スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
現代表象文化論(2)「かわいい」は正義
>私は今大学で卒論中です♪そんな中で研究論文を探してるわけなんですが、ついでにPPGの研究論文を検索してみたんです。無いだろと思ったら、あったんですよ・・・『現代表象文化論(2)「かわいい」は正義 「パワーパフガールズ」のリメイクに見る少女のセクシュアリティ表象』ていう研究論文が・・・。PDFで見ることが出来るので暇があれば探して見てみてください♪ちょっと文章が長いんですがPPGとPPGZに詳しい人なら楽しく読めるはずですvまぁ~簡単に言えば「日本のアニメの女の子ってエロいんだよね!」って内容です(笑 by Yang-Mei
現代表象文化論(2)「かわいい」は正義 : 『パワーパフ・ガールズ』のリメイクに見る少女のセクシュアリティ表象
こちらですね。
読みました!ふむ、なかなか面白い。
PPGとPPGZを比較論のサンプルとして展開しているんですが、PPGZについて妙に詳しくて笑いました。
EDの「真夜中のドア」の考察とか。
ダイナモZが戦闘用でなかったのは「アフロダイAに対するオマージュだから」というのは予想外でしたがw
最後には同人誌「パワパフZ魂」についてまで言及しちゃってるとこが凄い。
って、うちのサイトも引用元として載ってるがね!!ww
>劇場版 銀魂 の配給はなぜワーナー・ブラザースなんでしょうね。見に行ったのですが、劇中でそのことを思いっきりネタにしてました。 by 三河屋銀次郎
http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/
あーこれこれ(笑)
劇場版 銀魂の情報が公開されるまえに、先にURLが発見されて、ワーナーが実写版銀魂を作るのか!?という噂が流れた事がありました。
まあ、単純に映画配給をワーナーが取得しただけだと思うのですが、それをネタにしてたとは。さすが銀魂。
現代表象文化論(2)「かわいい」は正義 : 『パワーパフ・ガールズ』のリメイクに見る少女のセクシュアリティ表象
こちらですね。
読みました!ふむ、なかなか面白い。
PPGとPPGZを比較論のサンプルとして展開しているんですが、PPGZについて妙に詳しくて笑いました。
EDの「真夜中のドア」の考察とか。
ダイナモZが戦闘用でなかったのは「アフロダイAに対するオマージュだから」というのは予想外でしたがw
最後には同人誌「パワパフZ魂」についてまで言及しちゃってるとこが凄い。
って、うちのサイトも引用元として載ってるがね!!ww
>劇場版 銀魂 の配給はなぜワーナー・ブラザースなんでしょうね。見に行ったのですが、劇中でそのことを思いっきりネタにしてました。 by 三河屋銀次郎
http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/
あーこれこれ(笑)
劇場版 銀魂の情報が公開されるまえに、先にURLが発見されて、ワーナーが実写版銀魂を作るのか!?という噂が流れた事がありました。
まあ、単純に映画配給をワーナーが取得しただけだと思うのですが、それをネタにしてたとは。さすが銀魂。
スポンサーサイト
BEN 10 ULTIMATE ALIEN 主題歌
アメリカで放送が始まったBEN10シリーズの最新作「BEN 10 ULTIMATE ALIEN」の主題歌。
って、歌じゃねえか。
まるでJustice League Unlimitedのオープニングを思い出す。エイリアンだらけ~~!
まるでエイリアン品評会。
やたら短いけど、これホントにOPなのかなあ。
別にいいんだけど、手抜きに見えるのは私だけ?
無印の時のように、主題歌が欲しいです。
そして同じクリエイターによる「Generator Rex」のOP
こちらはちゃんと主題“歌”。
やはり主題歌なのはいいですね。
そういえ先日NHK-FMでアニソン三昧があったみたいですな。
「主題歌」というところでは日本の充実度はとびぬけてます。
そこで上記「Generator Rex」主題歌のミュージックビデオ版
「Generator Rex」の主題歌はOrangeというバンドによる「Revolution」という曲。
ここ最近、海外でも日本と同じようにミュージシャンが歌い、自分のアルバムにも収録するというケースが増えてきています。
昔に無かったわけではないけど、最近特に目立ってきてるかなと。特にティーン向け作品で。
このあたりのはしりは、やっぱりパフィーがティーンタイタンズ・テーマを歌ったあたりからかなあ。
こういう風にアーチスト版のミュージックビデオが作られるとことか。
アトミックベティなんかもそうか。
というところで、やっぱりBEN 10 ULTIMATE ALIENも「主題歌」が欲しかったという結論に戻る。
「カートゥーンソング三昧」みたいのないかなあ。そんときゃ俺のiTuneフォルダが火を吹くぜ!
まあ絶対に無いと思いますが。
CNで主題歌特集とかやらないかしらん。海外物はOP時間が30秒しか無いのでちょっと弱いんだけどね。(あ、BEN10UAとRexは20秒だった。さらに短くなったのかな)