フィニアスとファーブ ザ・ムービームービー
11月4日(20:00~21:30)にも放送される「フィニアスとファーブ ザ・ムービー」

どうやらこちらの放送では、放送の最後にこのスラッシュとコラボしたPVが流れるようです。
まさかこれも日本語吹き替え!?
日本ディズニーチャンネルもやるじゃないか。
というか、スペシャルがオードリーで、再放送でこれって、なんかズレてる気がしないでも・・・・・
こっちの放送ではオードリー吹き替えじゃないバージョンの可能性もあるようなので、録画保存用ならこっち?

■異次元ヴァネッサ
ザ・ムービーは放送においてカットされたシーンがあって(日本だけじゃなくて元から)、そこにはヴァネッサも登場していた。
ヴァネッサ登場シーンはすべてカットされていて、そのためまったく出番がなかったと。
ん~~まあしょうがないかなあ。直接ストーリーとは関係ないみたいポジションだったようだし。
しかし・・・異次元ヴァネッサちょっとダサい・・・
■フィニアスとファーブ劇場用映画の話
>'Phineas and Ferb' gets the 'Toy Story' treatment
情報は今月初めに出ていたのですが、もうちょっと具体的な話が。
トイストーリー3の脚本を手がけた「Michael Arndt」を雇ったということらしいです。
「 "Phineas and Ferb" movie will be a mix of live action and animation」
とあるので、実写とアニメの合成作品かな?
2013年7月26日公開予定。

どうやらこちらの放送では、放送の最後にこのスラッシュとコラボしたPVが流れるようです。
まさかこれも日本語吹き替え!?
日本ディズニーチャンネルもやるじゃないか。
というか、スペシャルがオードリーで、再放送でこれって、なんかズレてる気がしないでも・・・・・
こっちの放送ではオードリー吹き替えじゃないバージョンの可能性もあるようなので、録画保存用ならこっち?

■異次元ヴァネッサ
ザ・ムービーは放送においてカットされたシーンがあって(日本だけじゃなくて元から)、そこにはヴァネッサも登場していた。
ヴァネッサ登場シーンはすべてカットされていて、そのためまったく出番がなかったと。
ん~~まあしょうがないかなあ。直接ストーリーとは関係ないみたいポジションだったようだし。
しかし・・・異次元ヴァネッサちょっとダサい・・・
■フィニアスとファーブ劇場用映画の話
>'Phineas and Ferb' gets the 'Toy Story' treatment
情報は今月初めに出ていたのですが、もうちょっと具体的な話が。
トイストーリー3の脚本を手がけた「Michael Arndt」を雇ったということらしいです。
「 "Phineas and Ferb" movie will be a mix of live action and animation」
とあるので、実写とアニメの合成作品かな?
2013年7月26日公開予定。
スポンサーサイト
CTN animation eXpo
最近はコミコンよりこっちの方が気になってたり。
全米のアニメーターが結集して聖地バーバンクで開催される北米アニメーションの祭典

CTN animation eXpo
今年は11月18~20日に開催。
去年のCTN animation eXpoの様子。
興味がある人には、これがどれだけ豪華かわかろうかと。
様々な講演があり、かなり専門的。
例えば、これはドリームワークスのアニメーターによる、ヒックとドラゴンにおけるドラゴンの動かし方。
内容はまるで生物学の講義。
なにげにカンフーパンダのマスターツルがまぎれてますが(21分くらいのとこ)、ここのマスターツルの手書きでの動画シーンはオススメ。

会場では、その場でアニメーターがドローイングしたりもしてるようっすね。
全米のアニメーターが結集して聖地バーバンクで開催される北米アニメーションの祭典

CTN animation eXpo
今年は11月18~20日に開催。
CTN Animation Expo 2010 Wrap Up from Creative Talent Network on Vimeo.
去年のCTN animation eXpoの様子。
興味がある人には、これがどれだけ豪華かわかろうかと。
様々な講演があり、かなり専門的。
例えば、これはドリームワークスのアニメーターによる、ヒックとドラゴンにおけるドラゴンの動かし方。
Dragon’s Flight School from Creative Talent Network on Vimeo.
内容はまるで生物学の講義。
なにげにカンフーパンダのマスターツルがまぎれてますが(21分くらいのとこ)、ここのマスターツルの手書きでの動画シーンはオススメ。

会場では、その場でアニメーターがドローイングしたりもしてるようっすね。
【MLP】カップケーキとピンカミーナ・ダイアン・パイ
ハロウィィ~~~~ン!!ひゃっはー

MLP: Pinkie's Cupcakes by Clerick(Flash動画)※R-18グロ注意
ハロウィン合わせで公開されたマイリトルポニー二次創作「Cupcakes」を手書き動画化した作品。
拉致監禁したレインボーダッシュをサイコなピンキーパイが惨殺する話。
MLP二次創作で人気のテーマの一つが、この「Cupcakes」、病みピンキー関連でして。
またMLP二次創作関係の話でアレですが、これの経緯と解説でもしてみようかなーとか。

MLP: Pinkie's Cupcakes by Clerick(Flash動画)※R-18グロ注意
ハロウィン合わせで公開されたマイリトルポニー二次創作「Cupcakes」を手書き動画化した作品。
拉致監禁したレインボーダッシュをサイコなピンキーパイが惨殺する話。
MLP二次創作で人気のテーマの一つが、この「Cupcakes」、病みピンキー関連でして。
またMLP二次創作関係の話でアレですが、これの経緯と解説でもしてみようかなーとか。