スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アベンジャーズ EMH #25
#25「アスガルドの陥落」

ノルンストーンによってそれぞれ別々の世界にとばされたアベンジャーズたち。
ソーはロキの元に(アスガルド?)
アイアンマンは「ニザベリア」
アントマン&ワスプは「ヨツンヘイム」
キャプテンアメリカは「ニフルヘイム」
ハルクは「バナヘイム」
ホークアイは「アールブヘイム」
ブラックパンサーは「?」
そして神の力、オーディンの力「オーディン・フォース」を奪ったロキはソーを捕まえ、その陰謀を語る。
今回は地球の危機どころじゃなくて、9つの世界の危機。さすがアベンジャーズ規模でけえ。
大風呂敷ひろげまくりのアベンジャーズだったけど、一応初回の方から続く大きな災いの影にはロキの陰謀があったということで、シーズンとして筋が通ったクライマックスらしい感じです。
ただ末節がどれもぶっとくてみんな枝分かれしてるから、ロキの陰謀も「その一つ」程度に思えるの。実際そうだしなあ・・・
ていうか・・・整理するだけで頭いっぱい。
キャラも出過ぎですよ。そりゃいろんな世界が出ましたから・・・うごおおお
とりあえず、ドワーフ製のアイアンマンアーマーが出来るんじゃないかと思うと、ちょっとワクワクですよ。
凄いよ、今度こそ本当に魔法と科学の合体だよ!(違ったらどうしよう)
あと、ソーのことより、キャップのとこにいた女性がカッコよくて、何者かが気になります。


しかし、9つの世界か・・・
いきなり出ても覚えきれん。それになぜかロキは8つまでしか世界の名を語ってないし、ブラックパンサーの行った世界は話が通じなかったのでどの世界かわからんし。
でも、とりあえず「アベンジャーズ EMH」におけるソーの9つの世界をまとめてみよう。

ノルンストーンによってそれぞれ別々の世界にとばされたアベンジャーズたち。
ソーはロキの元に(アスガルド?)
アイアンマンは「ニザベリア」
アントマン&ワスプは「ヨツンヘイム」
キャプテンアメリカは「ニフルヘイム」
ハルクは「バナヘイム」
ホークアイは「アールブヘイム」
ブラックパンサーは「?」
そして神の力、オーディンの力「オーディン・フォース」を奪ったロキはソーを捕まえ、その陰謀を語る。
今回は地球の危機どころじゃなくて、9つの世界の危機。さすがアベンジャーズ規模でけえ。
大風呂敷ひろげまくりのアベンジャーズだったけど、一応初回の方から続く大きな災いの影にはロキの陰謀があったということで、シーズンとして筋が通ったクライマックスらしい感じです。
ただ末節がどれもぶっとくてみんな枝分かれしてるから、ロキの陰謀も「その一つ」程度に思えるの。実際そうだしなあ・・・
ていうか・・・整理するだけで頭いっぱい。
キャラも出過ぎですよ。そりゃいろんな世界が出ましたから・・・うごおおお
とりあえず、ドワーフ製のアイアンマンアーマーが出来るんじゃないかと思うと、ちょっとワクワクですよ。
凄いよ、今度こそ本当に魔法と科学の合体だよ!(違ったらどうしよう)
あと、ソーのことより、キャップのとこにいた女性がカッコよくて、何者かが気になります。


しかし、9つの世界か・・・
いきなり出ても覚えきれん。それになぜかロキは8つまでしか世界の名を語ってないし、ブラックパンサーの行った世界は話が通じなかったのでどの世界かわからんし。
でも、とりあえず「アベンジャーズ EMH」におけるソーの9つの世界をまとめてみよう。
スポンサーサイト