fc2ブログ

テンテンテンテン ベスト10

今日はフォスターズホーム 「みんながえらんだベスト10」

でも大雪なんだぜ!・・・・えーっとつまりうちはスカパーなので、ちょうど上手い具合に映らなくなってしまったという・・・
ブレイブ&ボールドも映らない・・・またカタナさん回見逃した!ひどい
でも、雪でも平気で見れた人もいっぱいいたみたいですね。うちのアンテナ弱すぎる・・・

とりあえず、FHベストテン10をまとめてみると

10位 いとしのブルー
9位 弟ができちゃった
8位 子犬はどこ?
7位 ヘリマンはやっぱりヘリマン
6位 新しき我が家 (パート2)
5位 お願いウィルト/ベンディに負けるな
4位 ショッピング・モール大騒動
3位 チーズをつかまえろ
2位 グッド・ウィルト・ハンティング(パート2)
1位 新しき我が家(パート1)

※8~10位は自分は見れなかったのですがハーミィさんの報告によればこの順位だったそうです。
(2/11にベスト10は再放送)

ぼんやり見るつもりだったけど、始まっちゃうとつい夢中で見ちゃうなフォスターズホーム。
ブルーのおしっこばかりだったのは気のせいか。

そんなフォスターズホーム新エピソードは2月6日から。
スポンサーサイト



アディソン

>古ネタでスマン…。クラスオブミュージックには、セイント星矢で言う所の、ブラックセイント的な立場の奴等が出てくるのですがその中に、ブラックマディソンこと【アディソン】なるものが出てきます、その子の顔もイイ意味でヤバイと、私は個人的に思いました。『ああ…マリー・カンカーとバンド組ませたい……。』 by 妹屁
はい、ちょうど先日のその回が放送されましたね。ということで
classof3000_nise01.jpg
この子ですよねー! いいわーーーーー
classof3000_nise02.jpgclassof3000_nise03.jpg
せっかくだから、その他のブラック軍団も。
ゴス・・・・じゃないかこれは。

もっと活躍すればおもしろかったけど、意外に出番少ないのよね・・・この子たち
ライバルのサリエリもそれっきりか・・・


>初めまして。スカポン太さんの記事を読んで海外の漫画に興味を持ち、ロマン・ダージやジョーネン・バスケスといったゴス(で合ってますよね?)くてダークで心震わせる作品に出会えました。特にジョーネンは私に多大な影響を与えてくれそうです。きっかけを与えて下さってありがとうございました。
それはなによりです!でも、そもそもジョーネンがすばらしいからですね。

P1140504.jpg
レノーアフィギュア

P1080066_20100201225532.jpg
あとレノーア単品のやつもあります。
コミコンで売ってたのですが、トランクに入りきれなさそうだったので泣く泣くあきらめたやつ。
まあ日本からでも買えるかなと思ったんですが、結局買えなかった・・・


ついでにジョーネンTシャツも
P1080061_20100201230103.jpgP1080063_20100201230102.jpg
やっぱり闇のように深い黒Tシャツ。

スペインのCNとPPG

Lo nuevo de Cartoon Network: “Las Supernenas Z”
Cartoon Network estrena 'Las supernenas Z'
>パワパフZがスペインで放送されるみたいです。
あとこちらではPPGの2010年版カレンダーがありました
http://criandoarte.net/imagens/calendario-imagens/calendario-das-meninas-super-poderosas-2010
by でぱぞー


どうも。これでほぼヨーロッパ全土、アジアや南米、オーストラリアも含めると「北米以外」の国で放送されることになりますね。北米・・・・ アメリカの考えることはほんとわからんわ。

というわけで、ちょっとスペインCartoonNetworkを覗いてみましょう。
スペインCN公式サイト

PPGZのページはまだありませんが、上のキャラが歩くメニューがかわいい。
爆丸(BAKUGAN)の大人気ぷりがよくわかるけど、スペインCNでは他に「ケロロ軍曹」や「クレヨンしんちゃん 」「ドラえもん」などが放送されているのが、ヨーロッパ各国の中でも特徴的。

スペインのパワパフページ
同じスペイン語圏でも南米とはまた翻訳や名称が違います。
例えば、ブロッサムは南米では「Bombó」だけど、スペインでは「Pétalo」です。

ブロッサム:Pétalo(花びら)
バブルス:Burbuja(泡)
バターカップ:Cactus(サボテン)

バタカの読みは「カクタス」なのかしら、ちょっとカッコいいような。
で、まあ、スペインCNにはパワパフテーマの特設サイトがありまして(向こうのアイドルとタイアップ?)
http://www.lassupernenas.es/
elblogdelassupernenas02.jpg
なんかこのブロッサムぽい衣装が気になるんですが・・・

その専用blogを覗いてみると
http://elblogdelassupernenas.com/
elblogdelassupernenas.jpg
全裸のパワパフがお出迎え!さすが情熱の国!

あ、そういえばスペインCNでは、また他と違ったパワパフペーパークラフトなんかも。(着せ替えもあるね)
elblogdelassupernenas03.jpg


とかなんとか書いてたら、
オーストラリアではパワパフエロ絵所持で逮捕されたそうです。
豪州で「シンプソンズ」や「パワーパフガールズ」の猥褻な画像を所持していた男性、有罪判決受ける

・・・・・・

Template Designed by DW99