NCの懐かしカートゥーン番組Topイレブン
>キック ザ・びっくりボーイのキック カッケェ、吹っ飛んだ時の『あっ!いっ!うっ!えっ!おっ!』なんて、まさにっ!、おくびょうなカーレッジくんの階段落ちみたいでカッケー素敵っ!。 by 妹屁
「キック ザ・びっくりボーイ」始まりましたね。
実はそれと合わせてやっていた「ごきげんジミー」新作のあまりのつまらなさにくじけて、「キック ザ・びっくりボーイ」まで見てられなかったという・・・
そのうち見てみます。
「良い子のみんな、大きさの概念は捨ててみてくれよな!約束だよ」
>TFは今回映画版のアニメ化という事になってますから、バルクヘッドが犠牲になってますねぇ
後で原語版ではアイアンハイドも出てくるというのに...
ちなみに大きさ云々はとある作品で「大きさの概念をすてるのだ」という迷言があったりしますw
んーっと、先行する地上波版ではまだオリジナル・アイアンハイドは出て来てないのかな。
日本語版ではどういう扱いになるのか気になりますね。(まるまるカットされていないことになってたりしてw)
>アニメイテッド版メガトロンの声はちょっと納得できないですね。
何でもかんでも若本規夫に奇矯な演技をやらせりゃイイってモノじゃ無いでしょうに、と言いたいですよ。
阿部寛……じゃ駄目でしょうかね?
最初キャスト聞いた時は私もそう思いました。
見る側が「ちょwwこれちょっと変じゃね!?」って発見するのは面白いけど、作る側から「はい、変なことさせますよー」というのが見えると萎えますよね・・・・
ただ、一話だけ見た限りでは私は様子見ですかね。
>ちょいちょい、スカポン太さん。これはご存知でしょうか。
http://heartattack507.blog84.fc2.com/blog-entry-2323.html
アルビンの3D映画の続編に、あの娘が登場?
カシラカシラご存知カシラ? ご存知ですよー。アルビン&チップマンクスの続編映画ですね!
エレノアがちゃんとぽっちゃりちゃんなのがいいです。
・・・・・でも、正直いえば3D版のキャラデザあまり好きじゃないんだよなあ。
やはり私はこっちが・・
という感じで
トランスフォーマーも出てくるよ。
ただ個人的ランキングにしては、普通にエポックな作品が選ばれたという感じですが。
むしろ11位のゴーストバスターズが一番「趣味」っぽいチョイスかも。
ピーターパンは知らなかったです。なんか動きよくね?これ。
レンとスティンピーはファンアートを描こうとして、「どれを標準にしていいのかさっぱりわからん!」と悩んだのを思い出したよ。ここで出てる映像が「むしろレンスピの中では比較的狂ってない」のが凄いところ。
TICKはアニメもコミックもまともに見た事ないけど、向こうのコミックオタクがなぜか凄い大好きという印象。なにかしら話題に出てくるんだよな、これ。ポール・ディニも好きなんじゃなかったっけか?
このノリは今はadultSwim系作品群に繋がってゆくんだと思う。
あとの上位はいまさら言う事もないか。
こういうのってかつて少年、いまオタク、みたいな男性側からの発信が多いので、女子視点からのカートゥーンランキングとかいつか見てみたいね。
トランスフォーマーやGIジョーの位置に何が入るのかとても気になります。
「キック ザ・びっくりボーイ」始まりましたね。
実はそれと合わせてやっていた「ごきげんジミー」新作のあまりのつまらなさにくじけて、「キック ザ・びっくりボーイ」まで見てられなかったという・・・
そのうち見てみます。
「良い子のみんな、大きさの概念は捨ててみてくれよな!約束だよ」
>TFは今回映画版のアニメ化という事になってますから、バルクヘッドが犠牲になってますねぇ
後で原語版ではアイアンハイドも出てくるというのに...
