fc2ブログ

おかしなガムボール #7

エピソード:7「あこがれのハイスクール・パーティ!」 「返品大騒動!」

年末年始は特番などがあって放送されなかったので、久々のガムボール。
やっぱりこれ面白いわあ!

gumball07_01.jpg
「返品大騒動!」ではパパさんの安定のグズっぷり。
ラリーもいいキャラ。いろんなとこでバイトしてる店員ポジションなのかな。
イギリスの小さなゲームショップってこんな感じか。
キレのいいコントで笑わせていただきましたが、やっぱり「あこがれのハイスクール・パーティ!」 が良かったですわあ。
gumball07_02.jpg
レイチェルさん かわいい!かわいい!!


レイチェルさんマジカワでたまらなかったんですが、ガムボールのどの子もみんなカワイクて最高ですね。
特にこのエピソードはニマニマカワカワすぎて、ずっと悶えながら見てましたよ。

...続きを読む

スポンサーサイト



My Life as a Teenage Robot DVD発売

MLaaTR_amazonDVDs1.jpgMLaaTR_amazonDVDs2.jpgMLaaTR_amazonDVDs3.jpg
去年12月に「My Life as a Teenage Robot」のコンプリートDVDが発売されていました。
My Life as a Teenage Robot: Season 1
My Life as a Teenage Robot: Season 2
My Life as a Teenage Robot: Season 3
(長編SP「クラスターの侵略 ~地球最後の日(Escape From Cluster Prime)はS2に収録)
ついに出た!!

ただし、アメリカamazon限定。
これ、どういうものかと調べてみると、いわゆるamazonDVDというやつでした。
米アマゾンでは映像のダウンロード配信もやっているんですが、これはオーダーあったらそれをDVD-Rに焼いて送ってくれるという「オンデマンドDVD」
と、いうサービスなので、特典・特典映像はもちろん、字幕も無いかと思われます。画質も多分期待できない。
録画をもってる人にはあまり魅力的でないDVDかなあ。

ただ、(アメリカ本国でも日本でも)もはや公式放送されていない状況下では、全エピソードを見る事ができる選択肢としてありがたい存在かと。
(パソコンではなくDVDデッキで見たい人、ダウンロード配信版を購入できない人や、アメリカ国外の人などにも有用かな)

ところで、これ表記は「Region 1」になってるけど、DVD-R版もリージョンてつけられるんだっけ?

追記)
DVDはリージョン1
字幕無し
画質はニコロデオン放送版より高画質 とのこと


同じ時期に同じニコロデオンのEl TigreもこのオンデマンドDVDで発売されてますね。
他にも調べてみるとこのタイプのDVDけっこう出てるなあ。
それに混じって、プレス型のDVDも混じってて若干区別が難しいところも。

最初は「DVD出たのはいいけどショボっ!」と思ったものの、通常DVDでもアメリカのものは画質があまりよくなかったり、特典も無かったり、なおかつ“全話入ってない”“全話出ないで終了”というケースも多々あったりするので、悪くないかもしれません。
ダウンロード販売が完全に一般化するまでの中間形態という気もしますが。

なんにしても、めでたいのでDVD記念に昔のジェニーさん同人誌(2009夏)の原稿をアップ


ごめんなさい。今度は下ネタです・・・・

Cartoon 入れ替わり大作戦

>カートゥーンで入れ替わりネタの話は何がありますか?

けっこうあったような気がしたけど、いざとなるとなかなか思い出せないすね。
ぱっと思いつくとこといえば・・・

irekawari_ppg.jpg
PPGの「あなたが私で、私はだあれ?」
ぐちゃぐちゃ入れ替え
「モジョはバブルス」も一種の入れ替わりかな。

irekawari_bm.jpg
ビリマンの「乗り移られて」
これは・・・入れ替わりとはちょっとちょっと違うかな?マンディがビリー化

irekawari_tt.jpg
ティーンタイタンズの「入れ替わった2人」
スターとレイブン

irekawari_ben10.jpg
BEN10「チャームキャスターの魔法」
グウェンとチャームキャスター

irekawari_bw.jpg
ブランディ & Mr.ウィスカーズ「入れ替わりごっこ」
これはごっこですけど。

irekawari_jca.jpg
ジャッキーチェンアドベンチャー「キョンシー復活」
トオルの中にジェイドが入ったり、ジェイドの中におじさんが入ったり

追記)
tarzan22_5.jpg
ターザン「女王ラーの野望」
ラーがジェーンやターザンに

irekawari_kp.jpg
キム・ポッシブル「入れかわり作戦」
キムとロン

irekawari_pf.jpg
フィニアスとファーブ「カモノハシ・キャンディス」
キャンディスとペリー
また、人格入れ替わりではないけれどキャンディスが王女と入れかわり、キャンディスとヴァネッサの服が入れ替わりというネタも。

ごきげんジミーでジミーとビージーが入れ替わり

あと確かアメリカンドラゴンでもジェイクとヘイリーが入れ替わった話があったはず。

HiHiPuffyはどうだったっけか。あったような・・・
イン・ヤン・ヨーはあったっけか?バズライトイヤーは・・・あれは偽物話か。
多分もっとありそうなんですが、「ありそう」ってだけで実際無かったのか(妄想入ってる)、ニセモノパターンだったのか多少混乱気味。

本気出して調べてみると面白そうだけど、ちょっと膨大かしら。


>2004以後の海外CARTOONで
良い意味であてつけがましいアップスカートがうるさい海外CARTOONってなんかないですか?

例→(昔のミニーマウスのアップスカートはアップスカートではないものとする、ワカメちゃんのアップスカートがアップスカートの内に入らないようなもの)

うむ。
こっちはまったく思いつかん。
近年だとほぼ完全にその手のものは思いつきません。
初期のキム・ポッシブルだとチア服ではアンスコ扱いでたまにあったりもしましたが、すぐ無くなりました。


>プロフィールの晴れ着カトゥーンさんかわいいです
ありがとうございまーす。
もうちょっとしたら、元に戻すと思いますが

Template Designed by DW99