fc2ブログ

なぎはらえ!

お絵描き掲示板から
2898.jpg
[2898]
もきち 2012/7/21 (Sat.) 01:40:07
すみません、つい出来心で…。
!!!
まさか、もきちさんのアドベンチャータイム絵が見られるなんて!!うわあい。
姫様!!姫様ガントレット!!
青き衣をまといし勇者ですね、わかりますww
いろいろハマってて楽しいなあww

アドベンチャータイムといえば、さっき耳にしたんですが
DS用ゲーム「Adventure Time: Hey Ice King! Why'd you steal our garbage ?!」ではコレクターズエディションが出るようですね。
ATDSgame_CE.jpg
「教えの書」ケース仕様。
スポンサーサイト



Beware the Batman

>バットマンB&B版のロビンとバットマイト、日本版は声優さんをお互い逆にした方が原語と合ってたと思うのは気のせいでしょうかね?

気のせいです。わかる気もするがw

バットマンといえば、数日前に「映画公開記念 ザ・バットマン4時間SP」てのやってましたねえ。
あと、地味に「バットマン邦訳コミック4冊セット プレゼント」(7月31日まで)とか。

そして北米では「ダークナイト ライジング(The Dark Knight Rises)」プレミア上映会で乱射事件なんてのもあったようで。

というところで、来年から始まるという新しいバットマンTVアニメシリーズ「Beware the Batman」
Beware_the_Batman_poster.jpg
3DCGによるアニメーションシリーズ。2013年開始予定。



Beware_the_Batman_CA01.jpgBeware_the_Batman_CA02.jpg
SDCC2012で公開されたコンセプトアート。
ザ・バットマンに近い、とがったアゴのバットマンのようですな。

Beware_the_Batman_img01.jpg
今度のバットマンが何をしたいのかよくわからないんですが、敵がブタだのトカゲだのちょっとファニーな感じながらも、ノワールな香り漂うダークな感じなんでしょうか?

ロビンやバットガールは登場しない。
バットマンのサイドキックは「カタナ」。
ただし、バーバラ・ゴードンとしては登場する?
アルフレッドは元MI6の諜報員で一緒に戦う。
ジョーカー、ペンギン、リドラーなど登場しない。
バットマンの食事は液体食のみ。

とかそういう感じのようです。
ザ・バットマンがシーズンを重ねて行くと雰囲気が変わったように、これもどうなるかはわかりませんが。

MLP日本語吹替歌「完璧な愛人を捜そう」

マイリトルポニーの日本語吹き替えをしているイギリスのogatamonさんの新作。
(以前紹介したのはこちら>MLP日本語版 アップルジャックは関西弁? 、日本語でMy Little Pony

完璧な愛人を捜そう

「恋人」じゃなくて「愛人」だと・・・こう、アレですな。

「まちがいヘンやわー」
アップルブルームもやっぱり関西弁(笑)
カウガールのイメージというか、イケメンアップルジャックのイメージからだと南部訛りを関西弁というのは、ちょっと違和感あるけど、アップルブルームは関西弁でもちょっと面白いんじゃないかと思ったりも。
じゃりんこチエとかあのへんなかわいらしさつうか。

ちなみにこの動画は別の人が映像と合わせたもので、ogatamonさんのオリジナルはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=cLqoTFQcrwQ(音声のみ)


そしてもう一本

This Day (Japanese) ~ この日

こちらも別の人が映像を合わせたもので、オリジナルはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=6nbhJIPrMHc

こういうの見ると、絵柄はCNぽいMLPだけど、歌吹き替えに定評あるディズニーにでもローカライズして欲しい気がしますね。劇場版レベルのクオリティで。

MLP彩虹小馬 四格(日本語版)#22

MLP4koma(HANJAN)_jp022.jpg
オリジナル(中国語)
http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=22155741&p=36
トリクシー登場
トリクシーの口上「Great and Powerful」は中国語では「神通広大」となっていて、なかなかカッコいいです。
中国武侠ものや西遊記みたいな感じ。


http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=21970365&p=28
「MLP彩虹小馬 四格」は台湾の「漢揚(HAN JAN)」さんによるマイリトルポニー二次創作漫画です。
許可をいただいて、スカポン太が日本語翻訳しています。
http://album.blog.yam.com/shepherd0821&folder=9324503

MLP彩虹小馬 四格(日本語版)#21

MLP4koma(HANJAN)_jp021.jpg
オリジナル(中国語)
http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=22107877&p=33
市長と先生登場。
漢揚さんのCheerilee先生単体カラーファンアートはこちら

http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=21970365&p=28
「MLP彩虹小馬 四格」は台湾の「漢揚(HAN JAN)」さんによるマイリトルポニー二次創作漫画です。
許可をいただいて、スカポン太が日本語翻訳しています。
http://album.blog.yam.com/shepherd0821&folder=9324503

Template Designed by DW99