fc2ブログ

さらにカートゥーンの中のいろんな人種

desertdevil.jpg
闇の王女 砂漠の悪魔ジャスミン(アラジン)

中東系キャラは難しいかも・・・という話がありましたが、イランでも「古代アラビア」ということであればアリかなと。
まあ舞台がアラビアといっても、イスラムぽさはさほどなく「おとぎ話の世界」ということだったから成立したのかもしれませんが。

ディズニーの映画は毎回舞台や人種を多様に変えてきているので、そのTVシリーズものは自然に多様になりますね。

リロ&スティッチでハワイ、ラマになった王様でインカ、ヘラクレスでギリシア・・・まあキリないのでこのへんで。
そろそろ日本を舞台にしたディズニー映画があってもいいかも・・・・
ディズニー版「南総里見八犬伝」とかどうやろか。動物もプリンセスも出るし。
そして飛び散った玉を集めるってとこで「ドラゴンポールのパクリ!」とか言われちゃうんですね、わかります(笑)

まあ、それはさておき、エドエッドエディのラルフ
Rolf.jpg
こいつもインドっぽい?なんて話もあがったのですが、調べてみると「東欧系」でした。
ポーランド移民かなにかなんだろうか。
日本語版では関西弁でしゃべっていますが、きっと原語の強いなまりを再現した結果なんだと思う。

なんかもう出てない人種いないんじゃないかというくらいですが、韓国系はなかなか見かけませんね。
西海岸にはコリアンタウンも多くあり、けっこう韓国人もいると思うのですが。
もしかしたらすでに出ているのかもしれないけど、カンフーの中国人、ニンジャの日本人などと比べて際立った特徴が無いために気がつかないだけかも。

Russell.jpg
一応はっきりとわかっているのは「カールじいさんの空飛ぶ家」にでてきたラッセルくんが韓国系ですね。

プッカは・・・どうなんだろう。あそこはアジア系無国籍だからなあ(笑)
スポンサーサイト



Template Designed by DW99