fc2ブログ

一人リコリスたんHENTAI祭

1250351905020752.png
忙しくてヒマ無いと、逆に息抜きにラクガキしたくなる・・つうことでここんとこ手書きブログでリコリスたんラクガキをしていたわけであります。
そしたら、なぜか「リコリスたんHENTAI祭」みたいになっちゃったーー!

>>Bikini Bible chanモード。
自分は「100人くらいドン引き」の中に含まれなかったようです。
むしろ、「まだまだ足りねーゼ」といった感じです。
という訳でこの言葉を。「いいぞ、もっとやれ」

説明しよう!
リコリスリキュールとは、リコリスたんが敵にトドメをさすためにモードチェンジして放つ究極の必殺技なのである。
ちなみに、これを喰らうと悶絶昇天してしまうぞ!

……説明、これであってますか??

うはははははは!

Bikini Bible chanにはモトネタがあるんですよ。
The Mecha Fetus Visual のメンバーの一人kinukoさんのオリキャラで個人的に大好きなので、おもわず描いたつうことなんですが、ネタがマイナーすぎるだけにわけわからんだろうと思ったたけど、そんなことは関係ないんですかね。みんなおっぱい大好きというオチ?

オススメはkinukoさんのサイトの「COMIC」にあるBikini Bible chanマンガ。
一応グロ注意って言っておきますよ。


また気まぐれでリコリスたんHENTAIもの(?)を描くかもしれないけど(描こうと思って描くんじゃなくて突発的に気がついたら描いてたってパターンが多い)、生暖かい目で見守っていただければと・・・・ いろんな人にごめんなさいという気分も若干・・・

リコリスたんはだれよりぶっ飛んでてクレイジーなのが似合うと思うの!(いいわけ)

一応それまでのやつも貼っておく
1249636117411266.png
124969531623068.png
1250140940371452.png
スポンサーサイト



ねんどろいどベン

赤城ナナさんがねんどろいどぷちを改造して作ったベンがめちゃめちゃカワイイですがなー!!!!な、なにあれ。
あのサイズでちゃんとオムニトリックスまでついとるがね。ケビンも期待してますっ!


えーっと、web拍手コメントいろいろどうもです。
>うぎゃ~っ!!コミケレポ!!良いですねー、すごく楽しそうな雰囲気が伝わってきますv自分は行けないので羨ましいです(遠方すぎるし人ごみが駄目過ぎるので)。レポート、とても楽しみに読ませてもらいますね~♪
3日目はお会いした人とたあいのない話をしてばかりだったので、特にどうということも無いのですが、楽しかったですね。それがいいとも言うし。

>自分は地方者でコミケにはなかなか行けないので、スカポン太さんのコミケレポはかなり楽しみにしています。雰囲気が伝わってくるようで、読むのが楽しいんですよ!
ネットだと地域差は感じないけど、やはり実際のイベントともなると地域差は大きいですね。自分の回りでは楽しいことばかりだったけど、後から聞く話ではトラブルもいっぱいあったみたいです。(特に2日目)
コミケは「店とお客」の関係じゃなく、サークル以外の人も「参加者」。
もし参加することがあればちゃんとカタログの規則を読んで楽しんでくださいね^^

>スケアディの話、もの凄く読んでみたいです!!スケちゃんの蝙蝠らしい生活見てみたい・・・・v
蝙蝠らしく食生活も、「おやつのお菓子はもったいないけどしまっておきましょう」とか言うスケちゃんがかわいいのですよー!!
あそこのサークルさんにはまたルビーちゃん描いて欲しいですね。

>突如ふってわいた
「ヘクター・コンカルネの女体化って、どんな姿?」
という疑問が脳から離れません。

わかんねーよ!!!!
普通に女体化だけなら「脳」なんで見た目かわらんかもしれないけど、そこに擬人化入ったら面白い事になりそうだけど、思いつかん・・・

タートルズの擬女化もそもしろそうだなあと思ったけど、この前の擬人化本に影響されちゃいそうなので、モンキーチームあたり女体化させるとちょっと楽しそうな感じがしてきた。
モンキーチームの擬人化ならどっかで見かけた覚えも。
フォスターズホームの擬人化はたまに見かけますね。(そういやココの擬人化はやったことあったっけ)


>コミケレビューの冒頭文から
「伝染るんです」のスズメコンビがスカポン太さんの擬女化びいき
について噂してるのを想像して笑ってしまいました
スイマセン(笑

なんじゃそりゃ。

未来と執事とお嬢様

P1120442.jpg
各地ではファイアボールDVDが続々とどいていらっしゃるようで。
イボログでもDVDのまとめ紹介など載ってますが、映像も撮り直したカットもあるとか。

私はDVDは予約できなかったんですが、かわりにアニメージュオリジナル4号に掲載されている「『ファイアボール』荒川航監督ロングインタビュー」を読みました。(インタビュアーは水玉蛍之丞)

こ れ は い い

普通に読んでも興味深い内容になっていますが、カートゥーンファンにはたまらない内容に!!

そもそも荒川航は前にも書いたように、本業はアニメ監督ではなく映像ディレクターで、カートゥーンネットワークでお仕事していた方なんですよね。(パワパフのPV作ったり)

そんなわけで、回答が他のアニメ監督とはひと味違うのですよ!

...続きを読む

コミケ3日目

CA370017.jpg
こちら、「高速少女」kihenさんに見せてもらった「ドロッセル改造ジェニーさん(製作途中版)」
今回のコミケはいろんな自作ジェニーさんがいっぱい見れてホクホクでしたよ。

ちょっと遅くなりましたが、コミケ3日目レポ。
3日目は普通に一般参加で、ぐるぐるとあちこち見てきました。カートゥーンジャンルは1日目にまとまっていましたが、3日目もちらほらと。それに最近pixivやらでいろいろお知り合いも増えて、あちこちに点在しているお目当てサークルさんを回ってたら、まさにビックサイトを何度もぐるぐる回ることになって激しく疲れました・・・・
そういうこともあって、行き違いで会えなかったりした方もいっぱいいたなあ。
お会いできた方々どうもでしたーー!

西館は今回「創作」ジャンルが集まっていたこともあって、ちょっとコミティアっぽい雰囲気でしたね。なんだか楽しくてついつい長居しちゃいました。
「創作(オリジナル)」は「二次創作」と違って、こんなものもあるのかーとついゆっくり個別に見て回りたくなっちゃうというか。

P1120416.jpg
そんなわけで本の紹介です。

...続きを読む

南米PPGZミールトイ 第二弾

bl_happymeal_ppgz01.jpg
出ましたっ!パワパフZ ハッピーセット第二弾!!!
ブラジルやメキシコなど南米のマクドナルドで再びPPGZのハッピーセットが出ました。
ブラジルマクドナルド(「NA TV」のところでTVCMも見れます)
メキシコマクドナルド
以前はトランスフォーマーとのコラボだったけど、今度はBEN10エイリアンフォース。
男の子用がBEN10AFエイリアンで、女の子用がPPGZの着せ替えですね。・・・って姫子まで!!!!
bl_happymeal_ppgz04.jpgbl_happymeal_ppgz02.jpg
bl_happymeal_ppgz03.jpgbl_happymeal_ppgz05.jpg
ももこが持ってるのって、でっかいペロペロキャンディ?

これはなかなかいいなあ。それにしても南米のPPGZ好きは世界一なんじゃなかろうか。

(でぱぞーさん情報どうもでしたー)

Template Designed by DW99