fc2ブログ

フィニアスとファーブ「ベストソングカウントダウン」

phineasandferb37_01.jpg
視聴者投票によって選ばれたフィニアスとファーブの挿入歌カウントダウンの特別番組。
総集編とかそういうのに近いつくりでエピソード番号では#37ってことになってるけど、これはさすがにリピートで流れるかどうかは不明だ。
#37「みんなでえらぶ!ベストソングカウントダウン」
司会はハインツ・ドゥーフェンシュマーツ博士とフランシス・モノグラム少佐。少佐の名前ってフランシスなのか(笑)
少佐の胸のイニシャルのMMは「Major Monogram」の頭文字。

こういうエピソードだし、せっかくだから結果発表をのせておこう。

pf_bestsong10.jpg
10位「みんなでベティーズ(Ready For The Bettys)」
pf_bestsong09.jpg
9位「火星じゃ女王(Queen of Mars)」
pf_bestsong08.jpg
8位「リズムがない(Ain't Got Rhythm)」
pf_bestsong07.jpg
7位「ママのバースデー(I Love You Mom)」
pf_bestsong06.jpg
6位「悪魔なふたり(E-V-I-L B-O-Y-S)」
pf_bestsong05.jpg
5位「パンツにリスがいるんだよ(Squirrels In My Pants)」
pf_bestsong04.jpg
4位「かわいい弟たち(Little Brothers)」
pf_bestsong03.jpg
3位「覚悟して(Busted)」
pf_bestsong02.jpg
2位「裏庭ビーチ(Backyard Beach)」
pf_bestsong01.jpg
1位「ギチ・ギチ・グーは愛してる(Gitchee Gitchee Goo)」

選ばれた曲は番組からそのままじゃなくて、いくつかはロングバージョンになってる。(特に1位は作り直した?)
オリジナルの英語版はともかく日本語版はこのために収録し直したのだろうか。ってそうなんだろうな。たいへんだなー
このエピソードはアメリカでは2009年10月には放送されてたんですが、日本での放送がこんなに遅れたのはそのせいかも。
これは全世界対象の投票。というのがさすがワールドワイドなディズニーらしいけど、国ごとの投票結果とか見てみたい。日本だけだったらどういう順番になったんだろうか。ちなみに自分のベストは「覚悟して(Busted)」。でもまあギチ・ギチ・グーはフィニアスとファーブぽい曲で好きだけどね。

ただ、スタッフは「パンツにリス」が一番好きなんじゃないかと思った。


phineasandferb37_02.jpg
ところで「今は1987年か?」っていうのは
やっぱり「無限の時間があれば、 猿がタイプライターたたいてもいつかはシェイクスピアの一節を生み出す事が出来る」っていう『無限の猿定理』のことかな?


phineasandferb38_01.jpg
この後の新作エピソード #38「タイムマシンで大騒ぎ」もおもしろかったです。
キム・ポッシブルの「タイムトラベル」みたいな話だったけど・・・というかまあよくあるタイムトラベルものですが。
ウェルズ型のタイムマシンがいいね。
タイムパラドックスを「そうだった」ですますとこがまたいい。
でもやっぱり挿入歌は字幕かあ。

ボウリング・フォー・スープ(Bowling for Soup)がゲスト出演。
phineasandferb38_02.jpg

さて、次のフィニアスとファーブの新作エピはいつかなー・・・と思ってたら
3月8日から新エピこっそり開始してる!!!
3月8日に#39、以降毎週月曜新エピ。
スポンサーサイト



チャウダー#11

Chowder11_03_20100302010405.gif
この回は特にチャウダーかわいかったなあ。

ムーングに惚れる!(また言ってる)

#11 眠れるムーングを追いかけろ!/キョーフのカビカビ・パニック!

>眠れる
Chowder11_01.jpg
本人が眠ってて、代りに周りの人たちがアタフタするってのは(特に昔の)カートゥーンでは基本的なギャグの一つ。
(夢遊病だったり、目が見えなかったりという、いくつかのパターンもあるが)
オーソドックスなだけに、それなりにおもしろかったです。
途中で落語みたいな感じにもなったし(笑)


>カビカビ
Chowder11_02.jpg
ムーングに惚れる!
カビ野郎にスパイスと騙されたチャウダー。
それを救いに行くムーングに惚れる!イースト菌パワーすげえ!
巨大怪獣あらわるって言うより、なんかプロレスみたいになってたけど(笑)

Template Designed by DW99