fc2ブログ

コミケ1日目

2010夏コミ1日目ですよー。
10_natucomi01.gif

ダブルレノーア&ルビーちゃんですよ!!<3

レノーアはノーマル服とお誕生日服の2モードで、そこにルビーちゃんが加わって、ゴスっ娘キャッキャウフフ状態。
なにそのパラダイスっぷり。
ルビーちゃんは五十鈴さん、お誕生日服レノーアは^^般若さん、そしてノーマル服レノーア(ラガマフィンの手作りぬいぐるみ付き!)は蒼山運輸さんのところにいた方。わあい。


P1150588.jpg
^^般若さんにはレノーアカードもいただきましたよ。
「あ・・あの、これと同じ格好を・・・」なんてこと思っただけで、紳士な私は口にはしなかったけどな!(思ったんだこの人・・・)

あと、コスプレではワンダーウーマンとハントレスを見かけました。
それからHiHi Puffyのユミもいたらしいんだけど、私は見てないのよね・・・残念。(アミは腰にぶらさがっていたそうです)

...続きを読む

スポンサーサイト



バックスバニー実写映画化とか

Warner Bros Next Movie Star: Bugs Bunny
ワーナーがバックスバニーの実写映画を作る企画があるんだとか。
今時流行のバックスだけ3DCGとかそんな感じぽいね。・・・もうそういうのはいらないよう。

'Terminator' Rights Holder Sends Cease And Desist Letter To Kill Proposed 3D Animated Feature
「Terminator 3000」としてターミネーターも3DCGアニメ化。ただしちょっと難航ぎみな様子。

今日のコミケ2日目は行かなかったけど、コミケ1日目は楽しかったよー。
疲れて昨日はそのまま寝落ちしちゃったけどね。後でレポ書くよ。
3日目もちょこっと行くつもり。

あと、Mari-Kari熱がなにげに再燃中ですよ。
コミケでだいすけさんが持ってきてたiPadを触らせてもらって、そこでもお絵描きソフトでMari-Kari描いたりね。
iPadいいなあ。お絵描きにはすごいいいサイズ!あれで手書きブログ使えたらなあ・・・
あと、お絵描きに使いやすいタブレットペンと、筆圧感知があれば・・・


>朝CNを見ていたら、『クイズ!ジェイクの挑戦状』なるコーナーが入っていました。
『クラスメイトはモンキー』のジェイクが出題者となり、動物の写真を拡大して、正しい動物を当てるコーナーで、次の番組の開始時に正解が発表されました。

ふむ、まだ見た事無いけど、そんなのが始まってたんですね。
それにしても主人公なのに影が薄いアダム・・・


>昨日車で出かけたら、父さんが前の車を見て、
「あっブルー(のぬいぐるみ)だ!!」と言って、
母さんも「本当だ~」とか言ってました。
・・・正体は窓のせいで頭が潰れたスライムでしたが、
2人とも私が言うまで気づきませんでした。
・・・なんなんだこの家族・・・・by闇月紫暗

いい、オチだw
ブルーで盛り上がれるなんてなんて幸せ家族><


http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/
あなたの力でBD化プロジェクト・第三弾 でまたもやパワパフZがノミネートされています。
えっ?私ですか?キルミンに投票してきましたけど何か(^_^;) by 三河屋銀次郎

ふふふ、今回もぶっちぎり最下位ですな、PPGZ。
なぜノミネートされるのかが、むしろ不思議だけど、名前があがることだけで嬉しい。


>パンストに関しては皆目見当もつかないというか、なんというか。もしかして、赤毛の女の子とかだったりしていたら、スカポン太さんはもっと喜ばれているのでは・・・?と思ったり(笑)ブリーフっていう名の女の子もどうかと思いますけどね。 by のっと

まだブリーフくんのキャラ紹介はでてませんねえ。
実は密かにキャミソールとか、ベビードールとか、ドロワーズとか、そういうキャラも出てくるんではないかと期待してたり。敵キャラとかで。

