fc2ブログ

Penでディズニー特集

pen_disney.jpg

Pen (ペン) 2010年 12/15号

先日発売された「Pen」がディズニー特集でした。
試しに買ってみたけど、雑誌ものにしてはなかなかの内容。
ナインオールドメンやディズニースタジオの内部などなども図版も充実していた。

でも、やっぱりディズニーオリジナルTVアニメについてはまったくふれられてないんだよな。

ただ、日本制作のディズニーものとして「ファイアボール」と「スティッチ!」が紹介されてました。
そこまでふみこむのなら、せめて、「キム・ポッシブル」や「フィニアスとファーブ」くらいまでは行ってほしかった。
・・・・・って、あれ?「ロボディーズ」は?

「ロボディーズ」は無い事になってるのか・・・ひどい。

ところで、それ以外にディズニー用にテレコムが「Robo Crosser」というアニメを作るはずだったけど、あれはいったいどうなったんだろうか。
2008年 東京国際アニメフェアでの ディズニーの発表
スポンサーサイト



Monster High 着せ替え服と新エピ

>モンスターハイ、
絵だけだとそうでもないのに、
アニメを見た途端、どのキャラもすごく可愛く見えますね!
一気に全話見ちゃいました。
ドラキュローラちゃんの寝室見てみたい~

10話で皆が逃げてるのは、撮影からじゃなく、
体育の時間からかな?と思いました~
ブローしたのに、汗かいたら髪の毛ゴワゴワ~!
みたいな経験、よくあるのでf^_^;) by ササコ


そうなんですよ!!絵だけみてるとケバさが目立つけど、動くとカワイイですよね。
短いのも気楽に見れます。

そんなモンスターハイに着せ替えユニフォームも登場
MHToy_ScreamUniformsFrankie.jpg

Monster High School Spirit Scream Uniforms Frankie Stein Doll

フランキー用のゴスチアユニフォーム。いいなこれ。

そして、さらに新エピソードも
#21 Fur Will Fly
炎燃えるくんと、クロウディーンがかけっこ対決。
走り出す瞬間がカートゥーンぽくて笑った。

モンスターハイはアメリカアマゾンのファッションドールランキングを見ると、バービーにせまる勢いで、なかなか好調な様子。
自分はこの作品、普通にカートゥーンとして楽しく見ると同時に、玩具メーカーの新しいプロモーション方法としてその動向に注目しています。
TVに依存しないアニメ配信、そしてTVだとミニ番組として埋もれてしまうが、webなら逆に見るのに負担にならない長さ。そしてショートゆえの制作の早さと機動性。
なかなか面白いです。

Template Designed by DW99