fc2ブログ

スカルガールズとは

>SkullgirlSってどんなゲームなんですか?

SkullgirlS公式サイト

簡単に言うと、海外の対戦格闘同人ゲームですね。

メインキャラデザインのAlexさんのイラストがすばらしく、ずっと前から一部では話題になっていたんですが、なかなか完成しないという・・・・(笑)
最近公式サイトもリニューアルして、活動再開ぽいのでちょっと期待してるんですが、どうなんでしょう。

去年にはデモ版もダウンロードできたのですが、また一から作り直してるのか、今はもうありません。
前にそのデモ版をレビューしたもの>SKULLGIRLS DEMO版


そういやそのデモ版を勝手に改造してSkullgirls VS Licorice-tan とかして遊んでたりも。
SkullgirlsVSLicorice2.jpg
SKULLGIRLSvsLicorice.jpg

早く完成しないかなー
スポンサーサイト



フォスターズホーム来年2月

>『フォスターズ・ホーム』2月だそうです。

阪口周平のblog記事
「本日、長い間お世話になった番組が無事最終回を迎えました。」

まだ放送してないのにウルっときた。
最近はCNの放送情報は早めに出るようになってるので、12月には公式でも情報でそうですね。
スペシャルとかどういう扱いになるんかな。

カートゥーンネットワーク番組人気投票ももうじき終りですが、どうなってるかというと
cntoonbit091129.jpg

21% ベン10, 19%カーレッジくん, 18%パワパフ, 10%フォスターズホーム
今月のBEN10スペシャルの影響もあるのかベン10がトップですね。 ちょこちょこと見ていたけど、見る度にトップ3は順位が変動していてながなか激戦でしたが、この前あたりからベン10がちょっと抜けた感じ。


>実写ベン10にまさかの実写バンブルが出ました!
そんなの出ましたっけ?
もしかしてケビンの車のことでしょうか

>メガネについて熱く語られている!(コメントで)。身近にメガネの人が多い・・・・、そういえばウチも自分以外メガネです(爆)。かくいう自分もメガネ酔いするからかけてないだけというオチ・・・・(^^;)
眼鏡は新しくしたりすると、眼鏡酔いしますね。まあ1日もたつと慣れるんだけど。


>こんにちは。度々すいません、(GEN13)てなんですか?、是非御教授お願いします。 by 妹屁
よくしりません。キリッ 終了。
・・・・・いや、ちゃんと読んだ事ないので私もよく知らないんですよ。
一応、イメージコミックスから出ていたティーンエイジャーアクションヒーローものって感じで。(今はDCに移籍してますけど)
まあX-menとかティーンタイタンズみたいなものだけど、もっとイマドキっぽいつうか。学園もののノリつうか。そういえばアダム・ウォーレンも描いてたことあったね。

BEN10AF #7

BEN10AF #7「悪夢の遊園地」
おおっ、今回はおもしろいじゃないか!!どうしちゃったんだエイリアンフォース。

一話に出て来たジュリー再登場。(やっぱりベンは黒髪好き。というかモンゴロイド系好き?)
そしてアップグレード登場!!!!うはーうれしい。

今回はエイリアンヒーローはジェットレイにヒューモンガソー。そしてブレインストーム!
カニミソwwwwwww
こいついいなあ。
ben10af07_02.jpg
無印の時のように、「ジェットレイになるつもりがカニミソになっちゃったー」みたいなノリも楽しかったけど、こいつの口調がまた最高。知能が高いみたいだけど、グレイマターと違ってAFなだけにサイキック攻撃技もある。
こいつもっといっぱい出ないかなあ。AFになってもベンはパワー系が好きみたいだからヒューモンガソーにばかりなる気がしますけど・・・・


ben10af07_03.jpg
他にも今回のベンはアトミックベティみたいで面白かったし。
あっさりジュリーに秘密がバレちゃうけど、ジュリーさんは「人外萌え少女」でしたwwww
彼女もチームになるのかしらん。

ben10af07_01.jpg
「ベーンがデート♪ベーンがデート♪」
今回は出番の少なかったケビンだけど、短いながらもなかなかおいしかったです。
なんちゅうか・・・ほとんどブルー。ブルー化したケビンに大笑いしながら見てたわ。

あと、アップグレードわんこのかわいいことといったら!あれペットにすればよかったのに。マジで。
ぜひとも再登場お願いしたい。

BEN10AF 「謎のチップを追え」

ben10afSP_01_20091128233836.jpg

ベン10の実写スペシャル第二弾「謎のチップを追え」
世界同時放送つう、CNにしては珍しい公開スピードです。

なかなか面白かったです。実写になると車が壊れるの法則。
なんかヤングXファイルみたいな感じすね。無印の時と違って、ベン自身が配管工部隊員みたいに活躍してる。
だからじいちゃんが司令官みたいなふるまい。
あと、ベンはやっぱり黒髪好きなんだ、みたいな。

ben10afSP_02_20091128233836.jpg
「車ってのは女なんだよ」
この実写版でのケビンはなかなかいいね。
ケビンだけでなくこの実写版のほうが個人的にはTVシリーズより、それっぽい感じがするんだよなあ。
TV版ではこざっぱりしちゃったケビンだけど、こういう感じのほうがケビンぽいというか。
グウェンもポニーテールだし。
ben10afSP_03_20091129000819.jpg
「謎のチップを追え」のグウェン

ben10pirot_20091129000818.jpg
BEN10パイロット版のグウェン


ただ、チップのCGで予算使い果たしちゃったのか、エイリアンヒーローがあんまり出て来なかったのが残念。というか超残念。結局チル様とヒューモンガソーだけですか????(最後にもう一体変身したけどさあ・・・)
ストーリー中心だからかもしれないけど、実写で何が見たいかって、実写のエイリアンヒーローでしょ?
実写エコーエコーとか見たかったんだよ。

あとストーリーはそれなりにできてたけど、後半にイマイチ盛り上がりに欠けてたのも残念か。
キャラのやりとりはなかなかよかっただけにもったいない。

そういえば、ケビンの車にあった人形って何だったの?
車がスクラップになった後にも拾ってたし、何かの伏線かと思ってたのに、何にもなかったぜーーー!!

Template Designed by DW99