アダウトスイムの国内展開

>なぜ日本ではアダルトスイムは放送できないんですか?
下品でヤバいものだらけだから。

ただ、実は2006年頃にアダルトスイムの国内プロモーションもなされていました。
adultswim_promotion_jp1.jpgadultswim_promotion_jp2.jpg
業者向け日本国内用資料

結局その後、今に至るまで日本では放送開始することはありませんでした。

数少ない日本で放送されたadultswim作品といえば「ホーム・ムービーズ」と「ブーンドックス」。
ただし、
ブーンドックス」はCNではなくアニマックスで放送。(現在本国ではファイナルシーズン)
「ホーム・ムービーズ」もファイナルシーズンはついに放送されず、日本CNのwebサイトからもページが消滅。(なぜかキャラ紹介にはブランドンたちは残ってるけど)


adultswimは本国CN内の枠だけど、大人向けの別チャンネル扱いでもあって、少し特殊。
あちらではレーティングが厳しいために成り立ってるともいえる。(レーティング規制で子供は見れない)
一方日本では、逆にそういうものが無いために同じ局の中に存在することは難しかったのではないでしょうか。

向こうの「大人向け」っていうのは規制の反動からか「下品、グロ、アンモラル」なめちゃめちゃなものばかりですしねえ。

CN製じゃないけど、サウスパークを今の日本CNで放送できるか?という問題に近いかも。

面白いものいっぱいあるんだけどなあ・・・・

こっそりフィニアスとファーブ 新エピ?

>フィニアスとファーブの新作っていつからやってました?
というか告知してましたっけ?

な に そ れ !?

大慌てで調べてみたら

8月16日(月)17:00「#47 ロボット緊急出動/スージーの休戦宣言」
8月23日(月)17:00「#49 カールの潜入捜査/3つの州の統一記念日」、17:30「#47 ロボット緊急出動/スージーの休戦宣言」

フェニアスとファーブは連日放送のうえ、15分枠とかあったりしてわけわからなかったけど、どうやら毎週月曜PM5時のやつが新作枠ですかね?
変わったカモ?2」があったから新エピももうじき始まるかなと思ってたけど、告知も無しにすぐ始まるとは思いもしませんでしたよ。・・・・・いや、ディズニーではよくあることか
8月のおすすめ」でも「9月のおすすめ」でも完全スルーですよ(笑)

あ、「キック ザ・びっくりボーイ」は9月から新エピのようです。


ところで、フィニアスとファーブの新作では、海外ですごい話題になっていた回があって、これ早く見たくてしょうがないのであります。
フィニアスとファーブが日本に来る回で、定番の挿入歌はJ-POP(?)。
これがもうすごいツボなので、早く日本でも見てみたいです。
(一応以下ネタバレ)

...続きを読む

scott pilgrim vs the animation web配信開始


http://video.adultswim.com/promos/scott-pilgrim-vs-the-animation.html

米CN adultswimで公開された「scott pilgrim vs the animation」がwebでも配信開始。

4分程度の短いもので、まさに「・・・そして映画に続く」という作り。
そういえば、スコピルのゲーム配信はまだPS3のみで、XBOXは8/25からみたいです。

iPad用にも映画版のゲームが出てるそうですが>Pilgrim’s Punch-Out
こっちはショボいらしいね。(まあプロモ用の無料ゲームだからそんなものかな)
マイクタイソン・パンチアウトが好きな人にはどうぞ・・・って感じ?

そういえばコミケで話にあがったけど、次はエンパワードの実写映画化とかどうか。
最近はメインストリームじゃないコミック原作のヒットが続いてるから、けっこうありうる線だと思ってるけど。
いっそのこと、アダム・ウォーレン版ダーティーペアの実写映画化でもいいけどなー

ところでティーンタイタンズの実写映画化ってどうなってるの? DC&ワーナーは企画倒れが多いからかなりアテにできないけど。

Template Designed by DW99