MLP DVD「Royal Pony Wedding」
MLPの新DVD「My Little Pony Friendship Is Magic: Royal Pony Wedding」
8月7日発売
■収録エピソード
A Canterlot Wedding, Part 1
A Canterlot Wedding, Part 2
Hearts And Hooves Day
Sweet & Elite
The Best Night Ever
他特典
A Coloring Sheet(塗り絵) 他
またより抜き版ですが、今回はラブと上流階級テーマですね。
しかし、わかりやすいなあ。これもまた玩具連動DVD。
8月7日発売

A Canterlot Wedding, Part 1
A Canterlot Wedding, Part 2
Hearts And Hooves Day
Sweet & Elite
The Best Night Ever
他特典
A Coloring Sheet(塗り絵) 他
またより抜き版ですが、今回はラブと上流階級テーマですね。
しかし、わかりやすいなあ。これもまた玩具連動DVD。
スポンサーサイト
スティッチと砂の惑星

http://character.disney.co.jp/stitch/
「スティッチ!〜ずっと最高のトモダチ〜」が終了して、新しく作られたスティッチ!のスペシャル『スティッチと砂の惑星』がディズニーチャンネルで6月に公開。
個人的にこれにはちょっと気になっていまして・・・


なぜ、「砂の惑星」なのか。
これ、本当は「鳥取スティッチ!」だったはず。
以前、鳥取の「国際まんが博」のイメージキャラクターにスティッチを起用するという話を聞いた事があるかと思います。
それに合わせて、スティッチの新作が作られるという話も。
そして、「なんで海外のキャラクターを使うのか」という批判も。
結局あれからどうなったのかよくわからないまま、気がつけば「鳥取国際まんが博」からはスティッチは消えてしまっていたようです。
おそらくこの作品は、その鳥取スティッチ!のために作られ始めたものの、あれやこれやで鳥取から外され、公開場所を無くしたために、ディズニーがそのまま買い取って、「ディズニーチャンネルで6月に公開」ということになったんでしょうね。
でも「スティッチ!」では珍しく地上波ではやらないのか。
本来なら「鳥取国際まんが博」が始まる8月公開だったのでしょう。
6月公開になったのは、鳥取との関連性を完全に外すためと同時に、6月26日が「スティッチの日」だからということかと。
まあ、いろいろ大人の事情はあったものの、作品には罪は無いので、無事公開できるというのは良かった話かな。
ところで最近のスティッチの人気はどうなってるんでしょうかね。
ディズニーストアからも商品がきえつつあるなんて話も耳にするので。
【台湾MLP】彩虹小馬 人気投票&アラビア
台湾で放送が始まったマイリトルポニー。そのCM。
台湾YOYOTVのマイリトルポニーページ
(CM動画ほか、壁紙なども配布中)
どうも玩具の名称からすると、プリンセス・セレスティアは「宇宙公主」みたいですね。すげえw
中国Hasbro(孩之寶)はG4のMLPも売り出し始めたのかな?それともこれはプレゼント用かしら。
さらに放送に合わせて特設ページにて人気投票も開催中。>超人氣彩虹小馬票選活動
これが大変なことになってましてね・・・