スティッチと砂の惑星

「スティッチと砂の惑星」見ました。
ざっくりとあらすじを述べると・・・
連邦議長から惑星戦争が勃発中との連絡が入る。そこでスティッチの力を借りたいと申し出が。
しかしそれに参加すると何年も地球を離れることとなり、それはユウナとの長い別れでもあった。
そこで1日の猶予をもらって、ユウナとともに思い出作りをするのであった。
ユウナと別れて宇宙船で旅立つスティッチ。プリークリーも同行。
スティッチとプリークリーは連邦議長に指示された星に到着する。
それは特別な鉱物資源「カトゥーナ鉱石」がとれる砂漠の惑星『カトゥーナ』
しかしそれはハムスターヴィール博士の罠であった。
連邦議長からの通信も博士の偽通信で、すでにエンジェルたちをはじめとする試作品もとらわれていた。
カトゥーナ星のプリークリーの古い友人ワッタイナも博士に脅されていたため、スティッチ達も捕まり大ピンチ!
ズバリ感想を言えば、前半は良かったけど、砂の惑星に行ってからの後半がイマイチ・・・
前半はまさに日本版「リロイ&スティッチ」とでもような雰囲気で、ユウナとの絡みとかなかなかいいんですよ。
そんなユウナとの別れは、ベタだけど、やはりけっこういい感じ。
後半がなあ・・・
スポンサーサイト
PARTY.MOV
>ちょっと前に紹介されていた、MLPのアップルジャックのASK~(http://ask-jappleack.tumblr.com/)ですが
久しぶりに見てみたら前と違ってなんだか不穏な雰囲気になってるようですが、英語がわからないため何が起こってるのかわかりません;
スカポン太さんに聞くのはお門違いだとは思いますが、気になるのにどこに聞いたらいいのかもわからなくて…すいません
>ask jappleack
私もわからん。(キリッ)
とりあえず、かなりメタな話になってるってとこですかね。
よくわからんけど、あの世界での友人達やウィノナまで死んで、我々はどこから来てどこへいくのか、の深遠なる宇宙の真理を知るために、アップルの力を借りてたどりついた先が、オリジナルの世界MLPプライム。
そこで、無数に派生したパラレルのMLPワールドについての尋問と考察がうんうんかんぬん・・・みたいな??
斜め読みなので間違ってるかもしれませんけど(笑)
そういやこの人の動画シリーズも最近アップされましたね
「PARTY.MOV」
相変わらず酷い。
次回のレインボーダッシュ回で最終回らしいですが、この話だとレインボー死んじゃってるんだけど、どうすんだろ。RDロボは大増殖してるけど。
>マイリトルポニーの魅力解説おもしろかったです。メインは6頭ですが、AKB48みたいにキャラの多さもあるのかなと思いました。
よくプリキュアと比較されるようですが、自分はおジャ魔女どれみに近いのかなと思っています。ほらハナちゃん入れれば6人になりますしw
なるほど。
おジャ魔女どれみは自分はよく知らないのでなんとも言えないとこですが、バトル中心のプリキュアよりは近い感じがします。
まあ、プリキュアと比較されるのは「女児向けなのに大きなお友達にも人気」ってところで、今放送されているのがプリキュアだからでしょうね。
ハデな何かというより、ストーリーを含めた総合的なクオリティの高さ、とかそういう感じも近いのかな。
久しぶりに見てみたら前と違ってなんだか不穏な雰囲気になってるようですが、英語がわからないため何が起こってるのかわかりません;
スカポン太さんに聞くのはお門違いだとは思いますが、気になるのにどこに聞いたらいいのかもわからなくて…すいません
>ask jappleack
私もわからん。(キリッ)
とりあえず、かなりメタな話になってるってとこですかね。
よくわからんけど、あの世界での友人達やウィノナまで死んで、我々はどこから来てどこへいくのか、の深遠なる宇宙の真理を知るために、アップルの力を借りてたどりついた先が、オリジナルの世界MLPプライム。
そこで、無数に派生したパラレルのMLPワールドについての尋問と考察がうんうんかんぬん・・・みたいな??
斜め読みなので間違ってるかもしれませんけど(笑)
そういやこの人の動画シリーズも最近アップされましたね
「PARTY.MOV」
相変わらず酷い。
次回のレインボーダッシュ回で最終回らしいですが、この話だとレインボー死んじゃってるんだけど、どうすんだろ。RDロボは大増殖してるけど。
>マイリトルポニーの魅力解説おもしろかったです。メインは6頭ですが、AKB48みたいにキャラの多さもあるのかなと思いました。
よくプリキュアと比較されるようですが、自分はおジャ魔女どれみに近いのかなと思っています。ほらハナちゃん入れれば6人になりますしw
なるほど。
おジャ魔女どれみは自分はよく知らないのでなんとも言えないとこですが、バトル中心のプリキュアよりは近い感じがします。
まあ、プリキュアと比較されるのは「女児向けなのに大きなお友達にも人気」ってところで、今放送されているのがプリキュアだからでしょうね。
ハデな何かというより、ストーリーを含めた総合的なクオリティの高さ、とかそういう感じも近いのかな。
iOSゲーム「ペリーどこだ」とフィニファ特集

iPhone、iPad用アプリにペリーのゲームが登場「ペリーどこだ」
http://itunes.apple.com/jp/app/peridokoda/id528805631?mt=8
そして
>ディズニータイム夏のあれこれ(さかえ月光通り)
次週7月6日のディズニータイムは「フィニアスとファーブ特集」
>7月の「Dlife」はディズニー推し! 「フィニアスとファーブ」が映画で登場ほか(楽天Women)
Dlifeでも「フィニアスとファーブ特集」
日本でもフィニアスとファーブにはかなり力が入ってきてますなあ。
そういえば、最近フニファグッズの通販でみかけた妙なもの。
ミッキー×フィニアスとファーブ コラボグッズ
<ファーアウト楽天ショップ>

■ディズニー Vinylmation バイナルメーション フィニアスとファーブ 2点セット

■ディズニー Vinylmation バイナルメーション フィニアスとファーブ エージェントP

■フィニアスとファーブ ペリー エージェントP ミッキー マウスイヤーハット 帽子
アメリカのディズニーパーク限定商品らしいですが・・・アメリカさんも無茶やりおるわい・・・
ただの謎生物。頭の毛が意味不明。
>トイストーリーマニアには行かれますか?
2012年7月9日オープン「トイ・ストーリー・マニア!」
ディズニーシーに行くことがあれば行きますけど、それだけのためには特別に行く事はないかなあ。
アメコミの日本ヒーローチーム「Big Hero 6」アニメ映画化
アメイジング・スパイダーマンも始まり、ディズニーXDでも明日7月1日からマーベルユニバースが開始(こっちはアルティメットスパイダーマン)
というところで、マーベル&ディズニーによる新作映画情報が

Big Hero 6 Could Be Disney’s First Animated Marvel Film
マーベルユニバースにおける日本のヒーローチーム「Big Hero 6」が、ディズニーによってアニメ映画化決定。
公開は2014年を予定しているそうな。詳細についてはこんどのコミコンで発表があるようす。
というところで、マーベル&ディズニーによる新作映画情報が

Big Hero 6 Could Be Disney’s First Animated Marvel Film
マーベルユニバースにおける日本のヒーローチーム「Big Hero 6」が、ディズニーによってアニメ映画化決定。
公開は2014年を予定しているそうな。詳細についてはこんどのコミコンで発表があるようす。