星方武侠アウトローポニー
マイリトルポニーの主題歌パロで気にいってる一品。
星方武侠アウトロースターでMy Little Pony『Outlaw Pony』
いやあ、自分がアウトロースター好きだったから特にツボったんですけどね。
あと、
ジーン=アップルジャック
メルフィナ=フラタシャイ
エイシャ=ピンキーパイ
鈴鹿=ラリティ
という配役合わせもツボでした。
でも、普通にシーンのチョイスもうまいと思うわ。
こちらがオリジナル。
「星方武侠アウトロースター」は日本ではもう忘れさられた作品かもしれないけど、この作品は日本のアニメをじゃんじゃん流してた頃の北米CartoonNetwork「Toonami」枠で放送されていた。
カウボーイビバップの人気にはさすがに負けるが、今でも北米ではファンは多い・・・と思う。
とりあえず、これ作った人はアウトロースター好きなんだろうねえ。
星方武侠アウトロースターでMy Little Pony『Outlaw Pony』
いやあ、自分がアウトロースター好きだったから特にツボったんですけどね。
あと、
ジーン=アップルジャック
メルフィナ=フラタシャイ
エイシャ=ピンキーパイ
鈴鹿=ラリティ
という配役合わせもツボでした。
でも、普通にシーンのチョイスもうまいと思うわ。
こちらがオリジナル。
「星方武侠アウトロースター」は日本ではもう忘れさられた作品かもしれないけど、この作品は日本のアニメをじゃんじゃん流してた頃の北米CartoonNetwork「Toonami」枠で放送されていた。
カウボーイビバップの人気にはさすがに負けるが、今でも北米ではファンは多い・・・と思う。
とりあえず、これ作った人はアウトロースター好きなんだろうねえ。
スポンサーサイト
ラクガキオエカキ
最近のドゥードゥル
ラクガキもDoodleって言うとなんか特別っぽく聞こえるのが英語マジック。

この前見た実写版レノーア。

お絵描き掲示板でナイトメア&フェアリーテイルズ絵が投稿されていたので、おもわず自分も。
ところで、FScがまたアートを担当する、ナイトメア&フェアリーテイルズのスピンオフ「Annabelle's Story」が全然出ないんですが、どうなってるのですか。
一方、FScはオンラインマンガサイト「ぽこぽこ」で「クレアボヤンス」を連載しています。

最新話では単眼ちゃんも登場なんですよ!うほう。
しかし、この「ぽこぽこ」ってサイトはマンガ版ニコニコ動画みたいなシステムを目指してるのかしらないけど、マンガ上にフキダシの形でコメントを書き込めるようになっている。これがうざい。
正直あまりいいシステムとはいえないなあ。
バックナンバーが読めないのもなあ。しかも掲載マンガがちっとも増えなし、そのうち消滅しちゃうんじゃなかろうか。
ところで、お絵描き掲示板ですが、またコメントが書き込めない不都合がでていて、しばらくしたら直るかなと思ったけど全然直らないので、こっちでコメント。

[2844] きむさん by鳳
鳳さんのおさわりシリーズまたきたwww

[2845] N&Fで好きな byしおみず
この時期のFScの描く首の長さつうか、バランスは独特でしたなあ。
絵にも描いたけど、自分は白雪姫ちゃんが好きです。

[2846] アイスマン by帰まん
初期のアイスマンてこんなんだったんですね!
ラクガキもDoodleって言うとなんか特別っぽく聞こえるのが英語マジック。

この前見た実写版レノーア。

お絵描き掲示板でナイトメア&フェアリーテイルズ絵が投稿されていたので、おもわず自分も。
ところで、FScがまたアートを担当する、ナイトメア&フェアリーテイルズのスピンオフ「Annabelle's Story」が全然出ないんですが、どうなってるのですか。
一方、FScはオンラインマンガサイト「ぽこぽこ」で「クレアボヤンス」を連載しています。

最新話では単眼ちゃんも登場なんですよ!うほう。
しかし、この「ぽこぽこ」ってサイトはマンガ版ニコニコ動画みたいなシステムを目指してるのかしらないけど、マンガ上にフキダシの形でコメントを書き込めるようになっている。これがうざい。
正直あまりいいシステムとはいえないなあ。
バックナンバーが読めないのもなあ。しかも掲載マンガがちっとも増えなし、そのうち消滅しちゃうんじゃなかろうか。
ところで、お絵描き掲示板ですが、またコメントが書き込めない不都合がでていて、しばらくしたら直るかなと思ったけど全然直らないので、こっちでコメント。

[2844] きむさん by鳳
鳳さんのおさわりシリーズまたきたwww

[2845] N&Fで好きな byしおみず
この時期のFScの描く首の長さつうか、バランスは独特でしたなあ。
絵にも描いたけど、自分は白雪姫ちゃんが好きです。

[2846] アイスマン by帰まん
初期のアイスマンてこんなんだったんですね!
Erin Esuranceの軌跡

企業マスコットといえば「Erin Esurance」
自動車保険会社Esuranceのキャラクターで、CMは(前に紹介した「GGBG-Good Girl, Bad Girl」の)Ghostbotが制作していた。

かなりこのキャラには力を入れていて、TVCMではないミュージックビデオなんかも作れてたりしている。
Erin EsuranceでBollywoodミュージックビデオ
そんなErin Esuranceの軌跡をちょっと紹介。