怪物女子高生BREACH

GENERATOR REXのヴィラン「BREACH」さん。
敵キャラ紹介のとこ見たらビビビっと来てしまいました。ツボだわーこれ。
スクールガールってのがいいねえ。いいねえ。いいねえ。
なんだかよくわからないけど、GENERATOR REXは敵キャラがちょっとよさげ。注射器腕男とか。
>映像+という雑誌に「コララインとボタンの魔女」が特集されていましたよ!
ふむむふ。今刊行されているとしたら、キャラクターデザイン特集のこれかな?>「映像+ 6」 <間違い これは去年のやつでした
こっちの人形アニメ特集のやつでした「映像+ 8」
>ディズニー・チャンネルの音量が下がりましたね。普通になった by なっとう
ステレオだから音量が大きく聞こえるのかなと思ってたけど、やっぱり大きかったのですね。
確かに普通になった気がする。
>一足先にAlice in Wonderland見ました。
日本だと公開は、4月の中旬らしいですね。
作中の雰囲気はブラックメルヘンで、さすがティム・バートンだなぁって感じでしたが、私個人は原作大好きな人間なので、ちょっと違和感がある部分もありました。でも、映像は綺麗でしたし、3Dの奥行き感は最高でした。スカポン太さんも是非映画を見てレビューしてくださると嬉しいですw
おお、早いですね。
もちろん自分も観に行く気でいます!
アリスが幼女じゃないのがちょっと気になるんですがね・・・・ うう、やっぱりゴスなアリスが見たい。
日本での正式公開は4/17。
>Scott Pilgrimの紹介がkotakujapanにもあったなぁ
なんだかシュール
kotaku japanの記事というのはコレかな。
「ゲームへのオマージュ満載」つう、ゲーム視点からの注目が面白いっすね。
>こんにちは!いきなりですけど、昨日DONって番組でサルミアッキの事を取り上げてたんですよ。
スカポン太さんのブログでたまーにリコリスとかサルミアッキとかやってたのでちょっと紹介しました(笑)
ではー by Noah
http://www.ntv.co.jp/don/contents01/2010/03/post.html
「まずい食材」
ですよねーwww
ああ、「ベジマイト」も紹介されてら。確かにあれも不味い。
ただ、ベジマイトのほうが自分は食べられるかな。臭しょっぱいというか、ちょっと間違えた味噌というか、塩辛+ノリの佃煮+ぬかづけというか、そんな感じ。
あれは、味よりも臭いがなあ。
自分の経験からすると、不味いといわれるサルミアッキも(日本人でも)10人に一人くらいの割合で「別に平気」。
体質とかあるんだろうか。
スポンサーサイト
TFアニメイテッド始まるよー
>アニメイテッドがビーストなノリwww
そして若w本wwwww
そしてくも姉ちゃんがブラックウィドーの人でしたw見るっきゃねーよ!
ああ、これはまさしくビーストウォーズのノリ。
やっぱりこうなりましたね。あの時間帯で地上波ってならまあアリかな。
よく見たら番組ロゴもやっぱり映画合わせのやつだし、OPはきっと日本オリジナルなんだろうね。