「クラスメイトはモンキー」の邦題元ネタを考える

「クラスメイトはモンキー」のサブタイトルの邦題は映画パロディになっている。
ホームムービーズもそうだったけど、こちらはけっこうマイナーどころからもひっぱってきているような気がする。。
そこで、「クラスメイトはモンキー」の邦題元ネタを考えてみることにした。
とりあえずシーズン1の分で
#01a ディープ・ブル → ディープ・ブルー
#01a アダムを呼ぶジャングル → (クレヨンしんちゃん) 嵐を呼ぶジャングル(?)
#02a ウォーターボーイを忘れない → タイタンズをを忘れない(+「ウォーターボーイズ」か?)
#02b パンダフル スクールライフ → ワンダフルライフ(?)
#03a ミュータント・モンキーズ → ミュータント・タートルズ
#03b 天才アダムの世界 → 天才マックスの世界
#04a テカスネーク → メガスネーク
#04b キラキラひかる → きらきらひかる
#05a クロコダイル・ダーティー → クロコダイル・ダンディ
#05b 現金(げんなま)にお菓子を売れ → 現金(げんなま)に体を張れ
#06a ミス・テイク!! → ?
#06b 裸のケツを持つ男 → 裸の銃(ガン)を持つ男
#07a 最初の絶叫計画 → 最終絶叫計画
#07b ドキドキ・サイエンス → ときめきサイエンス
#08a スーパーサイズ・ユー → スーパーサイズ・ミー
#08b 友よ さらば → 「武器よさらば」もしくは「さらば友よ」
#09a 愛はカフェのかなたに → 愛は霧のかなたに
#09b 原始人間は生きている → 原始動物は生きている
#10a アダムからの招待状 → オリヲン座からの招待状(?)
#10b 嫌われコアラの1日 → 嫌われ松子の一生
#11a アダム選挙へ行く → スミス都へ行く
#11b サルのおやつの副作用 → 恋の7つの副作用
#12a バブル・ボーイズ → バブル・ボーイ
#12b オジャマ・パーティー → パジャマ・パーティ
#13 ダンシング・アニマル → ダンシング・ヒーロー
わかるようでいて、けっこうわからなかった。
「オジャマ・パーティー」は普通に「パジャマ・パーティ」のもじりだと思うのですが、そんなタイトルの映画が実際にあったというのは初めて知りました。
」アダムを呼ぶジャングル」は語感からも「嵐を呼ぶジャングル」でいいと思うけど、これってホントにクレヨンしんちゃんの映画が元ネタってことでいいんでしょうか?
でも、「嫌われ松子の一生」からとかもあるしなあ。(個人的にはこれはツボった)
「友よ さらば」は「武器よさらば」しか思いつかなかったんだけど、もっとピッタリくるようなものありそうな気も。
(自分としては、まっさきに思いついたのは昔NHK人形劇でやってた「ひげよさらば」なんですけどね)
「バブル・ボーイズ」とかなんだろう。バブルガムブラザーズじゃちょっと遠いよなあ。(もしかして、ウォーターボーイズとかかしらん?)
「ダンシング・アニマル」もわかりそうでわからなかった。「ダンシング・ベイビー」はアリーマイラブで流行ったけど、映画では無かった気がするし。
この副題つけた翻訳の人に聞いてみたい!かなりの映画好きなんだろう。
追記)コメントに合わせて修正
追記2)コメントに合わせてさらに修正
スポンサーサイト
PPG in 広島
サンフレNews | サンフレッチェ広島 | SANFRECCE HIROSHIMA

2010年5月1日(土)@広島ビッグアーチおまつり広場(場外)15:00~19:00
◆カートゥーンネットワークが広島ビッグアーチにやってくる!
「きかんしゃトーマス」や「パワーパフ ガールズ」のキャラクターイベントを実施します。
広島にパワパフがやってくるよ!
>5/1に広島でパワパフのイベントがあるそうです。
スカポン太さんだからもちろん行くんですよね?
いや、絶対行くでしょう(笑)
レポート楽しみにしてま~す。by でぱぞー
もちろん行きますとも!って行けるか~~~!!!
横浜くらいなら行きますけど、さすがに広島は遠いです。まあアメリカ行くよりは近いですが。
でも、もっと早く知ってたらGWの旅行と称して行ってたかもしれない自分が怖い。
他にもでぱぞーさんに教えてもらったパワパフ関連ネタ
パワーパフガールズ成分解析機
パワーパフガールズ成分解析機的な脳内メーカー
成分解析機とか脳内メーカーなつかしい・・・ そういえば流行ったなあ。
昔やりました けど、そのときと少し成分変わってるかも。
パワーパフドームズ(ニコニコ動画)
しょーもねー

