fc2ブログ

アドベンチャータイム#8

AT_08_03.jpg
NOOOOOOOOOOO!!
「#8 人生のお楽しみ/僕のおくびょう神」

Bパートはフィンの変顔回だった。いやいつもそうなんだけど。今回は特にすごかったというか。
シュールなわけわからなさもアドベンチャータイムの魅力だけれども、それとはまた違った魅力がじわじわと。
表面の明るさとアホさの背後にただよう、不気味さ怖さ。そして悲しさ。美しさ。

ジェイクのセリフと演技がおもしろすぎてツボりまくりです。


AT_08_01.jpg
「人生のお楽しみ」
ジェイクのイタズラに対抗するためにパイ投げロボット「ネプター(NEPTR)」を作るフィン。雷によって命を得たネプターをより完全にするために、アイスキングのところから雷をいただくことに。

...続きを読む

スポンサーサイト



ディズニー新作「Wreck-It Ralph」

>こんにちは!昔、ロジャーラビットという映画を子供の頃にみて、ミッキーとバックスは同じ会社のキャラクターだと思ってた時期がありました。こういった共演はもう見られないんでしょうか? by るこ
ロジャーラビットいいよね!
今は難しいかもしれないですね。やれば面白そうなのに。

というところで、秋に公開予定のディズニー新作アニメーション映画「Wreck-It Ralph」
wreckitralphposter.jpg
これが映画のポスター。これみてディズニーアニメだと思う人はまずいないだろうなあ。

8bit時代の敵キャラだったラルフが、ヒーローめざしてがんばる話。
でも途中で他の敵キャラたちも暴れ始めて・・・みたいな感じぽいです。

そこで、登場するのが!
「マリオ」のクッパ、「パックマン」のゴースト、「ソニック」のドクター・エッグマン、「ストリートファイター」のザンギエフ、「バイオハザード」のゾンビとケルベロス、「モータルコンバット」のカノウ、「Q*bert」のコイリーなどなどが登場するようです。
メーカーを超えた大クロスオーバー!!ゲーム版ロジャーラビット!?
こちらをみるとスト2のベガも出るなんて話もあるようだし、最終的にはもっと出るかもしれないですね。

...続きを読む

アメコミ版「タイムクライシス」「ワルキューレの伝説」

ShiftyLookでディグダグのコミックが始まりましたな。

そのShiftyLookのナムコゲーコミックの新作予定が公開
「タイムクライシス」と「ワルキューレの伝説」
MCM Expo London Comic Con Announcements: Time Crisis and Legend of the Valkyrie
ロンドンコミコンで詳細発表されるようです。

timecrisis-540.png
「タイムクライシス」
ライター:Marv Wolfman
アーチスト: JJ Kirby

valkyrie-540.png
「ワルキューレの伝説」
ライター:Jimmy Palmiotti & Justin Gray
アーチスト: Fernando Furukawa

タイムクライシスはティーンタイタンズのMarv Wolfmanだし、まさにアメコミ。
一方ワルキューレの方はマンガスタイルのようですな。
ここのサイトはコミックストリップスタイルから、ヒーローコミックスタイル、マンガスタイルとなにげに作風の幅が広いね。なんというか「雑誌」っぽい。

Template Designed by DW99