fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

BEN10AF新エピ楽しみです

ben10af_newcm100322.jpg
BEN10AFの新エピCMおもしれえwww

シーズン2はケビンがもっと活躍して、主人公どんどん影薄くなっていくんでしょうか(笑)
新エピ一発目の「よみがえったスター」てのがすごく気になるんですが。
まさかモーニングスターさん!?出落ちすぎる。ヤベえすごく楽しみ。

というわけでBEN10AF新エピ待機も兼ねて、BEN10AFをはじめ、ここんとこ見ていた作品のエピソードリストをまとめてみた。
アイアンマンは感想止まっちゃったけど見てますよー。


>パワーパフガールズのUG版「銀行強盗をやってみよう」が、ニコニコにあがってました。
この話初めてみたのと貴重なUG版だったんで、すごく新鮮。
意外と声に違和感が無くて、こっちもこっちでかわいいなと感じました。 by でぱぞー

おやなつかしい。アンダーグラウンド版も珍しいけど、このパイロット版のエピソード自体も放送されないので珍しいですからね。(英語版なら北米版PPG DVDに収録されているけど)

ただ、正確にはアンダーグラウンド版というより、CN放送版ですかね。
「What a Cartoon! Show」の一作品として地上波放送が始まるまでは普通に放送していたものだし。
真のアンダーグラウンドと言えるのは、CNが吹き替え収録したにも関わらず、決して表に出ることのなかった本放送分のバージョンこそを「アンダーグラウンド版」と呼びたい。


>グァムに行ったとき夜ホテルでボーッとニコロデオンチャンネルを見てたんですが、子供向けドラマを繰り返し流してるんですよね。
で、そのなかでマンガを買ってきた少年に対して母親が「またコミックなんか買って!」と怒られて少年が「コミックじゃないよ!JUMPだよ!」というシーンが有りました。
向こうでも浸透してるんですね少年ジャンプ。 by huz

これはなかなか興味深いセリフですね。
「コミック(アメコミ)じゃないよ! JUMP(マンガ)だよ!」
ってことなんでしょうなあ。コミックとマンガは別物という意識が読み取れます。

ジャンプは日本とは違う形ですが、海外版も刊行されています
SHONEN JUMP
人気作品だけより集められた月刊誌。

ちなみにこっちはSHONEN SUNDAY
(サンデーはパっと見でも高橋留美子人気がよくわかる)

ただ最近は、これとは別に日本で発売されたものを直接輸入して販売しているショップも多いようです。(もちろん日本語のまま)
ちょうど日本のアメコミショップがアメコミ原書を売ってるのと同じようなもんかと。

ああ、こうしてみると、そのセリフが「マンガ」じゃなくて「JUMP」だったのは、特に知名度が抜きん出てるってことなんだろうなあ。
スポンサーサイト



ベン10:エイリアン・フォース エピソードリスト

ben10af_img01.jpg
前作から5年後、15歳になったベンの活躍を描くSF冒険作品「ベン10:エイリアン・フォース」
オムニトリックスのデザインやエイリアンヒーローも一新された。
クリエイターは「Man of Action」

BEN10AFのエイリアンヒーロー
「グープ」「スワンプファイアー」「クロマストーン」「ビッグチル」「ヒューモンガソー」「ブレインストーム」「ジェットレイ」「スパイダーモンキー」「エコーエコー」「エイリアンX」

日本語版キャスト
ベン・テニスン(保志総一朗)
グウェン・テニスン(前田沙耶香)
ケビン・レビン(杉山紀彰)
マックス・テニスン(たてかべ和也)


■エピソードリスト■

...続きを読む

アイアンマン ザ・アドベンチャーズ エピソードリスト

ironmanAA_img01.jpg
アイアンマン ザ・アドベンチャーズ(Iron Man: Armored Adventures) 
トニー・スタークを16歳の少年にリメイクした3DCGアニメーション。
カナダとフランスの共同制作。
日本ではディズニーXDで2009年11月から放送

日本語版キャスト
トニー・スターク(金野潤)
ジム・ローディ(杉山大)
ペッパー・ポッツ(ふしだ里穂)
ジーン・カーン(吉開清人)


■エピソードリスト■

...続きを読む

スペクタキュラー・スパイダーマン エピソードリスト

SpecSpi_img01.jpg
スペクタキュラー・スパイダーマン(The Spectacular Spider-Man Animated Series)
Greg WeismanとVictor Cookにより新たに制作されたスパイダーマンのアニメシリーズ。重層的な脚本が特徴。
日本では2009年8月よりディズニーXDで放送された。
キャラクターデザインをしたSean Gallowayは、自分が手がけたものには自分と同じほくろをつける事が多く、このピーターにも同様のほくろがついている。


■エピソードリスト■

...続きを読む

チャウダー エピソードリスト

Chowder_img01.jpg<チャウダー(Chowder)>
ムーング・ダールのキッチンで働く見習いシェフ「チャウダー」の少しシュールなドタバタカートゥーン。

クリエイターはC・H・グリーンブラット(C. H. Greenblatt)。

日本語版キャスト
チャウダー(武田華)
ムーング・ダール(岩崎ひろし)
シュニッツェル(間宮康弘)
トリュフ(伊倉一恵)
パニーニ(新井里美)
ミス・エンダイブ(よのひかり)


■エピソードリスト■

...続きを読む

スケスケパニック!(違う)

フィニアスとファーブ#41「かわいいウサギにご用心/はじめてのスパ・デー」
phineasandferb41_01.jpg
透視眼鏡つうとデクスターを思い出す

>かわいいウサギ
見た目はかわいくても実は凶悪なウサギがエージェントPと戦う。
それはどうでもよくて、今回のフィニアスたちの発明が「透視眼鏡」
な、なんだってーーーーー!!
あわてて全裸で正座待機したが、全然そんな展開にはならなかったぜ!というお話。
ですよねー。
普通に話は進んで行くけど、ウサギも鉢植えも眼鏡も別にからむわけでもなく、なんだかよくわからん話だった。




phineasandferb41_02.jpg
>はじめてのスパ・デー
ステイシーが酷い目に合うというのは新鮮でいいな!今後もぜひ。
こっちはキャンディスとステイシーのお風呂話だとーーー!
あわてて全裸で正座待機したが、全然そんな展開にはならなかったぜ!というお話。
あ、こっちは最後に一応少しご褒美があったか。少女生足マッサージ。

そういえば、ベストソング.カウントダウンはあの後結果発表ページに変わって、選ばれた曲見れるようになってるのね。でもショートバージョンの方なのか。

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。