2010年5月1日(土)@広島ビッグアーチおまつり広場(場外)15:00~19:00
◆カートゥーンネットワークが広島ビッグアーチにやってくる!
「きかんしゃトーマス」や「パワーパフ ガールズ」のキャラクターイベントを実施します。
広島にパワパフがやってくるよ!
>5/1に広島でパワパフのイベントがあるそうです。
スカポン太さんだからもちろん行くんですよね?
いや、絶対行くでしょう(笑)
レポート楽しみにしてま~す。by でぱぞー
もちろん行きますとも!って行けるか~~~!!!
横浜くらいなら行きますけど、さすがに広島は遠いです。まあアメリカ行くよりは近いですが。
でも、もっと早く知ってたらGWの旅行と称して行ってたかもしれない自分が怖い。
他にもでぱぞーさんに教えてもらったパワパフ関連ネタ
パワーパフガールズ成分解析機
パワーパフガールズ成分解析機的な脳内メーカー
成分解析機とか脳内メーカーなつかしい・・・ そういえば流行ったなあ。
昔やりました けど、そのときと少し成分変わってるかも。
パワーパフドームズ(ニコニコ動画)
しょーもねー
サウスパーク実写版
(※サウスパークなだけにグロ注意)
最初ファンムービーかと思ったけど、どうもコメディセントラルで放送された公式実写版のようです。
エイプリルフール用っぽい。
再現率高くてすばらしいです。ケニーかわいいね
>ジュエルペットは、無印の主人公3人の設定がなんとなくパワパフZっぽいなぁと思っていました。本当に出てくるとは驚きです!
無印ジュエルペットはよく知らなかったの調べてみたら、なるほど、赤毛・黒髪・金髪とそろっていて、金髪の子はツインテなんですね。定番といえば定番だけど。
http://labaq.com/archives/51437473.html
>ピクサーのオフィス写真が一枚だけですがのってました!
すごくピクサーな感じでいいですなー。
つうか、基本的にむこうのオフィスって広いよなあ
(アニメ制作にかかわらず)
TeenTitans Go!#41 Bad Girls !

にょたロビンといっしょに「ピンクX」も描いたのですが、そのピンクXはこの回に登場します。
そういえばこの話レビューしてなかったですね。
そこで、いまさらですがコミックレビュー。
TeenTitans Go!#41「Bad Girls !」
Story:J.Torres
pencils:Todd Nauck

「どっかでみたことあるヴィランの娘」みたいな女の子ヴィランが、世界中あちこちで現れて大騒ぎ中。
これはいったいどういうことなのか?対策を練るロビン。

おや、今読み返してみて気がついたけど、これはローズじゃないですか。
なるほど、ひそかにここでローズ登場の伏線があったのかあ。
今回のエピソードでは登場しませんが、ローズは「TeenTitans Go! #49」で登場します。
・・・・って、そのレビューでおもいっきりネタバレしてますね、おれ。
というわけで、もう入手も難しいだろうし、いまさらだから以下ネタバレでいきます。
あめ☆こみ ロビン

そういえば!
にょたロビンのフィギュア、やっと発売されたようですね。(4月17日)
というわけで、「公式」にょたロビ描いてみた。ついでにピンクXも。
※ピンクXはTeenTitansGo!#41に登場します。こっちも公式!w
自分は買ってないのですが、実物見てみたいなあ。
ブリスターもみてみたら、とっくに売り切れでしたw >DC - Ame-Comi PVC Statue: Robin(ブリスター)
さすがだ。というかそもそも予約で完売だったのかも。
このAme-Comiシリーズは好評なのか、さらにじゃんじゃんこれからも出るみたいです。
いいものもあれば、微妙なものも混じってるのがなんとも安定しない感じ。
その中ではこの子はちょっといいかも。

グリーンランタンのジェイドさん。ボーカロイドっぽい?
DC Ame-Comi PVC Statue Jade
他、今後発売予定のAme-Comiシリーズ
DC Ame-Comi PVC Statue Star Sapphire
(スターサファイヤ:グリーンランタン)
DC - Ame-Comi PVC Statue: Catwoman Ver.1 (Purple Suit)
(キャットウーマン 紫スーツバージョン)
ああ、いわゆるアニメっぽい感じですね w
DC - Ame-Comi PVC Statue: Artemis
(二代目ワンダーウーマン・アルテミス)
DC Ame Comi PVC Statue: Wonder Girl
(ワンダーガール)
なんかちょっとビッチくせえ
DC Ame Comi PVC Statue: Wonder Woman Ver.2
(ワンダーウーマン)
・・・・これはあまりanimeっぽくなって無いような・・・・
そういえば前にブレイブ&ボールドの玩具についの話題が出たけど、モンスタージャパンでは専用ページが出来ていていっぱいラインナップされてました。さすがです。
モンスタージャパンの「ブレイブ&ボールド」ページ
メタモルフォは玩具になってるけど、カタナさんはやっぱり無いのか・・・orz