fc2ブログ

もう12月

>おお!スカポンさん太!w靴下にはなにを入れてくれるんでしょう? by タッキー
xmas_shouyu.gif

まあ、アバターアイコンはなんとなく12月ぽくしてみただけで、特に意味はないんですがね。

>普通にユーロトリッシュが好きです。出番が少なすぎる。 by 妹屁

>ウィルトもいいけど、ココが大好きです!

ユーロトリッシュめちゃめちゃかわいいっすよね!
そうそう、ココもすてき!!イマジナリフレンズみんないいよー。

フォスターズホームエピソード人気投票は・・・おお、グッド・ウィルト・ハンティングが急浮上。
やはりウィルトさん人気高そう。


>>>パワパフTシャツ レディースのみだって気にしない。いっしょにニセモノガールズ(ep.ニセモノあらわる!)になりましょー。
すね毛をばりっとね。
まあ、すでにレディースのジーンズメイト版のPPGTシャツや、ルビーちゃんTシャツなんかも持ってたりするわけですが。手 遅 れ


>ルビーのペーパークラフトが転載されてました
http://mastersora10.deviantart.com/art/Paper-Ruby-145479232
http://mastersora10.deviantart.com/art/Paper-Iris-145479146

(´・д・`) ほんまや

うーん、転載はあまり気にしないタチなのですが、こういうのはなんか微妙だなあ。
ただ、よく読んでみると、一応「日本のどっかのサイトから拾った」みたいなこと書いてあるし、いいかなあ・・・
それにペーパークラフト展開図シートにはここのURLも残ってるし。

おや。どうやらこの方、足りなかったミザリーのペーパークラフトを自作したみたいですね!
http://mastersora10.deviantart.com/art/Paper-Desgracia-Misery-145481323
こういうのは イイね!!

そういえば五十鈴さんとこのblogでルビーグルーム人気投票結果とか載っていますが、海外だとミザリーの人気が高いんですよね。むしろアイリスが意外に人気が低いというか。おもしろいなあ。
スポンサーサイト



37回アニー賞 ノミネート

優秀なアニメーション作品におくられるAnnie Awardsの時期がやってまいりました。
公式サイトの2009年のノミネートはこちら

去年はアカデミー賞などの傾向とはまったく真逆なカンフーパンダが賞をとりまくったように、ちょっと視点が違うアニー賞。果たして今年はどうなることやら。

Best Animated Feature(最優秀賞)
・Cloudy With a Chance of Meatballs(くもりときどきミートボール)
・Coraline(コララインとボタンの魔女)
・Fantastic Mr. Fox
・The Princess and the Frog (プリンセスと魔法のキス)
・The Secret of Kells(ブレンダンとケルズの秘密)
・Up(カールじいさんの空飛ぶ家)

個人的にはケルズの秘密にあげたいなあ。ケルズはアカデミー賞ノミネート候補にもあがってたり評価高いのに日本ではスルーしまくりってどんなだよ!
劇場用ではディズニーの2Dアニメ復活でご祝儀賞となるか?それとも、宣伝がイマイチだったけど見た人には評価の高いミートボールか。はたまたやっぱりピクサーのカールじいさんでしょうか。
ただ、部門賞の取り上げられ方を見るとコララインが強そうな感じです。

しかし、3Dアニメが2作品、2Dアニメが2作品、ストップモーションが2作品とおもしろいバランスだ。
Fantastic Mr. Fox はこれ 獣萌え人口の少ない日本ではこちらも公開予定はまだ聞きません。

Best Home Entertainment Production(最優秀賞OVA部門)
・Curious George: A Very Monkey Christmas
・Futurama: Into the Wild Green Yonder
・Green Latern: First Flight
・Open Season 2
・SpongeBob vs. The Big One

Curious Georgeは「おさるのジョージ」ですね。映画じゃなくてDVDでなんか出たのか。
Open Season 2はこれ 動物もの3Dアニメ。
去年はFuturamaだったけど、今年もいくかなあ。ワーナーのグリーンランタンの評価ははたして。


アニメ映画の他の部門賞はどっかでもやるでしょう。というわけでめんどくさいので割愛。
部門賞に「エイリアンvsモンスター」や「9」が出て来たりと、かつてのピクサー独占状態ではなくなり、かなり入り乱れている感じです。その中でも部門賞でノミネート数が多いのがコラライン。
監督賞と音楽賞にポニョがいますね。


というわけで、ウチではやはりTV部門をピックアップ。

...続きを読む

Template Designed by DW99