FusionFallのキャラデザ
Genius Envy by ~xHee-Heex on deviantART
FusionFall版デクスター&マンダークコス。FusionFall版なので二人ともイケメン仕様。
>今更ネタですが・・・fusionfallのキャラデザ、碧風羽さんという方がやってらっしゃったのですね。日本の方とは意外。ご存知でしたらすみません。
http://www.geocities.jp/foomidori/
ああ、この絵柄はまさしくFusionFallのアレ!!
いやあ、知りませんでした、そうだったのかー。
以前調べた時は「Mario Piedra」という方がアートディレクターとして紹介されており、この人かと思っていました。インタビュー記事
おそらく全体のコンセプトやアートディレクションは「Mario Piedra」さんで、細かいキャラデザなどはいろんなアーチストがかかわっていて、そのうちの一人が碧風羽(みどり ふう)さんなのでしょう。
というか、メインイラストはこの方かな。
キャラクターデザイン86点
プロモーション画像13点
ということだから、目につくほとんどがそうかもしれない。
スポンサーサイト
フィニアスとファーブ #43

「ハッピーアイスクリーム!」
同時に同じ事を言った時に言う言葉。
いわゆる「ジンクスゲーム」の亜種で、キム・ポッシブルなら「ジンクス!ソーダおごりね」といってただろう。
こうして見ると、もしかしたら「ハッピーアイスクリーム!」は年少向層で、「ジンクス!」は年長層で使われるものなのかもしれない。
追記)
ということではなく、英語音声では「JINX」でした。
つまり別に世代問わず向こうではやはり「ジンクス」が定番。「ハッピーアイスクリーム」は日本での言い回し。翻訳の人が言い換えたようです。
フィニアスとファーブ #43「キャンディスを励まそう/ファイヤーサイド・ガールズへの道」
最近パターンが崩れてきてネタギレかとおもいきや、そんなことない抜群の安定感を誇るフィニアスとファーブ。
>励まそう
久々に歌パートが日本語か!?と思ったらセリフのとこだけかあ。残念。
ジェレミーはどうでもいい感じだけど、ステイシーはいいなあ。
エージェントP話はニセエージェントP大量発生。フィニアスパートとのからみがあまりないのが残念。

出会いマシンの方々。
なんかキム・ポッシブルのロンがいるんですが。(右上)
ちなみに私は最上段左から二番目の子が好みです(そんなこと誰もきいちゃいねえ)
>ファイヤーサイド・ガールズ

ロックバンドのコンサートチケットを入手するためにキャンディスがファイヤーサイド・ガールズに入隊する話。
キャンディスのガールスカウト姿がかわええ!!これだけで超お得な一本。
こっちはちゃんとエージェントP話もクロスしてるね!こうでなくては。
そんなわけで、ちょっとしたファイヤーサイド・ガールズ特集