

「無口なウサギ」おもしれえなあ、もう。
しかし、自分の文才の無さをつくづく痛感しますねえ。
「無口なウサギ」はすごく面白いんだけど、何がどう面白いのかまったく説明できない。
終わると思えないとこで終わるラストにいつも爆笑してるし、本編でもクスクス笑ってるんですが、何が面白いのかさっぱり・・・
無理矢理説明しようとすればするほど、面白ろさが逃げてゆくというか。不思議な作品。
「今日の早川さん」みたいなカートゥーン好きな子の日常マンガとか読みたいなあ・・・なんて思ったものの、誰かが描いてくれるはずなどなく、そんなわけで自分で描いてみた。


日常ものってこんな感じでいいんだろうか。
スポンサーサイト