fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

クラスメイトはモンキー 新エピ開始

「クラスメイトはモンキー」の新エピ開始。

#14 二人のコーチ/動物のお仕事
#15 ザ・チアボーイ/サタデー・モンキー・フィーバー

この中では#15のチアガール話がお気に入り。
イングリッドちゃんのチア姿!わーい。
(イングリッドの声は「児玉彩伽」 よしメモった)

シーズン1の邦題サブタイトル元ネタ考察はなかなか面白かったので、そのうちシーズン2の分もやってみたい。
すでに、わかるようなわからんような感じですが。
「二人のコーチ」はわからないけど、「動物のお仕事」は邦画の「ナースのお仕事」?
有名な名作映画からじゃなくて、邦画とかマイナーどころからひっぱってきてること多そうなんだよなあ。

「クラスメイトはモンキー」の主人公アダムは、変な動物達との対比のために、カートゥーンでよくある変人主人公ではなく「普通の中学生」として描かれている。(そのため珍しいツッコミ役で、ちょっと地味)
逆にそこでアメリカの普通の男の子のステレオタイプを見る事が出来る。

#14b「動物のお仕事」の職業適性テスト。
動物達のあこがれの就職先は「動物園」なわけですが)、アダムの望む職業は

MGPaMonkey14_02.jpg
消防士

MGPaMonkey14_01.jpg
宇宙飛行士

MGPaMonkey14_03.jpg
そして大統領。

このへん、アメリカの少年のあこがれ職業の定番なのだろう。
消防士が入ってるとこがアメリカらしい。
アメリカでは消防士(ファイヤーマン)はほんとにヒーローなんだなあ。


web拍手
>タイタンズの日本盤DVDが出たら全シーズン一気買いするんですがねぇ……
めったに出ない日本語版DVD。
どうせ出しても続かないんだから、一気に全話BOXで出して欲しいっすね。(できれば海外版と同じくらいの価格で・・・)
映画版TeenTitansが公開されれば、もしかしたら!
DCはマーベルと違って映画企画進行ヘタだからボツってる可能性高いけど。


>妹屁さん
ふふふ、残念ながらそのお問い合わせの記事は期間限定だったので、すでに削除されています。
スポンサーサイト



フィニアスとファーブ #46

先日の放送で#1に戻ったようなので、新エピは先週の#46まででしょうか?
ディズニーチャンネルの放送形態だと「シーズンまとめて」ではなく、ぽつりぽつりと追加されるので、よくわかりません。
久々に#1を見るとちょっと新鮮。第一話では挿入歌が無かったのが意外でした。
フィニアスとファーブの定番スタイルが確立したのは#2からっぽいですね。(だからこそゴーフィニアスの歌が印象的で記憶に強く残ってるんだなあ)
キャンディスも最初は「なんかすげえ変な顔」だなあと思っていたのに、もうカワイイとしか思えなくなってる不思議。これがカートゥーンマジック!!
ステイシーは電話で名前だけ登場。この後、すっかりレギュラーキャラになるとは。


#46「写真で瞬間移動/ファーブのマネマネ・ダンストロン」
>写真で瞬間移動
物質転送ネタ。
メキシコ・ユダヤ交流会での歌と踊りがなかなかいい。
phineasandferb46_01.jpgphineasandferb46_02.jpg
奇麗どころがそろいすぎだろ!

これに参加してるってことはリンダ・フリン・フリッチャー(ママ)はユダヤ系で、ヴィヴィアン・ガルシア・シャピロ(イザベラママ)はメキシコ系?
ただ遊びにきただけとも思えるけど。

ユダヤ人て、頭にビンをのせるの?


>マネマネ・ダンストロン
phineasandferb46_03.jpg
ペリーの股間が大ピンチ!!
ダンスコンテストで、ファーブの踊りをトレースするマシンをジェレミーに提供する話。

絶対に顔を見せないダンスコンテストの司会のお姉さんは、まるでミス・ベラム。
そういえば、ロボットの「ノーム」が久々に登場。

phineasandferb46_04.jpgphineasandferb46_05.jpg
3つの州の征服をたくらむ悪の科学者連合「ラブマフィン (L.O.V.E.M.U.F.F.I.N.) 」(League Of Villainous Evildoers Maniacally United For Frightening Investments in Naughtiness)登場。
女性科学者っぽい人が気になったけど、出番特に無かった。ロドニーしゃべりすぎ。
長い名前ネタですが、ああそうか、海外だと名前は「姓が変わる」他に「姓を足してゆく」パターンがありましたっけ。フリン・フリッチャーもそういうことですね。

関係ないけど、ビューフォードの声は杉山紀彰さん。
なにげにこの人もカートゥーン系で最近いっぱい出てるよなあ。

BEN10AF #23「似たもの同士」

#23「似たもの同士」
ben10af23_01.jpg
クラスメイトはモンキー!
スパイダーモンキーの種族・アラクナチップス(Arachnachimps)の王子様「シニアン」登場。
彼は、王位の証しのクリスタルを取り戻すために活動していた。
自分に境遇がにていると共感したベンは彼に協力することに。

アイアンマンでもブラックパンサー話で同じような展開があっただけに、ありがちな展開だなあと思っていたけど、それにやられた。
ベン10だからそういう展開ありがちだよなあという心理につけこまれた気分。
アラクナのクリスタルがなぜか地球の月にある時点で気がついてもよかったのに>オレ

ただ、なぜベンをまきこんだのかの理由がよくわからないけど。
こいつの性格かもしれないね。

ここんとこひねった脚本が多いですな。
さすがに#17の結末が一番衝撃的だったけど。

このお猿の王子様は再登場とかあるんでしょうか?

BEN10AFシーズン2もついに残り3話。
シーズン最終話は前後編だから、次はもう一回一話完結話になるのか、はたまたクライマックスへのプロローグ話になるのか気になります。
やっぱりエイリアンXさんは完全封印ぽいなぁ(笑)

>スカポンさんのおかげでグウェンのアゴが気になってしょうがないじゃないですか。どうしてくれるんですかw
しらん!w

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。