The Art of Frankenweenie Exhibition
ストップモーションアニメでセルフリメイクされる、ティム・バートンの「フランケンウィニー」
そのフランケンウィニー展「The Art of Frankenweenie」のプロモ動画。
最近のストップモーションは高度に発達し過ぎて3DCGと見分けがつかない。なんてこともありますが、やはり現物の人形が「有る」というのはちょっとイイもんがありますなあ。
で、この動画の最後に、アメリカ各地を周り、その後ヨーロッパをへて・・・
日本にも来る!
ホントかよ。いつものおま国じゃないのかよ・・と、気になったので調べてみた。
こちらの情報によれば
「The Art of Frankenweenie」開催地及び期間
06/18 – 06/21 Barcelona, Spain
07/11 – 07/15 San Diego, California (Comic-Con)
07/27 – 08/07 Mexico City, Mexico
08/23 – 08//26 Toronto, Canada
09/15 – 11/05 Anaheim, California (Disneyland Resort)
09/?? – 10/?? Madrid, Spain
10/?? – 10/?? London, England
10/?? – 11/?? Paris, France
12/?? – 12/?? Tokyo, Japan
12月に日本(東京)でも開催予定になっています。よし。
スポンサーサイト
Teen Titans Go! イメージ2

New Promotional Image For Upcoming “Teen Titans Go!” Animated Series
新シリーズとなる「Teen Titans Go!」の新イメージカットも出ました。
前のBBはちょっと写真写りがよくなかったということで。これならけっこうイケそうな。
これのスターかわいいなあ。
コメディでもいいけど、この絵柄でアクションしてもいいと思うけどなー。
勇者ソー ~アスガルドの伝説~ 7月1日
7月のディズニーXD
ディズニーのマーベルヒーロー枠「マーベル・ユニバース 」が7月1日から開始
「アルティメット・スパイダーマン 」新番組
「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ」新シリーズ
「アベンジャーズ 地球最強のヒーロー」
そしてその長編枠に
「勇者ソー ~アスガルドの伝説~」7月1日(再放送20日)
やっぱりOVAシリーズもやってくれるんだ!
これは去年出たばかりの「Thor: Tales of Asgard」ですね。
若き日のソーの大冒険。
なので、体型がすごい違うww
たしかこれ、ロキがすごくいいんだよな。
ちなみにシフの声はタラ・ストロング。(って、前にも書いた)
19日には「超人ハルク ~サカールの預言~」の再放送もあるよ。
ついでに、
「アベンジャーズ」、ディズニーのテーマパークにも登場へ
ついにディズニーパークにアベンジャーズのアトラクション登場ですって。まだ予定だけど。
北米のみだけど、北米以外のテーマパークでも検討中みたいですね。
いつものように「日本だけない」って可能性は高そうな(笑)
ディズニーのマーベルヒーロー枠「マーベル・ユニバース 」が7月1日から開始
「アルティメット・スパイダーマン 」新番組
「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ」新シリーズ
「アベンジャーズ 地球最強のヒーロー」
そしてその長編枠に
「勇者ソー ~アスガルドの伝説~」7月1日(再放送20日)
やっぱりOVAシリーズもやってくれるんだ!
これは去年出たばかりの「Thor: Tales of Asgard」ですね。
若き日のソーの大冒険。
なので、体型がすごい違うww
たしかこれ、ロキがすごくいいんだよな。
ちなみにシフの声はタラ・ストロング。(って、前にも書いた)
19日には「超人ハルク ~サカールの預言~」の再放送もあるよ。
ついでに、
「アベンジャーズ」、ディズニーのテーマパークにも登場へ
ついにディズニーパークにアベンジャーズのアトラクション登場ですって。まだ予定だけど。
北米のみだけど、北米以外のテーマパークでも検討中みたいですね。
いつものように「日本だけない」って可能性は高そうな(笑)
「獣旋バトル モンスーノ」10月から
10月TVアニメ放送開始「モンスーノ」 東京おもちゃショーで玩具も披露(アニメ!アニメ!)
ニコロデオン(Nicktoons)で放送されている「Monsuno」が日本でも放送開始!
マジか(笑)
いや、元々日本でもやるよーって言ってたから驚くことじゃないんだけど、やっぱり驚いた。
個人的には最近の海外のトレカアニメの中では出足も悪かったし微妙そうだったんですが、ウケてるのかな。
玩具業界の動向はよくわかりません。
数ヶ月前に北米でも始まったばかりなので、けっこう早い上陸ですね。むしろ玩具展開を考えたら遅いのか?
「ダンボール戦機」がやはり秋くらいに北米上陸予定だったと思うので、まるでトレードみたいな感じ。(どうなってるかわからんけど)
なんにしても、なにげにBEN10のMan of Action作品が地上波初上陸ってことか。
記事ではどこのチャンネルだかの発表はなかったみたいだけど、以前の予定ではテレ東だったはず。
Monsunoの企画は「電通 USA」「FremantleMedia」「Jakks Pacific」「Topps Company」などが絡む複合Toyプロジェクト。
アニメーションは
企画/脚本:Jeremy Padawer、Jared Wolfson、Man of Action
作画:Larx Entertainment(スタジオ雲雀)
監督:奥村 吉昭
ニコロデオン(Nicktoons)で放送されている「Monsuno」が日本でも放送開始!
マジか(笑)
いや、元々日本でもやるよーって言ってたから驚くことじゃないんだけど、やっぱり驚いた。
個人的には最近の海外のトレカアニメの中では出足も悪かったし微妙そうだったんですが、ウケてるのかな。
玩具業界の動向はよくわかりません。
数ヶ月前に北米でも始まったばかりなので、けっこう早い上陸ですね。むしろ玩具展開を考えたら遅いのか?
「ダンボール戦機」がやはり秋くらいに北米上陸予定だったと思うので、まるでトレードみたいな感じ。(どうなってるかわからんけど)
なんにしても、なにげにBEN10のMan of Action作品が地上波初上陸ってことか。
記事ではどこのチャンネルだかの発表はなかったみたいだけど、以前の予定ではテレ東だったはず。
Monsunoの企画は「電通 USA」「FremantleMedia」「Jakks Pacific」「Topps Company」などが絡む複合Toyプロジェクト。
アニメーションは
企画/脚本:Jeremy Padawer、Jared Wolfson、Man of Action
作画:Larx Entertainment(スタジオ雲雀)
監督:奥村 吉昭