fc2ブログ

クイズ いたのかハカセ

itanokahakase.jpg
クイズ いたのかハカセ 特設サイトできたよ!

放送スケジュールの詳細も載ってて便利。

それより、ハカセグッズwww 個人的にはぬいぐるみよりTシャツがいいわあ。
できればTシャツじゃなくてタートルネックだったら最高だったのにな。あと白衣。

そういえば、コロコロコミックにフィニアスとファーブの記事が掲載されているようですね。
コロコロ2月号にフィニアスとファーブとか諸々(Candy Poisoning)
スポンサーサイト



DCコミックの新ロゴ

dccomic_oldrogo.jpg
DCコミックのロゴが新しくなったそうですよ
DC ENTERTAINMENT REVEALS NEW BRAND IDENTITY


3_h4uml2utzcy9u2pbt34.jpg
いろんなパターンがあってよくわからないのですが、どれが標準なのかなあ?

14_h4uml2utzcy9u2pbt34.jpg
シリーズごとに使い分け?

リランチのタイミングに合わせればよかったのにと思ったりもしますが、今度のロゴは「これからは電子書籍がんばる」みたいな印象をうけるな。なんか、アプリのアイコンぽくて。


>最近のウエダハジメ氏のイラストの雰囲気は劇団イヌカレーに似てきていると思うのは私だけですか?
わかるような、わかるような。

アダムス・ファミリー全集

AddamsFamily_book01.jpg
アダムス・ファミリー全集

チャールズ・アダムス (著), H・ケヴィン・ミゼロッキ (編集), 安原 和見 (翻訳)

昨年から気になっていた本。「アダムス・ファミリー全集」読みました。

AddamsFamily_book02.jpg
ウェンズデーが持ってるのはタコのぬいぐるみ。
タコはデビルフィッシュと呼ばれ悪魔的な生き物だからですね。
・・・パワーパフガールズのオクティとは何か関係あるのかなあ。
ただ、イタリアやフランスでもタコはよく食べ、地中海方面では別にそんなイメージは無い。主にイギリス人が嫌っていただけみたいですが。
ちなみに、ウェンズデーの名前の由来は「水曜日(ウェンズデー)生まれの子は不幸になる」という童謡からつけられたそうです。
ウェンズデーは「片方の足の指が六本ある」という設定。

...続きを読む

トレカアニメ「Monsuno」始動

Monsuno01.jpg
いったいどうなってるんだかさっぱり分からなかった、電通とJAKKS PacificとToppsによるトレカアニメ「Monsuno」がいよいよ北米ニコロデオン(Nicktoons)で2月に先行放送だそうです。

...続きを読む

Japan Anime Map

JNTOによるJapan Anime Map

anime_front.jpg
anime_back.jpg

外国人のアニメファン向けにつくられた観光ガイドで、アニメに登場する舞台の聖地巡礼、及び各地のオタク街案内などが記載されている。
聖地巡礼は
最終兵器彼女の北海道小樽、かんなぎの宮城仙台、サマーウォーズの長野上田、らきすたの埼玉春日部、エヴァンゲリオンの箱根・神奈川、true tearsの富山南砺、ハルヒの兵庫西宮ほか

オタクエリアは
東京の秋葉原、中野ブロードウェイ、池袋乙女ロード、大阪日本橋、名古屋大須電気街、横浜ランドマークプラザ、札幌狸小路、広島大手町、福岡天神など

...続きを読む

ハッピーセット スポンジボブ2012

happyset_sb2012.jpg

ハッピーセットにまたヤツが帰ってきた!

happyset_sb2012_toy_01.jpg
20日から開始で、今度は16種類のスポンジボブ。
えらいいっぱい出すな。いいんですけど・・・これだけ出すならボブだけじゃなくて、パトリックとかカーニさんとかイカルドとかプランクトンとかゲイリーとかサンディとかフジツボボーイとかーーーー

個人的にはこれを出して欲しい

...続きを読む

Template Designed by DW99