fc2ブログ

俺の嫁(ry


面白そうだったのでやってみた。楽しいねこれ。
小さいスペースに描くのって好きかもしれない。

TVアニメ『ウルヴァリン』2011年1月7日(金)より放送スタート!
マッドハウス版『ウルヴァリン』も始まりますか。
今やってるアイアンマンに出て来るのかあ・・・プロモの時みたいなお耽美ウルヴァリンなんですかね?
気になるような・・どうでもいいような・・・

第1回国際学術会議「世界のコミックスとコミックスの世界」の論集がPDFで公開中
けっこうな分量なので、後でゆっくり読む。


>Mr.Fox来年公開決定したみたいですよー!
「Fantastic Mr.Fox」2011年3月公開決定 アヌシー最優秀賞受賞

ずいぶん遅れたけど、やっと公開ですか!
って、最近は我慢できずに手出したら、直後に翻訳版が出るとかそんなパターンが多い気が。
いえいえいいことですよね・・・・・ね・・・

>ワーナーだと企画倒れするとか、他だったらどうなるとか、やっぱりそういうのってあるものなのですか??すみません。私、全然そう言うの詳しくなくて。でも、気になっちゃったんです。
因に、本屋にあったtangledはまさしくソレです!!
私も2Dだったら買っていたかもしれませんね← by のっと


ピクサーが3Dでやるんだからディズニーは・・(しつこい)
ワーナーうんぬんは半分は私の偏見も入ってるとは思うのですが、バットマン以外のDCコミック原作ワーナー映画のグダグダさを思い返すとねえ。どうしてこうなったなキャットウーマンとか。
特にスーパーマンが・・・
「スーパーマン リターンズ」は、こじれにこじれて完成までにずいぶん時間がかかったし、なおかつその続編は続編じゃなくて新シリーズの3部作ってことになって「リターンズ」は無かった子扱いとか、あげくに、その発表が出てからもう何年もたってるのに未だにまともな進展もないとかいう始末。
ジャスティスリーグとかティーンタイタンズの映画化とかどーなってるんですか、ワーナーさん!!!
いろいろ映画の噂は出るものの、まともに完成した物がロクに無い印象。
マーベルの快進撃を見るにつれDCワーナーのグダグダさがどうにも。

でも最近はちょっと体制が変わってきたみたいなんだけど、まだ油断はできない。とりあえず、ちゃんとグリーンランタンが完成したのを見てからかなあ。(その前にジョナ・ヘックスでしたっけ?)
スポンサーサイト



Template Designed by DW99