スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
釘宮理恵「ルビー・グルーム」インタビュー
>「声優雑貼り」という声優さんの画像保管庫に釘宮さんがルビー・グルームについてのインタビューに応えてる画像がありました!
http://animage.tumblr.com/tagged/釘宮理恵
こちらですね。
ふむ。「声優グランプリ」という雑誌に載ってたのか。これはチェックしてなかったわ。
時期は放送前のようですね。
ちゃんとルビーちゃんわかって演じてたようで、ちょっと嬉しいわあ。
「元気担当と同じように、ユーウツ担当のキャラもほかにいるんですよ(笑)」
アイリスのことかー!
ミザリーのことかー!
http://animage.tumblr.com/tagged/釘宮理恵
こちらですね。
ふむ。「声優グランプリ」という雑誌に載ってたのか。これはチェックしてなかったわ。
時期は放送前のようですね。
ちゃんとルビーちゃんわかって演じてたようで、ちょっと嬉しいわあ。
「元気担当と同じように、ユーウツ担当のキャラもほかにいるんですよ(笑)」
アイリスのことかー!
ミザリーのことかー!
スポンサーサイト
マッドハウス版ブレイド 第3話
#3「ヴァンパイア・ハンター」

これは二次変質!! って、前のX-MENだったら言ってたんですかねー。
今回の妖怪は、フィリピンの吸血鬼マンドゥルゴ。
ブレイドの師匠にして元祖ヴァンパイアハンターの家系のノア・ヴァン・ヘルシングのおっさん登場。
ブレイドの過去話とかはさみまして、神戸からフィリピンに向かう船でヴァンパイアとバトル。
なんとか撃退したと思ったら、おっさんがつれてかれちゃったよ!
特に語ることは無いんだけど、けっこうスムーズに見れて普通におもしろいかも。

ノアのおっさんがけっこうかわいい。
しかし、ブレイドが無口で無愛想なだけに、おっさんがいなくなっちゃうと、話をひっぱっていく進行役が・・・
犬か!犬もしゃべらねえよ!
とりあえずここまでは悪く無いが、ウルヴァリンの時と同じように「ラスボスにたどり着くだけ」な単調なプロットぽいのが後編の不安材料か。
若い頃のブレイドの声が渋すぎて若者に見えなかったのはどうしたらいいのか。いい声でしたが。

これは二次変質!! って、前のX-MENだったら言ってたんですかねー。
今回の妖怪は、フィリピンの吸血鬼マンドゥルゴ。
ブレイドの師匠にして元祖ヴァンパイアハンターの家系のノア・ヴァン・ヘルシングのおっさん登場。
ブレイドの過去話とかはさみまして、神戸からフィリピンに向かう船でヴァンパイアとバトル。
なんとか撃退したと思ったら、おっさんがつれてかれちゃったよ!
特に語ることは無いんだけど、けっこうスムーズに見れて普通におもしろいかも。

ノアのおっさんがけっこうかわいい。
しかし、ブレイドが無口で無愛想なだけに、おっさんがいなくなっちゃうと、話をひっぱっていく進行役が・・・
犬か!犬もしゃべらねえよ!
とりあえずここまでは悪く無いが、ウルヴァリンの時と同じように「ラスボスにたどり着くだけ」な単調なプロットぽいのが後編の不安材料か。
若い頃のブレイドの声が渋すぎて若者に見えなかったのはどうしたらいいのか。いい声でしたが。
【Monster High】グーリアちゃんマジギーク
Monster Highがやっと更新されたと思ったら、前回のヒキはなんだったのか!?
と言う感じに、まさかのグーリアちゃんギーク回。
>Volume 2, Episode 21「Daydream of the Dead」

ノートにあこがれのヒーロー「DEADFAST」のファンアートを描くグーリア。

そして、スーパーヒーロー化したグーリアちゃん。カッコいいー(笑)
これは・・・あれか?もうじきサンディエゴ・コミコン開催だからですか?(笑)
コミコン限定バージョンで、このヒーローコスのドール売ってるんだよな。
誰が買うのか。
いや、なにげにモンスターハイは少女達だけでなく、ギークな大きなお友達にも人気なのか。
どうなの、そこんとこ。
しかし、これでヒーローでBLネタとかやってたら、マジ腐女子なゾンビ娘。
と言う感じに、まさかのグーリアちゃんギーク回。
>Volume 2, Episode 21「Daydream of the Dead」

ノートにあこがれのヒーロー「DEADFAST」のファンアートを描くグーリア。

そして、スーパーヒーロー化したグーリアちゃん。カッコいいー(笑)
これは・・・あれか?もうじきサンディエゴ・コミコン開催だからですか?(笑)
コミコン限定バージョンで、このヒーローコスのドール売ってるんだよな。
誰が買うのか。
いや、なにげにモンスターハイは少女達だけでなく、ギークな大きなお友達にも人気なのか。
どうなの、そこんとこ。
しかし、これでヒーローでBLネタとかやってたら、マジ腐女子なゾンビ娘。
Fusionfallの新ナノに「Gumball」と「Rigby」

Fusionfallのナノに「Gumball」と「Rigby」がさらに新しく追加予定との発表が。
以前はプレイヤーキャラクターのレベルに応じてナノが使えるようになる仕様だったんですが、システムが変更され随時追加できるようになってから、どんどん増えるなあ。
http://www.cartoonnetwork.com/coming-soon/index.html
Gumballは「The Amazing World of Gumball」、Rigbyは「Regular Show」のキャラクター。
あと、アルティメットエイリアンからAmphibianナノも追加のようで。
UAエイリアンだとクラゲさんが一番人気ってことなんでしょうか?
しかし、ガムボールは再現性がちょっと・・・て気がしないでもない。
ガムボールは、ヨーロッパCN作品なだけに扱いがどうなってるのかよくわからなかったんですが、これはCNキャラ公式認定ってことでいいんですよね。
ということは、日本でもやってくれるに違いない!!
いや、ほんと、やってくださいよう。「The Amazing World of Gumball」も「Regular Show」もカワイクて面白いんですよ、チャウダー以降全然こういうの来ないのは何でですか。
>こんにちは!突然ですが、明日スパイーマンのミュージカルいって来ます!
いろいろ危ないアクションでけが人が出ていると聞きますが、
大丈夫なんでしょうか。 by のっと
ワイヤーアクションでの事故多発と聞いてますが、結局それで上演中止にはなってないんですね。プロやのう・・・
いいですね、楽しんできたください!
>法子さんはかわいいですよね。むしろあの方がヒロイン(笑)
あと、ケモノでお母さん萌えといえば、私はAmazing Wold of Gumballのニコール母さんが個人的に好きです。(前にも言ったような気がしてきました)
最初見た時、すごく若かったんでてっきりお姉ちゃんかとおもっていました。特に最近ニコールママがすごくかわいかったエピがあったので今後の活躍に期待してます。 by のっと
ニコールさんはあのミニスカが若いですよね(笑)
「Amazing Wold of Gumball」は日本でもやってほしいわあ。みんな可愛くて。
>9月のオススメ番組リメイクルーニーかloonatics放送してほしかったな~ わたし今携帯でマイロイドっていう育成ゲームやってます!たのしいですよ^^ by kana
ルーニーはワーナーの看板なだけに日本でもやると思ってたけど、最近の傾向みるとちょっとちょっと心配。
リメイク スクービードゥですら来てないしねえ。