スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
かたわ少女あれこれ

華子は、実はゴスロリ好き。でも注目されるのがイヤで着たいけど着れない。
・・・という設定を昔見た覚えがあるのだが、まだ残ってるんだろうか?
(肌の露出が少ないゴスロリファッションは華子には合っていると思うけど)
もし「かたわ少女」をプレイしたのなら、「かわた少女開発者ブログ」も読んでみると面白いだろう。
基本は英語版のblogだが、多くは日本語版blogに日本語訳されて掲載されている。
これだけでも多くのことがわかるが、(まだ)日本語訳されていない英語記事も機会があれば。
例えば、act2で登場すると言われている「Hideaki」という男の娘(?)のグラフイックもあがっている。例えばこのへん
スポンサーサイト
アマールカ

森の妖精アマールカちゃんが、もうかわいくてかわいくて!!
くるくる回って踊るとことか・・・お、お持ち帰りしたいっ・・・・
ヴァーツラフ・ベドジフ(Václav Bedřich)の代表作と言われる70年代チェコの人気TVアニメシリーズ。
「アマールカ(Říkání o víle Amálce)」(1975)全13話
Rikani o vile Amalceを直訳すると「妖精(ニンフ)のアマールカ」とでもなるんですかね。
調べてみると、ポーランド語版もよくみかけるので、ポーランドでも放送され人気があったようです。
(ポーランド語版ではRusałka Amelka)
TV局のアマールカの公式ページ
日本語字幕付きでDVDも発売されているようです。

ヴァーツラフ・ベドジフ『アマールカ』シリーズ [DVD]
■ヴァーツラフ・ベドジフの作品リスト


「O makové panence」(1971)


「Říkání o víle Amálce」 (1975)


「Bob a Bobek - králíci z klobouku」(1978)


「Štaflík a Špagetka」(1990)