fc2ブログ

ブレイブ&ボールド #47

bbb47_01.jpg
アバンはG.Iロボ。
あ、なんかサムライジャック思い出すわ。
バッツがなんで第二次大戦中にいるのかとかもう、いまさらなのか(笑)
つうか、今度はロボ死か・・・

#47 ロボットたちの反乱!
bbb47_02.jpg

そんなわけで、ゴッサムだけでなく過去の第二次大戦やら、銀河やらまで守ることとなったバッツのボヤキから。
留守中はどうやらバットボットたちに警備させていたようですが、それがブラックマスクに操作権を奪われてさあ大変。
そこで、バットボットのプロトタイプ「プロト」と愛犬エースとともにバッツの反撃がはじまる。

ブラックマスクって、マーベルにいる「レッドスカル」とよく混乱するのよね・・・
似てるよね?

アバンに続きロボ話。

...続きを読む

スポンサーサイト



ブレイブ&ボールド #46

bbb46_01.jpg
アバンは久々にアトムさん登場でしたが、ひたすらアクアマンがかわいい、というお話でした。
このおっさん、なんでこんなにカワイイの?!

#46「入れかわった心」
bbb46_03.jpg
バットマン風スタイルで現れた女性新ヒーロー。正体はカトリーナ・モルドさん。
ところが、リドラーに正体を公衆の面前であかされ、いきなり引退。
その10年後、リドラーに復讐するために魔法の力でバットマンと精神を入れ替えるカトリーナ。

バットウーマン?
と思ったけど、違うのかな。ディックも「バットレディ」って言ってたし。
オリジナルかしらん。(ここのスタッフはえらいマイナーなネタでも拾ってくるからどうかわからんけど)

そうそう、ナイトウィング&バットガールのペア!
これ声がどちらもザ・バットマンと同じだからいろいろとトキメキましたよ。
このバットガールかわいいのう。

ここでバットガールが出てくるってのは、つまりバットガールになりそこねたのがバットレディさんということなんでしょうかねえ。いったい何がその違いをわけたというのか。
正体バレ・・・か?

劇中でも言っていたけど、男性なら正体バレしてもそれほど社会的ダメージは無いけど、女性だとパッシングの対象になってしまうということでしょうか。
ギャグ話にみせかけて社会派!?

このへんはスーパーヒローとクライムファイターの違いもあるかも。
クライムファイターは社会的には確かに微妙なポジションですものねえ。
アバンが素性も顔もも丸出しのアクアマンだっただけに、なんとなく対比を感じてしまった。

bbb46_02.jpg
それはともかく、玄田さんのカマバッツには爆笑させていただきました。
テーマはどうだかはわからないけど、演出は楽しすぎたww

あれ、今回は特に「死」のイメージは無かったですね。
無理矢理こじつけるなら「社会的死」かしら。

そうそう、原作コミックでバットガール初出動はキラーモス戦だったようですね。
前のアバンのバットガール話はそれの再現だったのかあ。

Template Designed by DW99