BEN10AF #28
#28「ヴィルガクスの復讐 パート2」

うーむ、ベン10はよくも悪くも先読みできないもんだなあ。
テコ入れなのかグダグダなのかさっぱりわからん。
「配管工の子供達」も前編でザコ扱いされたっきりで退場ですか・・・まさかそんなに扱いテキトーだと予想してなかったわ。
オムニトリックスからエイリアンの変身体が逃げ出したので、捕まえにいくよ!あれ?地球存亡の戦いってなんだったっけ?みたいな。
そしてまたオムニトリックスのテキトー設定登場!
なんだ、「変身体(アーキタイプ)」って? オムニトリックスに入ってるのって「情報」じゃなかったのか?
しかもクロマストーンさんとダイヤモンドヘッドさんが入れ替えですか。
クロマストーン!!退場!?え、ええええ?
しかも、あれだけあおっておいて、そんなに強くなかったヴィルガクスとか。
ヴィル様・・・・
なんというか、すさまじく緊張感の無い地球存亡バトル。らしいといえばらしい。
ウェイビック人気だから出そうぜ!ダイヤさん人気ありそうだからクロマと入れ替え!
ケビンの能力地味だから、なんかすんごいのにしようぜ!
みたいな、テコ入れなのか、思いつきなのか、面白そうだったら簡単になんでもやっちゃうどん欲さなのか、軸がブレブレなのか、まあそのへんが好きでもあるけど、めちゃくちゃだよなあ。
今回はそれがまとまりなくて、シーズン3の設定を駆け足でやったというだけの印象。
いっそのこと前後編ではなく1話でやってたらもうちょっと緊張感あったかも。
まあなんにしてもこれがBEN10AFシーズン3か。
整合性やまとまり気にせず、その場の思いつきアイディアをひたすらぶち込むその密度は好きなので、いい方向にふりきれて、面白い話がたまにあればいいな。という感じで来週からの通常話を期待。
とりあえず、今回はカニミソさんが登場したのはちょっと嬉しかったです。

うーむ、ベン10はよくも悪くも先読みできないもんだなあ。
テコ入れなのかグダグダなのかさっぱりわからん。
「配管工の子供達」も前編でザコ扱いされたっきりで退場ですか・・・まさかそんなに扱いテキトーだと予想してなかったわ。
オムニトリックスからエイリアンの変身体が逃げ出したので、捕まえにいくよ!あれ?地球存亡の戦いってなんだったっけ?みたいな。
そしてまたオムニトリックスのテキトー設定登場!
なんだ、「変身体(アーキタイプ)」って? オムニトリックスに入ってるのって「情報」じゃなかったのか?
しかもクロマストーンさんとダイヤモンドヘッドさんが入れ替えですか。
クロマストーン!!退場!?え、ええええ?
しかも、あれだけあおっておいて、そんなに強くなかったヴィルガクスとか。
ヴィル様・・・・
なんというか、すさまじく緊張感の無い地球存亡バトル。らしいといえばらしい。
ウェイビック人気だから出そうぜ!ダイヤさん人気ありそうだからクロマと入れ替え!
ケビンの能力地味だから、なんかすんごいのにしようぜ!
みたいな、テコ入れなのか、思いつきなのか、面白そうだったら簡単になんでもやっちゃうどん欲さなのか、軸がブレブレなのか、まあそのへんが好きでもあるけど、めちゃくちゃだよなあ。
今回はそれがまとまりなくて、シーズン3の設定を駆け足でやったというだけの印象。
いっそのこと前後編ではなく1話でやってたらもうちょっと緊張感あったかも。
まあなんにしてもこれがBEN10AFシーズン3か。
整合性やまとまり気にせず、その場の思いつきアイディアをひたすらぶち込むその密度は好きなので、いい方向にふりきれて、面白い話がたまにあればいいな。という感じで来週からの通常話を期待。
とりあえず、今回はカニミソさんが登場したのはちょっと嬉しかったです。
スポンサーサイト