ちなみに大きさ云々はとある作品で「大きさの概念をすてるのだ」という迷言があったりしますw
んーっと、先行する地上波版ではまだオリジナル・アイアンハイドは出て来てないのかな。
日本語版ではどういう扱いになるのか気になりますね。(まるまるカットされていないことになってたりしてw)
>アニメイテッド版メガトロンの声はちょっと納得できないですね。
何でもかんでも若本規夫に奇矯な演技をやらせりゃイイってモノじゃ無いでしょうに、と言いたいですよ。
阿部寛……じゃ駄目でしょうかね?
最初キャスト聞いた時は私もそう思いました。
見る側が「ちょwwこれちょっと変じゃね!?」って発見するのは面白いけど、作る側から「はい、変なことさせますよー」というのが見えると萎えますよね・・・・
ただ、一話だけ見た限りでは私は様子見ですかね。
>ちょいちょい、スカポン太さん。これはご存知でしょうか。
http://heartattack507.blog84.fc2.com/blog-entry-2323.html
アルビンの3D映画の続編に、あの娘が登場?
カシラカシラご存知カシラ? ご存知ですよー。アルビン&チップマンクスの続編映画ですね!
エレノアがちゃんとぽっちゃりちゃんなのがいいです。
・・・・・でも、正直いえば3D版のキャラデザあまり好きじゃないんだよなあ。
やはり私はこっちが・・
という感じで
トランスフォーマーも出てくるよ。
ただ個人的ランキングにしては、普通にエポックな作品が選ばれたという感じですが。
むしろ11位のゴーストバスターズが一番「趣味」っぽいチョイスかも。
ピーターパンは知らなかったです。なんか動きよくね?これ。
レンとスティンピーはファンアートを描こうとして、「どれを標準にしていいのかさっぱりわからん!」と悩んだのを思い出したよ。ここで出てる映像が「むしろレンスピの中では比較的狂ってない」のが凄いところ。
TICKはアニメもコミックもまともに見た事ないけど、向こうのコミックオタクがなぜか凄い大好きという印象。なにかしら話題に出てくるんだよな、これ。ポール・ディニも好きなんじゃなかったっけか?
このノリは今はadultSwim系作品群に繋がってゆくんだと思う。
あとの上位はいまさら言う事もないか。
こういうのってかつて少年、いまオタク、みたいな男性側からの発信が多いので、女子視点からのカートゥーンランキングとかいつか見てみたいね。
トランスフォーマーやGIジョーの位置に何が入るのかとても気になります。
スポンサーサイト
ホーギー5位記念
KND人気投票でホーギーがなんとか5位に浮上したよ!
ファーザーより下で、あわやおすましに抜かれそうだったホーギーが、ついに執念の5位浮上。よかったね・・・
そこで
わあい、ハインリッヒ女の子バージョン!ファーザーかっこいいです。
一時停止しすぎでマウスがどうにかなりそう動画。これいいなあ。
なにげに、なぜか最近になってKND 手書きMADがいっぱいアップされてる。なんでだ。
どれも面白いです。
これもよかった
なぜかマンディがいる件。クロスオーバーした仲だしね!
アシュレイかわいいなー
見渡して思ったけど、362人気高そうですよね。
もしKND人気投票にノミネートされてたらホーギー危なかったんでは・・・
つうわけで、6/11から本放送も再開。
6/20にはオペレーションZ.E.R.O.
ファーザーより下で、あわやおすましに抜かれそうだったホーギーが、ついに執念の5位浮上。よかったね・・・
そこで
わあい、ハインリッヒ女の子バージョン!ファーザーかっこいいです。
一時停止しすぎでマウスがどうにかなりそう動画。これいいなあ。
なにげに、なぜか最近になってKND 手書きMADがいっぱいアップされてる。なんでだ。
どれも面白いです。
これもよかった
なぜかマンディがいる件。クロスオーバーした仲だしね!
アシュレイかわいいなー
見渡して思ったけど、362人気高そうですよね。
もしKND人気投票にノミネートされてたらホーギー危なかったんでは・・・
つうわけで、6/11から本放送も再開。
6/20にはオペレーションZ.E.R.O.