fc2ブログ

Alma

Alma_01.jpgAlma_02.jpg
>ネットを徘徊していて見つけた2009年制作の短編アニメです。
「Alma」
http://almashortfilm.com/
可愛らしい作品に見えて実は…という内容。
キャラクターデザインの可愛らしさに惹かれて調べてみたら、デザイナーのカルロス・グランジェルという方はそうそうたる経歴の持ち主でした。
http://www.imdb.com/name/nm0335022/
公式サイトには無い人形たちのデザインがここに掲載されています。
http://illustrationage.com/2012/01/11/character-design-for-short-animation-alma/
スペインのグランジェル・スタジオの公式サイト。日本語もあるのが興味深いですね。
http://www.grangelstudio.com/ by massando




ども。いいですよねこれ。人形がかわいくて。
いろいろ賞を受賞しているようで、多分これのどれかで話題になった時に見た覚えがあります。
これをベースに長編化・・の話もあった気がしたけど、今見たらそんな感じはなさそうだし、別のやつと勘違いしていたかな?
スポンサーサイト



金環日食!

お絵描き掲示板から
2876.jpg[2876] 2012年5月21日は金環日食!イェイ!!
しおみず 2012/5/20 (Sun.) 12:19:41

観察用めがねをしないと両目がアイパッチになります。

蹄の模様描き忘れた…お許しください!

月送りです。

本日はまさにセレ様とルナ様の共同作業!?
「金環日食」でしたね。
それより、マイリトルポニーでもこういうエピソードがあるといいなあ。ルナ様にもっと活躍を!!


>Toonamiって大人向け枠と勘違いしてました。ジャスティスリーグの残りとかやって欲しいです。
ジャスティスリーグやって欲しいわー!さすがにバットマンアニメイテッドの初期は古くさい感じあるけど、JLUなんかは今見ても高クオリティで見応えあるんですけどねえ。うむむむ。
そしてToonamiですが、大人向けというのは「adultswim」ですね。
adultswim出身のホームムービーズは日本でも「ピー」だらけだったなあ(笑)
しかしこうして思うと、北米CNの深夜帯で放送されるadultswim上でのToonamiってのは、まさに日本の「深夜帯アニメ」ポジション。
北米Toonami新作は特にまだないようだけど、もしあるとすれば英語版吹き替え版「パンティ&ストッキング」なんかウケよさそう。あのへんの層はガイナックス好きだし。


>前から質問したかったんですけどなんでそんなに絵が上手いんでしょうか?誰の影響で絵を描くきっかけになったのでしょうか?あと拍手絵変わっててかわいいです。 by バニラ
ありがとうございます。そう言ってもられえるとやっぱり嬉しいですね。
と言っても、自分は全然ですけどね。もっと上手ければいろんなもの描けるのになあ・・・

小学校のころは藤子F不二雄絵ばかりでした。
その後はあまり描いてなくて・・・特にファンアートなんか描き始めたのはパワパフにハマってからですね。
うっ。その頃の絵とか稚拙すぎてすごい恥ずかしい。中学生レベルだこれ・・・

カートゥーンの「これなら私にも描けそう。カンタンそうだしな!・・・え?あれあれ?難しいじゃねえかよーー!!!だまされた」な、刺激がモチベーションになってるとこは大きいです。
答えになってないようだけど、まあこんな感じ。

「Voltron」ディズニーチャンネルで6月放送 か?

VoltronForce_img.jpg
>こんにちは!ちょっぴり気になったので報告させていただきます。
Voltron公式(http://www.voltron.com/)の「International Rollout」の世界地図ですが、日本で輝いてる「Disney: Voltron Force Airing from June 2012 onwards」の言葉が気になっています。
今年の6月から日本ディズニー・チャンネルあたりでVoltron放送、ということでしょうか…?
くるとしたら、元祖Voltron(ゴライオン+ダイラガーの編集版)ではなく、今やってる新シリーズのVoltron Forceの方なんでしょうねー。しかし、日本ではDVDすらなかなか出ない作品が海外でこんなに愛されてるのはなんだか不思議な感じです(笑)これを機に百獣王ゴライオンのDVDも日本で出ると良いのに!
すでに知っていらっしゃったのならごめんなさい~ 長々と失礼しました! by 箸ほしか

VoltronForce_AiringMap.jpg
本当だ。
日本で6月から「Voltron Force」放送予定になっている!!なんだこれ。
しかし、日本のディズニーチャンネル及びディズニーXDの6月スケジュールをチェックしても、まるでそんな気配はないですね。

さて。これをどう判断するのか。
多少遅れて7月とかから?それとも公式の情報が間違ってる?
私の推測による結論は「公式情報は正しいが、日本では放送しない」です。

以下推論

...続きを読む

Template Designed by DW99