ハートキャッチなブロッサム

キュアブロッサムが気になったので、ハートキャッチプリキュア見てみたよ。
なんかイメージと違って、あの絵でけっこうアクションするぽいですね。ちょっとビックリ。
と言っても第一回はバトル無かったのでなんとも言えないのですが、OPではけっこう激しい動きしてたもので。
主人公側と違って敵キャラとかえらいシャープ。わりと好みかも。
で、でも、キュアブロッサムを「ブロッサム」と略すのは禁止です。禁止ったら禁止!
この勢いからすると2ヶ月もすると、ももこ涙目。
プリキュアは放送開始時からグッズがいっぱい出ていいなあ。
そういえば、敵の博士がPPGZのユートニウム博士と同じ人(楠大典)だとか。博士なにやってんのー!
え・・・なんか対面が楽しみなんですけど。
>アニメイテッドメガトロンの声はアナゴさんだそうです。
確かにあの渋いメガ様ならぴったりだ
え、メガトロン様若本さんなんですか?
うーん、渋い声人選ならいいけど、ギャグ要員のキャストじゃないかとなんか不安。やっぱりビーストウォーズぽくなるんですかね。
スポンサーサイト
おいしいものが 今できあがるよ
チャウダー主題歌

チャウダーのシッポかわゆい! そしてパニーニかわゆい。 なっとうもかわゆい!
あてチャウダーのキーワードはエピソード中に出てくる食べ物がテーマみたいですね。
本放送もようやく先行放送の4話分に追いついて、初見エピ。
回が進むほど面白くなってる。そしてけっこうギャグがシュールかも。なんか初期のビリマン思い出すなあ。
チャウダーのOPは短いながらも毎回料理が違っていて楽しい。





バーバリアンデイブやブンブンマギーなど、OPが毎回違う作品は今までもあったけど、チャウダーのはかわいいなあ。
(最近だとスペクタキュラー・スパイダーマンがそんな感じ)
<チャウダー テーマソング 歌詞(日本語版)>
さあ、お日様も
お月様も
すてきなものならなんでも
ぐるぐるかきまぜ できあがり
ラダラダラダラダラダーラ
さあみんな 遊びに来て
おいしいものが できあがるよ
さあみんな 遊びに来て
おいしいものが 今できあがるよ
ついでに、英語版の歌詞も
You take the moon
And you take the sun
You take everything that sounds like fun.
You stir it all together and then you're done.
Rada rada rada rada rada rada.
So come on in, feel free to do some looking.
Stay a while 'cause somethings always cooking.
Come on in, feel free to do some looking.
Stay a while 'cause somethings always cooking.

チャウダーのシッポかわゆい! そしてパニーニかわゆい。 なっとうもかわゆい!
あてチャウダーのキーワードはエピソード中に出てくる食べ物がテーマみたいですね。
本放送もようやく先行放送の4話分に追いついて、初見エピ。
回が進むほど面白くなってる。そしてけっこうギャグがシュールかも。なんか初期のビリマン思い出すなあ。
チャウダーのOPは短いながらも毎回料理が違っていて楽しい。





バーバリアンデイブやブンブンマギーなど、OPが毎回違う作品は今までもあったけど、チャウダーのはかわいいなあ。
(最近だとスペクタキュラー・スパイダーマンがそんな感じ)
<チャウダー テーマソング 歌詞(日本語版)>
さあ、お日様も
お月様も
すてきなものならなんでも
ぐるぐるかきまぜ できあがり
ラダラダラダラダラダーラ
さあみんな 遊びに来て
おいしいものが できあがるよ
さあみんな 遊びに来て
おいしいものが 今できあがるよ
ついでに、英語版の歌詞も
You take the moon
And you take the sun
You take everything that sounds like fun.
You stir it all together and then you're done.
Rada rada rada rada rada rada.
So come on in, feel free to do some looking.
Stay a while 'cause somethings always cooking.
Come on in, feel free to do some looking.
Stay a while 'cause somethings always cooking.