fc2ブログ

Sims2 で Monster high


Sims2 で Monster high
Sims2ってやったことは無いのですが、こんなに自由に動かせるものなんですか?

>去年はかなりギリギリにハロウィーンのコスチュームを買ったので、今年は早めにと思い、近くのパーティーシティーにコスチュームを買いにいきましたら、ポスターにトランスフォーマーとグリーンランタンのコスが並んでいる所にモンスターハイのフランキーのコスが写っていて、もうモンハイも仮装としてメジャーなんだなぁと感心致しました。 by のっと
ああ、ハロウィンの季節か。
アメリカではもう完全に認知度は定着してるんですね。

こうしてみるとモンスターハイは普通のファッションドールよりキャラクター性を強く打ち出してる、新しいタイプのものなのかもしれません。

他のファッションドールでも、複数のキャラ設定があり、個性に合わせたファッションをしてたりするんですが、それは「現実のファッション」
モンスターハイはむしろ「そんなファッションしてる人いません」なファッション(笑)
ゆえに、モンスターハイのファッションを現実でやると、それは仮装となる。

つまり今現実で流行ってるファッションとは違う「あちら側」の特殊なキャラクターたち。
アニメキャラとかに近い感じで、従来のファッションドールの「現実のファッションの反映」とはちょっと違う。いやかなり違う。

これはファッションドールというよりキャラクタードールというものなのかも。
スポンサーサイト



フィニアスとファーブグミ

フィニアスとファーブの新エピソードも先週で終って、あとはザ・ムービー待ちですね。
(オードリー吹き替えパートがめっちゃ不安だ・・・)

ディズニーチャンネルって「シーズン区切りでまとめて放送」じゃなくて、不定期にちょっとずつ新エピソードが追加されていく感じが多い。

そして10/7からテレビ東京ディズニータイムでフィニアスとファーブが始まるわけですが、1話からじゃないんですね。

10月 7日 ドッキリおばけ屋敷
10月14日 カールの潜入捜査/3つの州の統一記念日
10月21日 何でも通り抜けマシン/カンペキな結婚式
10月28日 あこがれの宇宙旅行
いきなりハロウィンエピソードから開始。

phineasandferb_gumi01.jpg
そんなわけで、最近アメリカ土産として「フィニアスとファーブ グミ」なるものをいただきました。

phineasandferb_gumi02.jpg

わかるかしら。ペリーはかものはし版とエージェント版2種類あるよ。

アメリカのものにしては再現性は悪く無いですね。
味も普通のフルーツグミでおいしかったよ。

Template Designed by DW99