてオギコクは萌えアニメだからですよ!
コミケ終わったら、またにょた化遊びしたいです。

追記)キャラデザに参加した無銘さんのゲーム「ミュータント学園X」
8/15(土)ぞうさんのずかん(東ウ-08b)、btilde.(東ル-29)
にて委託販売だそうです。
スポンサーサイト



ドリームワークスアニメーションスタジオ

伊藤マーティーさんの夏米旅記
長い滞在も終わってどうやら日本に戻られたようですが、「ドリームワークスアニメーションスタジオ」にも訪問されたみたいっすね!
ドリームワークススタジオの様子(夏米旅2009 day14)
ピクサーもそうだけど、なんか向こうの施設の充実度ってハンパねえよなあ。
カフェテリアはフリーで喰い放題。庭にはバーベキューグリル。ゲーム室にマッサージ、スポーツジムまで完備。


他の記事にあるLAのMunkyKingMeltdown Comicとか去年行ったのでなんだか懐かしいです。


って、あーーJAPAN L.A.だ!!
確か通りのちょっと脇に入ったところにあって、ここのお姉ちゃんといろいろおしゃべりしたんですよ。
P1090205.jpg
去年はこんな感じで、クロミもいたんだよね。さすがに今年はいないのか。
P1090204.jpg
入り口にはこんなステッカーも。

Template Designed by DW99