fc2ブログ

椙本晃佑

唐突だが「ketchup mania」のPVのアニメが好きなんだぜっ。


もう一本「PLEASE MARRY ME」なんかも。>http://www.youtube.com/watch?v=l-GGG5N0Yhc
この白黒感がいいの。
アニメの制作は「椙本晃佑(すぎもとこうすけ)」さん。

最近も自主制作アニメの「The TV Show」が海外サイトでもとりあげられてたりして、前から海外からの注目度は高いですね。

つしまみれとパワパフのコラボPV「HYPER SWEET POWER」も

実は椙本晃佑さんだったりして・・・・・ よし!繋がった!


>ジョニーブラボーの、新スージー←(丸顔じゃないほう)を見ると、なぜか、アメリ缶家ダイレクトの、アメリちゃんを思い出してしまいます。 by 妹屁
わかるわかる。アメリちゃんいいよね!
スポンサーサイト



BEN10AF #10

#10「パラドックス」
ben10af10_01.jpg
超時空エイリアン登場。ヤツにふれる事は老化を意味するっ!
ジョジョのスタンドみたいなやつだったけど、こいつのデザインと動きはなかなかに秀逸。これはいいわ!

がぜん面白くなってきたエイリアンフォースですが、今回も面白かったなあ。
海外アニメはエンジンかかるの遅すぎだよ!
今回はベン10とは思えぬ見事な脚本。


ben10af10_02.jpg
タイムトラベラー「パラドックス博士」もなかなかいいキャラ。
ちょっとウォッチメンのDr.マンハッタンぽい感じだけど、あんなに真面目さんではなく、飄々とした感じがすごくいいです。

時間ネタだけに、「時間を遡って事故がおこるのを止めればいい」という発想になるのは普通だけど、しかしそれでは「事故によって力を得たタイムトラベラーパラドックス博士が誕生しなくなってしまう」とこがうまい。
博士はこの力によってすでに世界を何回も救ってきたようなので、事故がおきなかったことにはできないということですね。
そこからの解決法や超時空エイリアンの正体とか、いつものテキトー解決のベン10とは思えぬ。やればできるじゃないか!


ben10af10_03.jpgben10af10_04.jpg
作画もちょっとよかった気がします。特にこのへんのシーンはちょっとカッコよかったなあ。

それにしてもヒューモンガソーって、何でいつもこいつだけ名前叫ぶん?
ひゅーもんがそー

アイリアンフォースのケビンにもようやく慣れてきて、こいつらのかけあいも面白くなってきたなあ。
ケビンの車って旧車なのか。

Template Designed by DW99