fc2ブログ

サウスパークに死の脅迫

Death Threats Lead to 'South Park' Censorship

サウスパークが「クマの着ぐるみに入ったマホメット」やらイスラムをちゃかした内容のエピソードを放送。
それについてイスラム過激派が「同様に以前殺害した映画監督と同じ目にあわせるぞ」と脅迫。
それを知った製作者のマットとトレイは・・・
次の回もイスラムネタ投入

「すいません、もうホンマかんべんしてください」
と、さすがに放送局に止められ、「ピー」だらけの修正版が放送されたという。

この記事で「先週の」と言ってるから問題のエピソードは「Episode 1405」のことかしらん。

別の記事
South Park's Matt & Trey receive death threats, RevolutionMuslim quotes Boing Boing
(こちらはもう少し詳しく、インタビュー動画付き)

ほんと、サウスパークはハンパねえです。


合わせてハピツリ
ハピツリの新作「A Bit of a Pickle
ハピツリ10周年新キャラ人気投票の結果「ラミー&Mr.ピクルス」に決まったようです。その初登場エピ。
Mr.ピクルスが凶悪。
スポンサーサイト



も~っと!ジュエルペットでPPGZ

「ジュエルペットてぃんくる」でこんなとこにもPPGZ その2!
pawapawagirlsz.jpg
ジュエルペットにでてきたPPGZモドキ、先日の絵チャでおもわず描いた。

描いてみたら、ものすごいパチもん臭(笑)
やっぱりカラーリングがなあ。PPGのパチモンシールこういうのあるし。例えばこんなん

そんなわけで、パーチとニートユウム博士も描いた。

「ジュエルペットてぃんくる」ですが、心優しき素敵な大きなお友達のおかげで、より緻密な画像をゲットできたよ。
Juelpet_00003.jpg
Juelpet_00002.jpg
Juelpet_00001.jpg
パワパフZモドキだけでなく、いろいろ元ネタありそうなものがいっぱいあるようですね。
サクラ大戦やけいおんとか、ドラゴンボールに仮面ライダーぽいものとか。
机の上のフィギュアは世界名作劇場のヴィネットぽいし。

この部屋の主ミリアさんは「日本のアニメファンのアメリカ人の女の子」という設定らしいですね。
Juelpet_00001b.jpg
そこでこちら。(バターカップモドキはかなり乙女ぽかったか・・)

間違いなく元ネタは
右のポスター:パワパフガールズZ(髪型はPPGに合わせてるぽい)
左のポスター:HiHiPuffyのアミ、そしてスーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース GO!。

これらは「日米両方に関わりのある作品」という指摘をいただいたけど、まさにその通りです。

このへん単純に趣味で描かれたものかと思ったけど、このカットに関しては間違いなく「そういった意図があった」というわけですね。まさか、こんなちょっとだけのカットにそんな深い意味があったとは。
描いた人のこだわりを感じました。


Juelpet_00003b.jpg
そういった意味ではちょっとズレるかもしれないけど、このボカロっぽい服を着たフィギュア、自分にはキム・ポッシブルに見えるんだよなあ。(なんか別の元ネタがあるのかもしれないけど)
どんな状況?


おまけ
ppgz1602.jpg
ケロロ軍曹でパワパフもどき。
惜しい!配色が惜しい!

BEN10AF #21「ナルボイドの支配者」

ben10af21_01.jpg
なんだか物語っぽくなってまいりました。
#12「エイリアン退治人」で登場した、異星人とのハーフの3人組が再登場。
ナルボイドへいったきりどうなったかと思ったら、これはその続きみたいな話ですな。

そんなナルボイドはディボイドという暴君によって大変なことになっていた。
レジスタンスのリーダー「レンチ」に合うためにベンは単身ナルボイドに潜入するが・・

一応以下、ネタバレつうことで

...続きを読む

Template Designed by DW99