fc2ブログ

バットマン:ブレイブ&ボールドで風船ガム

最高だったので貼っておく

プラスで吹いたが、さらにブースターゴールドで吹いた。
出落ち要員すぎるw
キャーーー カタナさん!

なんかもうブレイブ&ボールドのヒーローたちはどいつもこいつも愛おしい。
おっさんばかりなのになー
スポンサーサイト



ブレイブ&ボールド#34

ボーイワンダー!!! さあ来ましたサイドキック話ですよ!
の、前にジャスティスリーグ会議。
bbb34_01.jpg
おお!スーパーマンやワンダーウーマンが!マイナーヒーロー中心なだけにBBでは出番の無い彼らなだけに(ここでも後姿のみ)、貴重かも。フラッシュや火星人さんもいます。(初代フラッシュはこの前出たけど)

bbb34_02.jpg
そしてロビン、スピーディー、アクアラッドがショタ版で登場。半ズボンおいしいです^o^
ここまでで、アバンなのにもうお腹いっぱい。 そしていよいよティーンになった3人の活躍が始まるよ!
(ガチネタバレ)

#34 サイドキックたちの成長

...続きを読む

スーパータートルズ!とか


>子供の頃凄い好きだったけどなぜか玩具を買う気は起きなかった。
何となく今ならわかる気がする。
タカラは何度同じ失敗をすれば気が済むんだ・・・

カッコE!(笑)
く・・・・黒歴史っっっっっ!
後編の鎧を装着するやつもアレなんですが、やっぱりスーパータートルズのインパクトがめちゃ強いです。


>CMも見つけました。やっぱり買わなくてよかったww
よけいなものまで見つけやがって・・・・・
販促ビデオもこれっきりだし、やっぱりあまり売れなかったんでしょうねえ・・・


>名前名乗り忘れてたんですけど、マイリトルポニーの鼻がまるっこいどうたら~は私が書きました。すみません;;忘れてて。
G2!!そうです!これです!1992ですもんね。絶対それですよ。映像に時代を感じますね~。というか最初の奴(G1)、東映さんなんですか、世界の東映と自ら仰ってるだけはありますね。すごいや!
近所の子の奴はG3かなと思います。ちょっと古そうだったので。
あぁ、でもなんかこうみるとやっぱり面白いですね。これからもどんどん変わっていくのでしょうか。ちょっと楽しみです。 by のっと

あのへんの時代はけっこう日本がアメリカの仕事をやってたんですよね、東映にかぎらず。
こういうのは「今」の子供を対象にするから、これからもどんどん変わっていくんでしょうね。


>こんばんは~。今日からでしょうか、ニコニコに「ニコニコで漫画を描いてみた」というものができてました。そのなかの1つ「戦勇」という漫画の冒頭に見たことある子がいます^o^  by 白鈴
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg10940
ちょww これはwww
まあスライムなんですが・・・・もうブルーにしか見えない


>ちょっwwwwwwwww24時間TVっwwwwwwwwww!!!………、はるな愛さんが、ブロッサムルック??でした…。「フイタ」 by 妹屁
ちょこっと見ました。今ちょうどマラソン中でしょうか。
ブロッサムルックというか、いわゆる大きなリボンにポニーテールというスタイルですね。
ところでああいうデカリボンって流行ってるんでしょうか。原宿でよく

Template Designed by DW99