fc2ブログ

ブレイブ&ボールド #51

と、その前に。#49での結婚式のシーン
bbb49_05.jpg
もしかして、このメガネさんが、クラーク・ケントなのかな。
後ろにいるのはゴードン本部長だと思うけど。


#51 バットマイト プレゼンツ:バットマンの奇妙な事件

bbb51_02.jpg
こんにちは、バットマイトです。

また おまえか

このスタッフ、バットマイト出せばなんでもアリだと思ってるよね。(いや出なくてもなんでもアリだった気もするが)

とにかくやりたい放題、でも高クオリティ。
3本の珍妙バットマンを完全アニメ化。
ほんとにもう・・・とことんギークな回。まあ、脚本ポール・ディニだしな!

...続きを読む

スポンサーサイト



マッドハウス版ブレイド 第1話

#1「その男、ブレイド」
mdblade01_01.jpg
一の太刀 残月

マッドハウス制作の最後のマーベルアニメ「ブレイド」見ましたよ。

素直な感想としては、それなりに面白かったかな。
ブレイドの出生からその目的、その状況、その強さ、そして宿敵の登場と、これから始まる物語の導入がうまくまとまっていた気がします。

...続きを読む

学生は気紛れな森林を調査する

先日まで開催されていたシアトルの大映画祭「SIFF(Seattle International Film Festival/シアトル国際映画祭)」2011
その映画祭用に作られたbumper。
(bumperってオープニングムービーとか、宣伝クリップとかそんな意味なのかな? よくわかってない)

それがとても面白かったので。



「学生は気紛れな森林を調査する(Students Investigate Freaky Forest)」
これタイトルの頭文字がSIFFに合わせてあるんですよね。

SIFF_ohhello01.jpg
SIFF_ohhello02.jpg
けっこういいわーこれ。

コンセプトは
「Scooby-Doo meets Sailor Moon meets a freaky forest」
不思議の森でスクービードウとセーラムーンの出会い。らしいです

ケモノっ子に変身するのがさすが。
セーラームーンつうよか、赤毛の子はエスパー魔美みたい。
制作スタジオは「Oh,Hello


メイキング動画


ちょww ブルーwww


SIFF_ohhello03.jpg
SIFF_ohhello04.jpg
本編ではハッキリ見えなかったけど、少女たちのデザインはこんな感じのようです。

「日本アニメっぽい感じ」で作られたものは多いけど、こういう画風はけっこう珍しいかな。

Template Designed by DW99