fc2ブログ

SDCC 2010:Young Justiceパネルより

コミコンの「Batman: The Brave and the Bold」&「Young Justice」パネルレポート

Comic-Con: Brave and the Bold & Young Justice Panel(ComicVine)
SDCC 2010: Young Justice(titanstower.com)

とりあえず気になるのは「Young Justice」の方。
ティーンタイタンズの時とは違って、ジャスティスリーグな大人ヒーローたちもいっぱい出るみたいです。
スーパーマンやバットマンの大御所は当然としても、ホークガール、ブラックキャナリー、レッドトルネード、シャザムやキャプテンマーベルも出るのか。

ヤングジャスティスといえば、自分はコナー・スーパーボーイ、ティム・ロビン、バート・インパルスのイメージが強いのですが、どうやらこのアニメ版では違うみたいです。

■ロビン(Dick Grayson)13歳
■キッドフラッシュ(Wally West)15歳
■アクアラッド(Garthでは無いらしいのでJackson Hydeではないかと思われるが不明。ただ、このアクアラッドの父親はブラックマンタ)
■スーパーボーイ(Conner Kent)16週歳 生まれたばかりみたいです 肉体年齢は16歳相当だと思う
■ミス・マーシャン 16歳(火星年齢) マーシャン・マンハンターの姪っ子
■アルテミス 15歳(詳細不明)

スピーディーも出るようだが、チームにはいないようだし、扱いがどうなるか不明。

ところで、スペクタキュラースパイダーマンはいろいろあって新シーズン制作は無くなったようですが、そのスペスパをやっていたGreg WeismanがこのYoung Justiceを手がける。

一方、映画も新規仕切り直しとなったスパイダーマンの、TVアニメ版新シリーズ「Ultimate Spider-man」がどうなってるかと言うと・・・
SDCC2010: Avengers Assemble and Man of Action Goes "Ultimate"
BEN10のMan of Actionが手がけることになりそうです。
今度のアニメ版スパイダーマンはBEN10ぽいのか?!どんなんだそれ。

つうか、Man of Actionは日米合作の「MONSUNO」を手がけるつう話が出たばかり。絶好調ですね。
FremantleMedia takes on 'Monsuno'
玩具会社のJAKKS Pacificと電通の企画で、アニメーション制作は日本(スタジオは未定)、コンセプトやストーリーはMan of Actionが参加。クリエイティブプロデューサーは「爆丸」の井上光晴。
スポンサーサイト



アニマックスにニコロデオン枠

アニマックスにニコロデオン枠「Nick Time」が登場
ニコロデオン公式プレリリース(pdf)
9月1日よりanimax「Nick Time」でスポンジ・ボブが放送開始。

・・・・やっぱりスポンジ・ボブなのか。
ただ、ニコロデオン側からは「まずスポンジ・ボブ」と言ってるので放送される作品は変わっていくかもしれない。
正直あまり期待してないけど。
エル・ティグレやダニーファントムが突然放送されるってことはなさそうだしねえ。
ジェニーさんやインベーダージムやアバターも可能性薄そうだしなあ。
アバター「火の巻」やってくれたら嬉しいが・・・

>フェアリーペアレンツ実写・・・・。
怪物くん実写と同じ匂いがしますねw

しますねえw

>DelReyから刊行されたMANGA-BEN10AF「Ben 10 Alien Force: Doom Dimension: Volume 2」のプレビューをお願いします。公開いつでも待っています。
MANGA-BEN10AFは発売されたら次も買うつもりでいますので、待っててね。
って・・・7/27発売予定だったはずなのに、もう発売されてるじゃないか!
Ben 10 Alien Force: Doom Dimension: Volume 2
だぶんワンショットものだと思うので、この2巻目で完結かな?

>突然ですが、スカポン太さん。
…大好きです!!

告られた!
ごめんなさい、こういうときどんな顔していいかわからないの。笑えばいいのかな。
MUWAHAHAHAHAHAHAHA(悪の高笑い)

フィニアスとファーブ 変わったカモ?2

>フィニアスとファーブの間違え探しのやつが
またやるんですね!
近いうちに新エピくるんですかね?


phineasandferb_kawata2.jpg
変わったカモ?2
番組の一部変えちゃうネーター!
8月7日の放送の変更点を当てると、プレミアエピソードが視聴できる。

プレミアエピソード=新エピ なので、これは間違いなく新エピフラグ!

おそらく、このイベント終了後しばらくしてから新エピソード開始だと思います。秋くらいかな?

一応8月のディズニーチャンネル
ディズニーXDは特に言う事無し・・・

Template Designed by DW99